「もの作り」;:  




工事中

山の風景
城 ・建物
ものづくり
my 植物図鑑
my 動物図鑑

hp 管理人



 





 

    


山と花の写真館 10
kaikoma.com


写真は主に山梨県、長野県の山と花、自然の姿を写したものです。
  
 -------           





11月 更新日 
 火
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 34 25
26 27 28 29 30
 
スマホで観る場合
このサイトはPCサイトですが、スマホでも閲覧し易く、レイアウトしました。
画像をWタップで、拡大、縮小します。
 


2023年 11月  第5週
blog    スマホ閲覧エリア 


 
 


11月29日(水)  ☀
 
今日は陽が差していましたが、雲が多い空模様でした。
散歩で中央道近くの畑まで来ると、遮るものが無く、風が強かったです。

樹木の剪定作業が終わらず、後処理も大変です。




 
            
 イマジネーション  
 
陽は差していますが雲が多い
撮影日:2023/11/29         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
今日の山景色
   
今日の山景色
・雪雲が覆い被さる甲斐駒ケ岳
甲斐駒ケ岳は雪雲が覆い被さり、岩肌は白くなり、本格的な冬山の景色になりました。






  
・雪雲が覆い被さる甲斐駒ケ岳
甲斐駒ケ岳は雪雲が覆い被さり、岩肌は白くなり、本格的な冬山の景色になりました。



  
・霞む富士山
中央道辺りまで散歩しましたが、富士山は霞んでいました。



  
・雲が多い八ヶ岳
八ヶ岳は青空が見えますが、山の上は厚い雲が覆い被さっていました。



  
・金峰山 ・茅ヶ岳
風が強い畑から見えた金峰山から茅ヶ岳まで、青空の下、きれいな稜線が見えました。





 
            
 イマジネーション  
 
赤い実
撮影日:2023/11/29         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
ピラカンサ (バラ科)
   

11月もあと僅か、寒冷地では写真になるような植物が見渡らなくなっていますが、民家に庭に「ピラカンサ」の赤い実が生っていました。
花は5~6月頃に咲き、実は10月頃から12頃まで、色が少ないこの時期に熟した赤い実が美しいです。






  
11月もあと僅か、寒冷地では写真になるような植物が見渡らなくなっていますが、民家に庭に「ピラカンサ」の赤い実が生っていました。
花は5~6月頃に咲き、実は10月頃から12頃まで、色が少ないこの時期に熟した赤い実が美しいです。






TOP

TOP


 
 


11月27日(月)  ☁☀
 
今日は曇り空でしたが、日中の気温は平年並みで動いていると寒さは感じませんでした。

宅急便が来る予定で、家から離れられず、写真を撮りに行けませんでした。
家の周りで庭仕事をしていました。

道路側のカエデが落葉して、落ち葉の片付けと、かなり太い枝を強剪定しました。




 
            
 イマジネーション  
 
曇り空
撮影日:2023/11/27         ☁
撮影地:北杜市 長坂町
  
木々も冬姿に変わってきます
   
木々も冬姿に変わってきます
今日は曇り空で、写真を撮りに出掛けませんでしたが、雑木の木々も冬姿に変わりつつあります。




  
今日は曇り空で、写真を撮りに出掛けませんでしたが、雑木の木々も冬姿に変わりつつあります。





 
            
 イマジネーション  
 
カエデも落葉
撮影日:2023/11/27         ☁☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
落ち葉の片付け
   
落ち葉の片付け
カエデの紅葉も終わり、落ち葉の片付けが大変です。




  
カエデの紅葉も終わり、落ち葉の片付けが大変です。



  
カエデの木を大きくしたくないので、太い枝を強剪定しました。
あまり太い枝を切り落とすと、枯れてしまうことがあるようです。





 
            
 イマジネーション  
 
DIY
撮影日:2023/11/27         ☁☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
トリマー用フランジベース修正
   
トリマー用フランジベース修正
私が持っていた20年くらい前に買ったトリマーは購入したフランジベースに入りませんでした。
筒に出っ張りがあり、トリマーには溝がなく、入らないのかと思い、削ってみましたが、それでも入りませんでした。筒が真円ではないのです。
多分両側から抑えて加工したため、加工後に取り外すと、0.5ミリくらい楕円になったようです。
トリマーの径は標準規格があるわけではないのでメーカーによって違いがあるようです。
入らなければ使いものにならないので3時間以上かけて削り、なんとか入るようになりました。






  
私が持っていた20年くらい前に買ったトリマーは購入したフランジベースに入りませんでした。
筒に出っ張りがあり、トリマーには溝がなく、入らないのかと思い、削ってみましたが、それでも入りませんでした。筒が真円ではないのです。
多分両側から抑えて加工したため、加工後に取り外すと、0.5ミリくらい楕円になったようです。
トリマーの径は標準規格があるわけではないのでメーカーによって違いがあるようです。
入らなければ使いものにならないので3時間以上かけて削り、なんとか入るようになりました。





  
フランジベースとトリマーの両方を削りながら何とか入りました。



穴用スナップリング


軸用のスナップリング
  
筒を削るため、バラさなければならず、上下にスライドするパイプの中に入っているスプリングを取り出すため、穴用のスナップリングを外したところ、スプリングが飛び出し行方不明になってしまいました。
穴用のスナップリングは使用頻度が少なく、近くのホームセンターには無い、直ぐに通販で注文したのですが、納入まで10日ほどかかり、何とかならないものかと、軸用のEリングを溝に入れようと、1時間以上悪戦苦闘、スプリングの圧がかかりなかなか上手く入りません。諦めようと思いましたが、細いラジオペンチで押し込んだところ収まってしまいました。



  
まだ試し切削はしていませんが、使えると思います。






TOP

TOP


2023年 11月  第4週
blog    スマホ閲覧エリア 


 
 


11月24日(金)  ☀
 
今日も気温は高目でしたが、強い風が吹きまくっていました。先日は強い風で空気が澄んでいましたが、今日は湿った空気で、風が吹いても富士山は見えませんでした。




 
            
 イマジネーション  
 
晴れていても山は曇り
撮影日:2023/11/24         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
雲が多い八ヶ岳、甲斐駒
   
雲が多い八ヶ岳、甲斐駒
空は晴れていますが、八ヶ岳は厚い雲に覆われていました。




  
・八ヶ岳
空は晴れていますが、八ヶ岳は厚い雲に覆われていました。



  
・甲斐駒ケ岳
甲斐駒を覆った雲間から光るが差し込んでいました。





 
            
 イマジネーション  
 
カエデの鮮やかさがない
撮影日:2023/11/24         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
我が家のカエデ
   
我が家のカエデ
今年はいつもの年よりカエデの鮮やかさがないような! そのうち色合いが良くなるのではと思っていましたが、散り始めてしまいました。






  
今年はいつもの年よりカエデの鮮やかさがないような! そのうち色合いが良くなるのではと思っていましたが、散り始めてしまいました。





 
            
 イマジネーション  
 
アジアの国から送られて来ました
撮影日:2023/11/24         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
フランジベース
   
フランジベース
フランジベースとはトリマー(木工のミゾ切り電動工具)の補助工具で国産の1/2~1/3の価格で模造品が大手通販から販売され、注文、届きました。
まず梱包が凄いです。古いダンボールにテープを巻いて作った箱、中はプチプチのヒート1枚で包んだだけ、取説もなく、よく無傷で届いたものです。
また、注文した色と違っていました。
工具ですから、色はどうでもいいのですが!!





  
フランジベースとはトリマー(木工のミゾ切り電動工具)の補助工具で国産の1/2~1/3の価格で模造品が大手通販から販売され、注文、届きました。
まず梱包が凄いです。古いダンボールにテープを巻いて作った箱、中はプチプチのヒート1枚で包んだだけ、取説もなく、よく無傷で届いたものです。
また、注文した色と違っていました。
工具ですから、色はどうでもいいのですが!!




  
平らな面に置くとフランジが、ガタガタして安定しません。バラしてみました。




  
ダイカストの面からスプリングが入るパイプがはみ出していました。これでは平面が出ません。



  
はみ出したパイプの上からベースをネジ止めしてはガタ付きますよね!
使えるまでにあっちこっち手直しが必要です。
最悪ゴミになっても仕方がないつもりで購入してみたのですが、なんとかなりそうです。








TOP

TOP


 
 


11月22日(水)  ☀
 
今朝は霜で屋根が白くなっていましたが、日中は19度まで上がり暖かく過ごし易い1日でした。

暖かったので先日、枝落しをした枝を手ノコで薪の長さに切り揃えました。

河川敷の斜面に蔓が巻き付いた低木に小さな赤い花が咲いていると思いましたが?・・・




 
            
 イマジネーション  
 
コナラの紅葉
撮影日:2023/11/22         ☀
撮影地:北杜市 小淵沢町
  
快晴の八ヶ岳
   
快晴の八ヶ岳
小淵沢町にある牧草地からの八ヶ岳は
雲ひとつない青空に、前景の木々が、茶色に色づいていました。




  
小淵沢町にある牧草地からの八ヶ岳は
雲ひとつない青空に、前景の木々が、茶色に色づいていました。







  
八ヶ岳前景に色づいた樹木と同じ色合いの樹木が近くにありましたので、葉っぱを撮ってみましたが、葉の形、縁の鋸歯と樹皮などからコナラと思われます。この辺では11月下旬はコナラの紅葉(黄葉)が見頃です。





 
            
 イマジネーション  
 
薪づくり
撮影日:2023/11/22         ☀
撮影地:北杜市 小淵沢町
  
手ノコで薪づくり
   
手ノコで薪づくり
暖かったので、先日高木の枝落しをした枝を早めに薪の長さに切らないと、固くなってしまい、手ノコで切るのが大変になるため、薪の長さに切り揃えました。




  
暖かったので、先日高木の枝落しをした枝を早めに薪の長さに切らないと、固くなってしまい、手ノコで切るのが大変になるため、薪の長さに切り揃えました。



  
薪にならない小枝。





 
            
 イマジネーション  
 
紅い花 ?
撮影日:2023/11/22         ☀
撮影地:北杜市 小淵沢町
  
マユミ・真弓 (ニシキギ科)?
   
マユミ・真弓 (ニシキギ科)?
河川敷の斜面に蔓が巻き付いた低木に赤い花が咲いていると思いましたが、花ではなかったようです。
マユミは秋になるとオレンジ色に紅葉しますが、既に落葉して、紅オレンジ色の仮種皮(かしゅひ)に覆われた種が現れています。




  
河川敷の斜面に蔓が巻き付いた低木に赤い花が咲いていると思いましたが、花ではなかったようです。
マユミは秋になるとオレンジ色に紅葉しますが、既に落葉して、紅オレンジ色の仮種皮(かしゅひ)に覆われた種が現れています。





  
紅葉は落葉して仮種皮の紅オレンジ色が、花のように見えます。






TOP

TOP


 
 


11月20日(月)  ☀
 
今日は強風が吹きまくっていました。
午前中は山に雲がかかり、風も強く引きこもっていましたが、3時ごろになって雲が取れ、三分一湧水公園下の畑に行ってみました。
強風でフードを被らなければいられないほどの強風でした。



 
            
 イマジネーション  
 
富士山
撮影日:2023/11/20         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
強風で甲府盆地が見えた
   
強風で甲府盆地が見えた
三分一湧水公園下の畑は遮る物が無く北東の風が吹きまくっていました。
強風で空気が洗われ、甲府盆地と思われる街並みが見えました。








  
三分一湧水公園下の畑は遮る物が無く北東の風が吹きまくっていました。
強風で空気が洗われ、街並みが見えました。
韮崎市の茅ヶ岳は近くに見えますので甲府盆地と思われます。



  
強風で富士山の山肌がくっきり見えました。





 
            
 イマジネーション  
 
青い空に白い雲
撮影日:2023/11/20         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
強風の八ヶ岳
   
強風の八ヶ岳
青い空に、白い雲の八ヶ岳は雲の流れが速い。




  
青い空に、白い雲の八ヶ岳は雲の流れが速い。





  
権現岳は雲に隠れ、山頂は見えませんが、斜面には土曜日に降った雪が張り付いています。
編笠山山頂は雪で白くなっていました。






 
            
 イマジネーション  
 
逆光
撮影日:2023/11/20         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
南アルプス
   
南アルプス
・北岳(3,193m)
日本第2の標高、北岳は強風で雪煙が舞い上がっていました。






  
・北岳(3,193m)
日本第2の標高、北岳は強風で雪煙が舞い上がっていました。



  
午後3時ごろ、甲斐駒は真逆光で、法面の影から撮りました。





 
            
 イマジネーション  
 
枝打ち
撮影日:2023/11/20         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
庭は切り落とした枝でいっぱい
   
庭は切り落とした枝でいっぱい
昨日は穏やかな天気でしたので、こんもりし過ぎた中高木を、かなり太い枝から切り落としました。






  
昨日は穏やかな天気でしたので、こんもりし過ぎた中高木を、かなり太い枝から切り落としました。





 


            
 イマジネーション  
 
白く見えた野鳥
撮影日:2023/11/20         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
ハクセキレイ・白鶺鴒(セキレイ科)
   

段差がある畑の農道を曲がると、白い野鳥が2羽、1羽は飛び立ちましたが、陽を浴びた野鳥が撮れました。
陽を浴びて白く見え、珍しい野鳥かと思いましたが、よく見かける「ハクセキレイ」でした。




  
段差がある畑の農道を曲がると、白い野鳥が2羽、1羽は飛び立ちましたが、陽を浴びた野鳥が撮れました。
陽を浴びて白く見え、珍しい野鳥かと思いましたが、よく見かける「ハクセキレイ」でした。






TOP

TOP


2023年 11月  第3週
blog    スマホ閲覧エリア 



 
 


11月17日(金)  ☂☁☀
 
今日は朝から雨が降り、1日中雨かと思いましたが、午前中で止みました。空模様は激しく移り変わっていました。

きのうは道路側の低木を剪定して、今日は高木の剪定をする予定でしたが、雨で止めました。



 
            
 イマジネーション  
 
落ち葉
撮影日:2023/11/17         ☂☁☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
川に落ち葉がいっぱい
   
川に落ち葉がいっぱい
樹木の落葉が進み、小さな川は落ち葉で埋っています。
午前中まで雨が降り、川に溜まった落ち葉の中に水が流れています。






  
樹木の落葉が進み、小さな川は落ち葉で埋っています。
午前中まで雨が降り、川に溜まった落ち葉の中に水が流れています。





 
            
 イマジネーション  
 
緑が鮮やか
撮影日:2023/11/17         ☂☁☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
コケ・苔 
   

雨上がり、川縁の大きな石が緑色に変わっていました。緑が少ないこの時期、石に張りついたコケが、鮮やかな色合を見せていました。








  
雨上がり、川縁の大きな石が緑色に変わっていました。緑が少ないこの時期、石に張りついたコケが、鮮やかな色合を見せていました。



  
・スナゴケ(砂苔)?
コケには詳しくないのですが、ネットの写真を見比べると、スナゴケでしょうか?

・スギゴケ(杉苔)?
全体がスナゴケの中に、一部スギの葉に似たコケがありました。スギゴケでしょうか?





 
            
 イマジネーション  
 
引き出し追加
撮影日:2023/11/17         ☂☁☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
丸鋸スライド台
   

丸鋸スライド台の作業に、ボルトやクランプなど追加工具が必要になり、収納場所として、スライド台の下に工具を入れる引き出しを作りました。






  
丸鋸スライド台の作業に、ボルトやクランプなど追加工具が必要になり、収納場所として、スライド台の下に工具を入れる引き出しを作りました。



  
引き出しを作るため、台が厚くなりましたが、おかげで自立出来て隙間に収納出来ました。






TOP

TOP


 
 


11月15日(水)  ☁☀
 
今日の最低気温は2度、最高気温も12度と寒い日が続いています。
散歩に出掛けたときは曇っていましたが、昼過ぎには晴れて来ました。

雲が多かったのですが、南アルプス方面は雲間に山脈が見えました。
植物は花期が過ぎても咲いていた花を撮ってきました。




 
            
 イマジネーション  
 
雲が多い山
撮影日:2023/11/15         ☁☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
雲間の南アルプス
   
雲間の南アルプス
甲斐駒ヶ岳の山頂が雲間に現れ、谷筋に雪が見えました。




  
甲斐駒ヶ岳の山頂が雲間に現れ、谷筋に雪が見えました。



  
鳳凰三山は稜線が見えますが、中腹に雲海が現れていました。





 
            
 イマジネーション  
 
黄色い花と白い冠毛
撮影日:2023/11/15         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
オニノゲシ・鬼野芥子 (キク科)
   
オニノゲシ・鬼野芥子 (キク科)
野草が少ないこの時期に、オニノゲシの黄色い花が咲いていました。側には白いきれいな冠毛が開いていました。






  
野草が少ないこの時期に、オニノゲシの黄色い花が咲いていました。側には白いきれいな冠毛が開いていました。



  
葉は見るからに怖そうな鋸歯の先に鋭い刺があり、触ると痛そう。
花名はノゲシに似ているが、葉に刺があり、荒々しい感じから、鬼をつけて、オニノゲシとついた。





 
            
 イマジネーション  
 
ぺんぺん草
撮影日:2023/11/15         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
ナズナ 「薺」 (アブラナ科)
   
2
ナズナ 「薺」 (アブラナ科)
ナズナの花期は2月~6月頃といわれますが、畑の端に小さな白い花がまとまって咲いていました。




  
ナズナの花期は2月~6月頃といわれますが、畑の端に小さな白い花がまとまって咲いていました。



  
ナズナの果実は三味線のバチに似ていることから、別名をペンペン草として親しまれています。






TOP

TOP


 
 


11月13日(月)  ☀
 
今朝は晴れていましたが、今年1番の冷え込みで、3.1度まで下がり12月の季候になり寒かったです。

富士山は再び白くなり、甲斐駒、八ヶ岳は初冠雪になりました。

知り合いの方が、東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ」に出展しましたので見に行って来ました。



 
            
 イマジネーション  
 
今年1番の冷え込み
撮影日:2023/11/13          ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
山は冠雪
   
山は冠雪
今日の富士山は中腹より上は雲が掛っていましたが、風があり、雲が動いていましたので、畑をゆっくり一回りしたところ、西側の稜線が見え、冠雪した様子がわかりました。






  
今日の富士山は中腹より上は雲が掛っていましたが、風があり、雲が動いていましたので、畑をゆっくり一回りしたところ、西側の稜線が見え、冠雪した様子がわかりました。



  
甲斐駒ケ岳の山頂は雲に隠れていましたが、谷筋が白く見え、甲府気象台も甲斐駒の初冠雪を発表しました。



  
長坂町から見える八ヶ岳の最高峰、権現岳は雲に隠れていますが、低い三ツ頭が白く見えますので、初冠雪したようです。八ヶ岳の南斜面は陽が差すと雪はすぐに消えます。






 
            
 イマジネーション  
 
ビッグサイト展示場
撮影日:2023/11/11          ☀
撮影地:東京 お台場
  
デザインフェスタ 2023 秋
   
デザインフェスタ 秋
南館一階展示場
知り合いの方がデザインフェスタに出展しましたので見にいって来ました。
デザインフェスタはアジア最大級のアートイベントで11月11日、12日に開催されました。出展数6,500ブース、アマ、プロのボーダーなし、思考をこらした作品の展示販売を行える場所です。




  
南館一階展示場
知り合いの方がデザインフェスタに出展しましたので見にいって来ました。
デザインフェスタはアジア最大級のアートイベントで11月11日、12日に開催されました。出展数6,500ブース、アマ、プロのボーダーなし、思考をこらした作品の展示販売を行える場所です。



  
西館一階パフォーマンス会場
一回で何かパフォーマンスを行っていました。


  
東京ビッグサイト
ビッグサイト、30年ぶりくらいではないでしょう! 最初は晴海に仮設の展示場があり国際見本市を見に行った記憶があります。







TOP

TOP


2023年 11月  第2週
blog    スマホ閲覧エリア 


 
 


11月10日(金)  ☂
 
暫く続いた晴天も下り坂、空は雨雲に覆われ、雨がポツポツ降って来ました。

きょうは雨が予想されましたので、昨日撮った写真をアップしました。



 
            
 イマジネーション  
 
樹木も冬姿に変わります
撮影日:2023/11/10          ☂
撮影地:北杜市 長坂町
  
空は一面の雨雲です
   
空は一面の雨雲です
雨がポツポツ降って来ました。
空は一面の雨雲です。




  
雨がポツポツ降って来ました。
空は一面の雨雲です。





  
河川敷の木々も落葉を始め、冬姿に変わります。
ハナミズキも落葉した冬木になりました。





 
            
 イマジネーション  
 
天気が下り坂
撮影日:2023/11/09          ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
空は霞んでいます
   
空は霞んでいます
昨日写した写真ですが、晴れていても天気は下り坂、富士山は霞んでいて、雪は見えませんでした。




  
昨日写した写真ですが、晴れていても天気は下り坂、富士山は霞んでいて、雪は見えませんでした。





  
エノコログサ越しの甲斐駒は霞んだシュルエットです。
近くて北側にある八ヶ岳は、写真的に順光で空が青く写ります。





 
            
 イマジネーション  
 
白い花びら
撮影日:2023/11/09          ☀
撮影地:北杜市 長坂町
  
マーガレット (キク科)?
   

畑の一角にフランスギクによく似た、白い花びらの花が咲いていました。
調べてみると、デイジーとマーガレットに似ていますが、花が大きい、花期が11月~5月のマーガレットでしょうか ?




  
畑の一角にフランスギクによく似た、白い花びらの花が咲いていました。
調べてみると、デイジーとマーガレットに似ていますが、花が大きい、花期が11月~5月のマーガレットでしょうか ?



  
離れていて葉は撮れませんでしたが、花が大きく、マーガレットのように見えました。






TOP

TOP


 
 


11月8日(水) ☀
 
今日はいい天気でしたので、前回、八ヶ岳高原大橋の紅葉が早く、再度行って見ましたが、紅葉のピークは過ぎていました。

ついでに紅葉は過ぎていると思われる、まきば公園、天女山を一回りして来ました。
 
            
 イマジネーション  
 
秋の八ヶ岳
撮影日:2023/11/08         ☀
撮影地:北杜市 高根町
  
八ヶ岳高原大橋
   
八ヶ岳高原大橋
八ヶ岳高原大橋に前回来たときは、紅葉が早かったようで、再度来てみましたが、紅葉のピークは過ぎていました。






  
八ヶ岳高原大橋に前回来たときは、紅葉が早かったようで、再度来てみましたが、紅葉のピークは過ぎていました。



  
八ヶ岳高原大橋、紅葉のピークは過ぎ、道路も空いていました。





 
            
 イマジネーション  
 
県立公園
撮影日:2023/11/08         ☀
撮影地:北杜市 大泉町
  
まきば公園
   
まきば公園
ズームアップで赤岳山頂を覗くと「赤岳頂上山荘」が見えました。

久し振りに「まきば公園」入って見ました。
県立まきば公園は八ヶ岳南麓に広がる「県立八ヶ岳牧場」の一部を開放した雄大な自然と広大な緑の公園です。






  
ズームアップで赤岳山頂を覗くと「赤岳頂上山荘」が見えました。

久し振りに「まきば公園」入って見ました。
県立まきば公園は八ヶ岳南麓に広がる「県立八ヶ岳牧場」の一部を開放した雄大な自然と広大な緑の公園です。





  
まきば公園から右手に富士山が見えました。



  
今年は瑞牆山自然公園に行けませんでしたが、まきば公園から、かすかに瑞牆山の岩場が見えました。





 
            
 イマジネーション  
 
天女山の景色
撮影日:2023/11/08         ☀
撮影地:北杜市 大泉町
  
天女山(1,529m)
   
天女山(1,529m)
天女山展望台から富士山が見えますが、このところの暖かさで雪が消えたようです。







  
天女山展望台から富士山が見えますが、このところの暖かさで雪が消えたようです。





  
天女山への道路は山道としては走り易く、周りのカラマツは既に落葉していました。





  
天女山駐車場から少し下ったところに天女山(1,529m)があり、目立ったピークは無いのですが、立派な石碑が立っています。





  
アザミ・薊 (キク科)
天女山にアザミが咲いていました。
葉には鋭いトゲがありますが、ピンク色の花が一輪と冠毛を付けていました。







TOP

TOP


 
 


11月6日(月) ☁
 
暖かい日が長く続いたせいでしょうか!今日は曇空で肌寒く感じました。

写真散歩も薄暗い曇り空では期待出来ないのではと、家の周りで済ませてしまいました。 



 
            
 イマジネーション  
 
曇り空と紅葉
撮影日:2023/11/06         ☁
撮影地:北杜市 長坂町
  
雑木林も色づいてきました
   
雑木林も色づいてきました
今日は厚い曇り空で、山景色は見えませんが、雑木林は色づいています。




  
今日は厚い曇り空で、山景色は見えませんが、雑木林は色づいています。



  
ダンコウバイの黄葉、緑葉のときは目立ちませんが、秋になると黄色い葉がどこでも目立ちます。





 
            
 イマジネーション  
 
赤や黄に染まる
撮影日:2023/11/06         ☁
撮影地:北杜市 長坂町
  
河川敷の紅葉
   
河川敷の紅葉
紅葉前線も1,000m以下まで下りて来たようで、河川敷の樹木も大分色付いて来ました。





サルスベリの大木も色づいてきました。
小さい木は実が生らないハナミズキですが、しっかり花芽を付けています。




  
紅葉前線も1,000m以下まで下りて来たようで、河川敷の樹木も大分色付いて来ました。













  
サルスベリの大木も色づいてきました。
小さい木は実が生らないハナミズキですが、しっかり花芽を付けています。






 
            
 イマジネーション  
 
花期の長い花
撮影日:2023/11/06         ☁
撮影地:北杜市 長坂町
  
ハキダメギク・掃溜菊(キク科)
   
ハキダメギク・掃溜菊(キク科)
野草の花も11月になり少なく、何か咲いていないかと探したところ、ハキダメギクが咲いていました。花期が長く6~11月まで長く咲いています。




  
野草の花も11月になり少なく、何か咲いていないかと探したところ、ハキダメギクが咲いていました。花期が長く6~11月まで長く咲いています。





  
茎、総胞に毛が沢山生えています。






TOP

TOP


2023年 11月  第1週
blog    スマホ閲覧エリア 


 
 


11月3日(金) ☀
 
今日は暖かいと思ったら、なんと気温が23度まで上がっていました。全国的にも夏日のところが多かったようです。

レインボーラインのクルマが多いと思ったら、今日から紅葉の3連休ですね!! 混雑は避けて、写真は近場で撮ることにしました。



 
            
 イマジネーション  
 
牧草地
撮影日:2023/11/03         ☀
撮影地:北杜市 小淵沢町
    
八ヶ岳
   
八ヶ岳
八ヶ岳を望む小淵沢町の牧草地はきれいに刈り取られていました。
空は青空ですが、なんとなくスッキリしない空模様でした。




  
八ヶ岳を望む小淵沢町の牧草地はきれいに刈り取られていました。
空は青空ですが、なんとなくスッキリしない空模様でした。



  
牧草地の刈り残されたところには「チガヤ」の穂が天に向って伸びていました。





 
            
 イマジネーション  
 
黄色い草花
撮影日:2023/11/03         ☀
撮影地:北杜市 小淵沢町
    
秋の黄色い花
   
ヤクシソウ
小淵沢町側を散歩していると、道端にきれいな黄色い花が咲いていました。
葉の形は写真ではよく分りませんが、花びら、蕊、蕾の形、赤紫色を帯びた茎から「ヤクシソウ」と思われます。






  
・ヤクシソウ
小淵沢町側を散歩していると、道端にきれいな黄色い花が咲いていました。
葉の形は写真ではよく分りませんが、花びら、蕊、蕾の形、赤紫色を帯びた茎から「ヤクシソウ」と思われます。



  
・タンポポ
秋まで咲いている黄色い花、茎は立ち上がっていませんが、こちらはタンポポです。





 
            
 イマジネーション  
 
コセンダングサの変種
撮影日:2023/11/03         ☀
撮影地:北杜市 小淵沢町
    
コシロノセンダングサ・小白の栴檀草
(キク科)
   
コシロノセンダングサ・小白の栴檀草
(キク科)
秋が深まり、コセンダングサの黄色い筒状花に5枚の(5枚とはかぎらない)白い舌状花を付けた、コシロノセンダングサが目立つようになりました。




  
秋が深まり、コセンダングサの黄色い筒状花に5枚の(5枚とはかぎらない)白い舌状花を付けた、コシロノセンダングサが目立つようになりました。



  
上部の葉は互生し、葉の縁には鋸歯があり、先が尖ります。






TOP

TOP


 
 


11月1日(水) ☀
 
今日から11月ですね! 長い夏が続いたためか、11月とは思いません。季候も穏やかな晴天が続いて大変助かります。

写真は近くの散歩で見つけた秋の様子を写しました。



 
            
 イマジネーション  
 
秋の山
撮影日:2023/11/01         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
    
長坂町から望む今日の山
   
長坂町から望む今日の山
中央道付近から望む。今日の富士山は霞んでいましたが、優雅な姿を見せていました。
中央道を走るトラックが写り込んでいます。




  
中央道付近から望む。今日の富士山は霞んでいましたが、優雅な姿を見せていました。
中央道を走るトラックが写り込んでいます。





  
八ヶ岳はきれいな青空ですが、冠雪はありません。
ススキがなびく先に鳳凰三山のシュルエットが見えました。





 
            
 イマジネーション  
 
黄色い葉
撮影日:2023/11/01         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
    
ダンコウバイ・檀香梅(クスノキ科)
   
ダンコウバイ・檀香梅(クスノキ科)
秋の散歩道に、卵形の上部が3裂した黄色い葉が目立ちます。
ダンコウバイは、花も葉も幹も、さわやかな香りがします。




  
秋の散歩道に、卵形の上部が3裂した黄色い葉が目立ちます。
ダンコウバイは、花も葉も幹も、さわやかな香りがします。



  
散歩道で見かける黄色い葉の幹は直立せずに、枝が横に広がります。





 
            
 イマジネーション  
 
河川敷に咲く淡紫色の花
撮影日:2023/11/01         ☀
撮影地:北杜市 長坂町
    
ツルリンドウ・蔓竜胆 (リンドウ科)
   
ツルリンドウ・蔓竜胆 (リンドウ科)
河川敷の草むらの中に淡紫色の花が数輪並んで咲いていました。
フデリンドウによく似ていて、蔓を這わして咲いていることから、蔓竜胆であることがわかりました。花は淡紫色で先が5裂した、長さ2.5~3㎝の花です。




  
河川敷の草むらの中に淡紫色の花が数輪並んで咲いていました。
フデリンドウによく似ていて、蔓を這わして咲いていることから、蔓竜胆であることがわかりました。花は淡紫色で先が5裂した、長さ2.5~3㎝の花です。



  
写真は見づらいですが、蔓に並んで咲いていました。






TOP

TOP















     バックナンバー     
    HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08

 
2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020
2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月

2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
 
 2021 2022 2023 2024  2025 2026 2027 2028 2029 2030
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
             
 
アクセスカウンター   TOP