2017年     山の風景滝と渓谷花と山野草ものづくりリンク管理人室      
                                                                                   ※  ブログは週一回、週末までに更新を予定しています。

        山と花の写真館 10    

                掲載した写真は主に山梨県、長野県の山と花
                       自然の姿を写したものです。
 
 
   
   
           
 バックナンバー               昨年--先月-- 今月 
※  画像クリックで今週の写真が見られます。  画像クリック ・ 週一写真ブログ
   気まぐれ  なんでも写真
 
 
 9 月 第 5 週 
 
  9/28   イガ栗


2017年 9月 週一写真ブログ 

 
 
 9  月 第 5 週  2017年9月29日 金曜日


 
 
 9  月 第 4 週  2017年9月21日 木曜日


 
 
 9  月 第 3 週  2017年9月15日 金曜日


 
 9  月 第 2 週  2017年9月7日 木曜日


 
 
 9  月 第 1 週  2017年9月1日 金曜日










        
          
 

                気まぐれ なんでも写真
 

      9 月  第5週       先週へ
百均の虫眼鏡レンズは光線の具合で色収差
が出てしまいアートとして観ていただけたら!
 月 
 火  黄色いタンポポ、一度つぼんでまた開いたの
が、ワタボウシ。
 水 
 木  今朝の気温15度、雨が降っています。道端
にはイガ栗があっちこっちに落ちています。


 

  9/24   アート・・・ミゾソバ?   


  9/26   ワタボウシ



 木 9/28   イガ栗



 
もどる 
 
 



平成29年  9 月  第 5 週 **** 週一ブログ****
     
      2017年9月29日 金曜日
             
       
       
  秋空の山景色   、   
    風景   旅
   
    植物 動物
   
    作る   創る
今朝(9/29)は気温11度まで下がり本格的に秋らしくなりました。
良く晴れていましたので朝食前に三分一湧水公園付近に行き
畑の中から秋空の山景色を撮って見ました。

今週の花写真は近くの沢沿いや河川敷の湿ったところに咲いて
いた山野草をアップしてみました。

   
  
 
       


 
      
風景   旅
 
     


    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 高根町清里  
  三分一湧水公園付近からの山景色  
 
天気が良く三分一湧水公園付近に行ってみましたが、甲斐駒、八ヶ岳は
晴れていたものの富士山方面は雲に覆われていました。

 

 畑の脇にコスモスの花が植えられていましたので、コスモス越しに甲斐駒を写してみました。



 八ヶ岳は薄い雲が流れていてススキ越しに撮ってみました。



 収穫間近の黄色い稲穂がなびいていました。この方向にある富士山は雲で見えません。




 
      
植物  動物
 
     


     
    9月 28日 (木) ☂ 北杜市 長坂町  
  サラシナショウマ (キンポウゲ科)  
 
近くの沢筋に真っ白なブラシのようない花穂が咲いていました。花穂の
小さな一つの花には短い花柄があります。

 
  
 花穂の先はあまり細くならないようです。                   葉軸が2~3回枝分かれされた3枚の小葉。



    
    9月 28日 (木) ☂ 北杜市 長坂町  
  シュウメイギク (キンポウゲ科)  
 
雨に濡れた草むらにシュウメイギクが咲いていました。花名は「キク」ですが、
キク科でなく「キンポウゲ科」です。赤紫の花びらに見えるのは萼片で花冠
はありません。花色(花萼片)も、白色から紅紫色まで多様にあるようです。

 
  
 キクの花に似ていて、秋に咲くので「秋明」とされたようです。       葉は三角状で3小葉からなっています。



    
    9月 24日 (日) ☀ 北杜市 長坂町  
  アキノウナギツカミ (タデ科)  
 
ツル状に長く伸びた茎は下向きにトゲがあり、他の野草に寄りかかるように
からみながら米粒大の花(蕾)の固まりを咲かせていました。
花名は葉や茎に細かいトゲがあり、ぬるぬるしたウナギもつかむことができ
るから!、名が付いたようです。

 
  
 葉は茎を抱くように付け、茎は下向きにトゲがある。           茎頂に米粒大の小さな花(蕾)を球状に付ける。



    
    9月 24日 (日) ☀ 北杜市 長坂町  
  ミゾソバ (タデ科)  
 
上記の「アキノウナギツカミ」と絡み合うように混植していて、蕾が咲いた
のかと思いましたが、良く見ると葉と茎が2種類あり「ミゾソバ」でした。

 
  
 花は茎先に十数個集まって咲く。                        葉はアサガオの葉に似ている。         




 
      
作る  創る
 
     


    
    9月 28日 (木) ☂ 北杜市 長坂町  
  薪ストーブのレンガ壁リノベーション  
 
昔、薪ストーブを設置する際何もわからず、業者まかせに作ったのですが、
レンガ積みが真四角に作ってしまい私のイメージと違うと感じていました。
私としてはもっとラフに作りたかったため思い切って角のレンガを外して見
ました。他のレンガへの損傷などなく良い感じに外すことができました。

 
  
 前回試しにレンガの角を2段外して見た。               今回レンガの角を四段外して見たが、良い感じに!。




トップヘ

  
 
        
          
 

                気まぐれ なんでも写真
 

      9 月  第5週       先週へ
百均の虫眼鏡レンズは光線の具合で色収差
が出てしまいアートとして観ていただけたら!
 月 
 火  黄色いタンポポ、一度つぼんでまた開いたの
が、ワタボウシ。
 水 
 木  今朝の気温15度、雨が降っています。道端
にはイガ栗があっちこっちに落ちています。


 

  9/24   アート・・・ミゾソバ?   


  9/26   ワタボウシ



 木 9/28   イガ栗



 
もどる 
 
 
 
 



平成29年  9 月  第 4 週 **** 週一ブログ****
     
      2017年9月21日 木曜日
             
       
       
  清里、野辺山を回って来ました   、   
    風景   旅
   
    植物 動物
   
    作る   創る
台風一過の先日、晴天に恵まれた八ヶ岳高原を回って来ました。
晴天の山々素晴らしい景色でしたが、なぜか八ヶ岳だけが雲に
隠れていて残念でした。

美し森、野辺山に咲いていた秋の山野草を撮りましたのでアップ
しました。

   
  
 
       


 
      
風景   旅
 
     


    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 高根町清里  
  清里 清泉寮前より  
 
清里高原の森と牧草地に囲まれた清泉寮は清里のランドマークで観光客
で賑わっていました。

 

 清泉寮前の広場で集う観光客と青空に浮かぶ富士山がきれいでした。



 清里のシンボル赤い三角屋根の清泉寮と清里開拓の父、ポールラッシュ博士像。



    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 高根町  
  八ヶ岳だけが雲の隠れる  
 
八ヶ岳高原大橋から望む八ヶ岳は空が晴天にもかかわらず八ヶ岳だけが
雲に隠れていました。

 

 八ヶ岳だけが雲に隠れている。



 野辺山平沢峠駐車場からの八ヶ岳も雲は取れませんでした。




 
      
植物  動物
 
     


    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 大泉町  
  アザミ (キク科)  
 
美し森に咲いていたアザミ(ノアザミ?)、良く聞くなじみの名前ですが、似
たような種類が多く正確な見分けが難しい花です。

 
   
     萼もトゲ状で痛そうに見えます。                    葉は切れ込みが深くトゲがあります。



    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 大泉町  
  タムラソウ (キク科)  
 
一見アザミに見えますが、トゲのない秋に咲くのがタムラソウです。

 
  
      花はアザミに似ています。                      葉は切れ込みが深いがトゲはない。



    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 大泉町  
  アキノキリンソウ (キク科)  
 
夏の終わりから秋にかけて、黄色の小さな花が穂状にたくさん咲きます。
葉は先端がとがる楕円形です 。 花はキンミズシキに似ています。

 
  
   黄色い小さな花が穂状にたくさん付けます。             葉は先端がとがる楕円形。



    
    9月 18日 (月) ☀ 北杜市 大泉町  
  ホソバノヤマハハコ (キク科)  
 
美し森で小さな白い花が固まって咲いていました。白い部分は総苞片(蕾
をくるんでいた葉)で花は中心の黄色い部分でした。
葉が細いことから花名がホソバノヤマハハコになったようです。
秋になり立ち枯れても白い部分はそのまま残り、晩秋になってもそれなり
に見応えがあるようです。

 
  



    
    9月 18日 (月) ☀ 長野県 野辺山  
  マツムシソウ (マツムシソウ科)  
 
マツムシが鳴き出すころ,淡い紫色の花が美しく咲くことから名が付いた
マツムシソウですが、今年の野辺山では、花びらは落ち丸坊主の実が多
く見られました。時期が遅かったのでしょうか!それとも台風で花びらが
落ちたのでしょうか!?・・・

 
  
 時期が遅かったのでしょうか!きれいな花がありません。          花びらは落ち丸坊主になっていました。



    
    9月 18日 (月) ☀ 長野県 野辺山  
  ヤクシソウ (キク科)  
 
秋の草地に黄色が目立つ花がたくさん咲くようになりました。中でも花びら
の先が細かく切り込まれた舌状花は数種類あり花だけでは見分けが付き
ません。ヤクシソウは全体に無毛で葉は浅い鋸葉です。

 
  
     蕾はすらりとした均整が取れた形です。                葉は無毛で浅い鋸葉です。



    
    9月 18日 (月) ☀ 長野県 野辺山  
  コウゾリナ (キク科)  
 
葉、茎、萼にはザラザラした剛毛があり、黄色の花びらの先には切り込み
が多数ある。ヤクシソウ、アキノノゲシ、ブタナ、ジシバリ、など似た花がたく
さんあり、素人には特定するのが大変です。

 
  
  萼には剛毛があり花びらは先端に切り込みが!・・・           葉、茎にもトゲ状の剛毛があります。




トップヘ

  
   
        
          
 

                気まぐれ なんでも写真
 

      9 月  第4週       先週へ
台風が来る予報で雨が降っていますが、今
のところ風はありません。(昼頃)
 月 
 火  昨日は台風一過、久しぶりに澄み切った青
空、富士山がきれいに見えました。
 水  9月3週(週一)の キツリフネソウの写真が
ピンボケでしたので写真を差し替えました。
 木  ミズヒキの花穂、米粒大の赤い花、葉っぱが
こんなに大きいとは知りませんでした。


 

 日 9/17   ミニトマト


   9/19   美し森から富士山を望む



 木 9/21   ミズヒキの葉っぱ



もどる 
 
 
 



平成29年  9 月  第 3 週 **** 週一ブログ****
    
      2017年9月15日 金曜日
             
       
       
  気候が秋らしくなりました   、   
    風景   旅
   
    植物 動物
   
    作る   創る
山の暮らし、することが多くなかなか写真を撮りに行く暇がない
と言いながら、朝はテレビなど見てしまい10時頃にならないと
始動しない (>_<)。写真をゆっくり構えて撮りに行く余裕があれ
ば良いのですが!。

このところ写真日和になると他に予定があったりしてなかなか良
い写真が撮れません。
先日、八ヶ岳薬用植物園のハーブなどの写真を撮りましたので
アップしました。

   
  
 
       


 
      
風景   旅
 
     


    
    9月 13日 (水) ☀ 北杜市 小淵沢町  
  花パーク・フィオーレ小淵沢の秋景色  
 
先日、小淵沢の花パークに寄ってみました。八ヶ岳方面は秋らしい青空と
ススキの穂が秋らしさを見せていました。

 

          花パーク、施設越しに秋らしい青空と八ヶ岳



           花パークの草地に秋を感じるススキの穂。




 
      
植物  動物
 
     


    
    9月 13日 (水) ☀ 北杜市 小淵沢町  
  シオン (キク科)  
 
薬用植物園で花を咲かせていた「シオン」、淡い紫の花びらに中央の筒状
は黄色が鮮やかでした。


 
  



    
    9月 13日 (水) ☀ 北杜市 小淵沢町  
  ハッカ・ホクト (シソ科)  
 
薬用植物園で栽培されていたハッカ・ホクト(北斗)の花が咲いていました。
日本ハッカにオランダハッカとブラックペパーミントを交配した品種で葉は
ハーブティーなどに利用でるそうです。

 
  



    
    9月 13日 (水) ☀ 北杜市 小淵沢町  
  ノカンゾウ (ユリ科)  
 
薬用植物園に今頃オレンジ色のユリが咲いていると思いましたが、ユリでは無く
「ノカンゾウ」でした。花弁6枚の1日花で夕方にはしぼみます。

 
     



    
    9月 13日 (水) ☀ 北杜市 長坂町  
  ツリフネソウ×キツリフネソウ (ツリフネソウ科)  
 
近くの沢沿いに花柄からぶら下がった紅紫色の「ツリフネソウ」と同じ形の
黄色い花が咲いていました。調べて見ると「キツリフネソウ」でした。
色以外にも違いがあるようですが、下の写真で見比べてください。

 
  
  ツリフネソウ・・花は紅紫色で葉はのこぎり葉。           キツリフネソウ・・色は黄色で葉の鋸葉はこの写真では
                                                        同じように見えます。


  
  巻いている(距)の部分に蜜が分泌しています。          距の部分が垂れ下がっています。(写真差し替え9/20)




トップヘ

      
  
 
        
          
 

                気まぐれ なんでも写真
 

      9 月  第3週       先週へ
今日は晴れ☀、黄色が鮮やかなタンポポ、
何処にでも元気に咲いています。
 月 
 火 
 水  美味しそうな果物に見えませんか! 実は
小さなスズランの実でした。
 木 
トンボもチョウもですが、写真を撮ろうとする
と逃げますが、同じところに戻ってきます。


 

  9/10   タンポポ


  水 9/13   美味しそうな実



 金 9/15   トンボの顔



もどる 
 
 



平成29年  9 月  第 2 週 **** 週一ブログ****
    
      2017年9月7日 木曜日
             
       
       
  スッキリした青空が見られません   、   
    風景   旅
   
    植物 動物
   
    作る   創る
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年は9月に入って直ぐに
涼しくなり、今のところ残暑がなく助かっていますが、スッキリし
た青空がなかなか見えません。

晴れた日が少なく先日、三分一湧水近くの畑で撮った写真を
アップしました。

   
  
 
       


 
      
 風景   旅
 
     


    
    9月 5日 (火) ☀☁ 北杜市 長坂町  
  ソバ畑と周りの山々  
 
三分一湧水公園付近の畑は今ソバの花が満開です。花を前景に周りの
山々を撮ってみましたが、雲の上に頭がちょこっと出た写真になってしま
いました。

 

  八ヶ岳は雲に隠れています。



  甲斐駒は雲の流れに見えたり隠れたり。



  久しぶりの富士山は雲の上に頭がちょこっと見えました。




 
      
  植物  動物
 
     


    
    9月 5日 (火) ☀☁ 北杜市 長坂町  
  ソバの花 (タデ科)  
 
この時期、三分一湧水公園付近の畑は一面ソバの花で真っ白です。
小さな花が集まって咲いていますが、アップで撮るときれいです。

 
  
  もう少しで ソバの花に美味しい実が付くのでしょうか!        畑一面ソバの花で真っ白です。



    
    9月 5日 (火) ☀☁ 北杜市 長坂町  
  コウゾリナ? (キク科)  
 
花はノゲシ、ブタナ、ヤクシソウみな良く似ていますね。葉が浅いノコギリ葉
でコウゾリナとしました。

 
  
 花の後ろは蕾ではなく花が閉じた線毛の蕾でしょうか?         葉は浅い鋸葉でした。



    
    9月 5日 (火) ☀☁ 北杜市 長坂町  
  イヌタデ (タデ科)  
 
近くの川縁に紅色の米粒を多数付けたような穂が咲いていました。
ことわざの「蓼食う虫も好き好き」のタデで食べられない蓼です。

 
  
    米粒のような小さな蕾が沢山付いています。             細い茎を絡ませて咲いていました。   




トップヘ

      
  
 
        
          
 

                気まぐれ なんでも写真
 

      9 月  第2週       先週へ
山地の日当たりのよい場所に生え、枝の先
に黄色い花が密集して咲くオミナエシです。
 月 
 火  今日も雲の多い一日でしたが、三分一湧水
付近の畑は一面ソバの花で真っ白でした。
 水 
 木  今日も雨が降っています。
写真は雨粒一つ。


 

  9/3      オミナエシ


 火   9/5    ソバの花



 木 9/7   雨粒一つ



もどる 
 
 



 
平成29年  9 月  第 1 週 **** 週一ブログ****
    
      2017年9月1日 金曜日
             
       
       
  今日から9月です   、   
    風景   旅
   
    植物 動物
   
    作る   創る
今年の夏は、ギラギラした太陽が見られた日は少なく、また私も
「もの作り」に夢中になっていたこともあり、あっという間に夏が
終わったような気がします。

先月29日に晴れの予報が出ましたので、クルマで30分ほどの
「入笠すずらん山野草公園」に行って写真を撮って来ました。
天候は雲が多い空模様でしたが、6月のスズランの季節より夏
の山野草が色とりどりの花を咲かせ、蝶が乱舞してとてもきれい
でした。

気まぐれなんでも写真・・はトップページの目先を変えるために
アップしていましたが、残してほしいと要望がありブログに残す
ことにしました。コメントも1行から2行にしました。

   
  
 
       


 
      
風景   旅
 
     


    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  入笠すずらん山野草公園の眺望  
 
ゴンドラ「スズラン」で山頂駅に降りると目の前は「入笠すずらん山野草公園」
です。色とりどりの山野草と八ヶ岳の眺望が望めますが、この日はあいにく雲
が多く山野草を楽しんで来ました。

 

入笠すずらん山野草公園から見る花畑と山並です。


この日は雲の多い一日でしたが、2時頃になり八ヶ岳の稜線が見えて来ました。




 
      
植物  動物
 
     


    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  アサギマダラ (タテハチョウ科)  マルハダケブキ (キク科)  
 
残り少ない「マルハダケブキ」の蜜を吸う きれいな蝶「アサギマダラ」は渡り
鳥のように国境を越え台湾までも移動するそうです。

 

 美味しい蜜をいっぱい吸って旅に出るのでしょうか!・・・


 アサギマダラは手がとどきそうなところまで近づいても吸蜜が一生懸命で写真が撮り易いです。



    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  マツムシソウ(マツムシソウ科) の蜜を吸うチョウ2頭  
 
夏の後半から咲くマツムシソウの蜜を吸う「タテハチョウ科」のチョウ2頭、
クジャクチョウとミドリショウモンです。

 

 クジャクチョウ


 ミドリショモン



    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  レンゲショウマ (キンポウゲ科)  
 
淡紫色の可憐な花を咲かせ、レンゲに似た花と葉がサラシナショウマに似て
いることから名が付いたようです。

 
  



    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  ヤナギラン (アカバナ科)  
 
紅紫色の美しい4弁の花を穂状に咲かせ、葉がヤナギに似ていることから
名が付けられたようです。

 
  



    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  ソバナ ・ ツリガネニンジン  (キキョウ科)  
 
ソバナとツリガネニンジン、キキョウ科の同じような花が近くで咲いて
いました。

 
  
   ソバナ・・ ベルをつるしたように下向きに咲く。                ツリガネニンジン・・花柱が長く飛び出している。



    
    8月 29日 (火) ☁☀ 長野県 富士見町  
  サルオガセ (ウメノキゴケ科)  
 
入笠山のお花畑・・「入笠すずらん山野草公園」--「入笠湿原」--「お花畑」
がそれぞれ10分ほどのところにあり入笠山直下の「お花畑」からの帰り道
歩いたことが無い車道を歩いているとカラ松の枝にとろろ昆布?が ぶら下
がっていました。
ネットによると寄生するのでは無く枝に寄りかかっているだけで、綺麗な空気
の場所にしか繁茂しないそうです。

 




 
      
作る  創る
 
     


    
    8月 27日 (日) ☀ 北杜市 長坂町  
  隙間家具を作る  
 
リビングのソファーとパソコンラックをバランス良く配置すると30センチの
隙間が出来てしまい隙間家具を作ってみた。

 
                          
                ログ壁とのデッドスペースを何とかしたい。

            
     

            


                    
        ボックスは出し入れの少ない物の収納に。              とりあえず端材を置いて電気スタンドを点けてみた。




トップヘ

      
  
 
        
          
 

                気まぐれ なんでも写真
 

      9 月  第1週       先週へ
 
 月 
 火 
 水 
 木 
秋に咲く花「ワレモコウ」この花?実は花が
終わった姿だそうです。
庭に飛んできたアゲハ(ナミアゲハ)なかなか羽を止めてくれません。


 

 金  9/1      ワレモコウ


 土   9/2      アゲハ



もどる 
 
 


 






  バックナンバー  
 

     HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08



 
  2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020   
  2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月

2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
       
アクセスカウンター もどる