ご訪問ありがとう
ございます
クリックで大きい写真に!


山と花の写真館 10      
kaikoma.com      


     
※ 左の写真は新旧、ジャンル、更新はフリー   
      です。                                             
     一枚表示ですが、5枚程度保存します

 
ブログは主に山梨県、長野県の山と花 自然の姿を写したものです。  
 
  9 月 ブログ更新日                       
 火
  1   2   3  4  5
 6  7  8  9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30




 
  


スマホで観る場合
画像をWタップで、拡大・縮小します。
拡大画像を左右にフリック ・スワイブで定位置に移行、戻ります。
 
      ----

 


  
   
2020年  9月  第 5 週 山麓写真ブログ 
 


9月 29日 (火)   ☁   サブ画像 
 
→ 
今日は曇空ですが、山の稜線ははっきり見えています。
花は近くの道端に咲いていた花をアップしました。

駐車場の拡張工事の様子を載せています。
 



 
 
甲斐駒ヶ岳
2020/09/29  ☁
北杜市 長坂町


今日も雲っていましたが、久しぶりに甲斐駒が雲の上に姿を見せました。





 
 
鳳凰三山


 
鳳凰三山も中腹に雲がありますが姿を見せています。



 
 
シロバナミゾソバ 「白花溝蕎麦」
(タデ科)
2020/09/29  ☁
北杜市 長坂町


川淵の湿ったところに生え、「ミゾソバ」の近くで咲き、色が白く、名前は「シロバナミゾソバ」のようです。





 
 
葉は牛形


 
葉は「ミゾソバ」と同じく牛の顔形をしています。



 
 
アキノタムラソウ 「秋の田村草」
(シソ科)
2020/09/29  ☁
北杜市 長坂町


道端に薄青色の唇形をした花が咲いていました。長さ10ミリ前後、、やや斜上向きに付いています。





 
 
葉は単葉


 
上部の葉は単葉。葉が2枚付いていますが、茎から並んで付いているだけで単葉と解釈しました。



 
 
コセンダングサ「小栴檀草」 (キク科)
2020/09/29  ☁
北杜市 長坂町


「コセンダングサ」の仲間には花弁がある「コシロノセンダングサ」と花弁がまばらにある「アイノコセンダングサ」があります。何れも秋になると実に棘があり、衣類に付いて困ります。





 
 
アイノコセンダングサ


 
花弁がまばらに付き「アイノコセンダングサ」と名前が付いたようです。



 
 
駐車場間口拡張工事
2020/09/29  ☁
北杜市 長坂町


駐車場の歩道部分も枕木を入れ替える。





 
 
枕木移し替え


 
痛んだ枕木ですが、取りあえず、間口を広げた部分に移し替え。




 


TOP TOP








9月 27日 (日)   ☁   サブ画像 
 
→ 
今朝は甲斐駒が姿を見せていましたが、直ぐ雲に隠れてしまいました。昨日ふもとでは雨が降りましたが、甲斐駒の初冠雪は見えませんでした。このところ日照時間が少ない日が続きますが、明日から天候が良くなりそうです。
 



 
 
曇空の編笠山
2020/09/27  ☁
北杜市 長坂町


八ヶ岳の西に位置する編笠山は、八ヶ岳が曇っていても姿を見せることがあります。





 
 
青空と雷雲


 
一部青空が見えましたが、この後雷雲が発生して一時強い雨が降りました。



 
 
ミゾソバ 「溝蕎麦」 (タデ科)
2020/09/27  ☁
北杜市 長坂町


近くの小川の端に、湿ったところに生える「ミゾソバ」の花が咲いていました。
蕾は「アキノウナギツカミ」によく似ていますが、
葉が、牛の顔形です。





 
 
葉の形が牛の顔


 
葉が特徴的で、牛の顔を正面から見たような形をしています。



 
 
キバナアキギリ「黄花秋桐」 (シソ科)
2020/09/27  ☁
北杜市 長坂町


近くの川縁に黄色い唇形をした花が数段横向きに咲いていました。 上唇は前に突き出て、下唇は先が3裂して垂れています。





 
 
茎に残った萼片


 
茎には花が散り萼片が残っています。



 
 
ムラサキエノコログサ 「紫狗尾草」
(イネ科)
2020/09/27  ☁
北杜市 長坂町


草地で揺れる「猫じゃらし」の「エノコログサ」で赤紫色の穂先をしています。円柱形で直立し長さ5センチ程度の剛毛には紫色であることからこの名前が付いたようです。





 
 
エノコログサ色違い


 
雑草の中で緑と紫の「エノコログサ」が揺れています。



 
 
駐車場間口拡張工事
2020/09/27  ☁
北杜市 長坂町


駐車場間口を広くした部分の枕木を外して見たら地に埋まった部分の半分はアリに食われて、再利用が出来ない。





 
 
アリに食われた枕木


 
枕木は20年以上になり、埋まっていた下半分はアリに食われて再利用が出来ない。この部分を砂利敷きにする。



 


TOP TOP










]
  
   
2020年  9月  第 4 週 山麓写真ブログ 
 


9月 24日 (木)   ☁   サブ画像 
 
→ 
台風がそれ、気温も大分低くなりましたが、青空は見えませんでした。

秋の野草が沢山咲いていますが、中には園芸種があり、名前の特定が難しく今回は見送りました。
 



 
 
雲に隠れる三ツ頭
2020/09/24  ☁
北杜市 長坂町


八ヶ岳・三ツ頭の上部は雲に隠れ、より高山の様相を見せています。





 
 
河川敷の草刈り 


 
草刈りを終えた河川敷。



 
 
小高い丘
2020/09/24  ☁
北杜市 長坂町


小高い丘の中腹が白っぽく見えたのでズームアップで撮ってみました。





 
 
 ススキ


 
白っぽく見えたのは「ススキ」でした



 
 
サルスベリの「ひこばえ」に花
2020/09/24  ☁
北杜市 長坂町


サルスベリの「ひこばえ」(根元に生える小枝)を切り損なっていたら花が咲きました。





 
 
「ひこばえ」 に咲いた花


 
サルスベリの「ひこばえ」 に咲いた白い花。



 
 
カントウヨメナ 「関東嫁菜」 (キク科)
2020/09/24  ☁
北杜市 長坂町


秋に咲くキク科の花は同じような花が多く見分けがつきにくいです。
舌状花はふつう淡紫色だそうですが、白色もあり15〜20個前後付きますが、この花は18枚付いています。





 
 
 粗い鋸葉


 
葉は長さ8〜10cm、幅約3cmの卵状長楕円形で、ふちには粗い鋸歯があります。






 
 
アキアカネ 「秋茜」 (トンボ科)
2020/09/24  ☁
北杜市 長坂町


秋に飛ぶアカトンボは「アキアカネ」のことを指して、「赤トンボ」と呼ばています。
成熟しても、頭部や胸部はあまり赤くならないようです。





 
 
赤トンボ 


 
岩の上に止った、赤トンボ



 


TOP TOP











9月 22日 (火)   ☀ ☁   サブ画像 
 
→ 
今日は連休最後の日、お盆休みを自粛した反動でしょうか?、人出は何処もかなり多かったようです。

連休最後の昼過ぎ、三分一湧水公園の駐車場は空いていると思い出掛けましたが、90%ふさがっていました。
 



 
 
ソバ畑と八ヶ岳
2020/09/22  ☀
北杜市 長坂町


三分一湧水公園近くの畑はソバの白い花で満開でした。ソバの実もそろそろ付き始めているようです。





 
 
 ソバ畑と甲斐駒方面


 
甲斐駒方面は雲が多い空模様です。



 
 
ソバの実・タチアカネの赤い実
2020/09/22  ☀
北杜市 長坂町


ソバ畑に種が交じっていたのか、ところどころに赤い実が付いていました。
タチアカネは、旧長野県中信農業試験場(現野菜花き試験場)で開発されました。
タチアカネの名前は、まず、「タチ」は、栽培して倒れにくいこと、また、このそばの実の色は、収穫するときには普通のそばのように黒っぽいものになりますが、途中の成長過程の実は赤くなります。





 
 
普通のソバの実 


 
白いソバの花は実を付けると焦茶色になり一部で実を付け始めています。



 
 
アメリカセンダングサ「亜米利加栴檀草」
(キク科)
2020/09/22  ☁
北杜市 長坂町


筒状花の周りには葉状の総苞が花を取り囲み
花弁のようについています。





 
 
 草丈1,500mm


 
いつも草刈りをする草地にまとまって草が生えていて残しておいたら草丈が1,500mmにもなり、センダングサのような筒状花が咲きました。



 
 
アキノウナギツカミ 「秋の鰻掴み」
2020/09/22  ☁
北杜市 長坂町


小さな蕾の塊で「ママコノシリヌグイ」によく似ている花が川縁に咲いていました。
「ママコノシリヌグイ」 はトゲが長く痛いが、「アキノウナギツカミはトゲが短いので、痛みは感じないことから名前がついたようです。





 
 
葉はやじり形 


 
葉はやじり形で茎を抱いている。



 
 
コウゾリナ 「髪剃菜」 (キク科)
2020/09/22  ☁
北杜市 長坂町


畑の脇に草丈80センチくらいの枝先に黄色い花と丸い冠毛を付け、全体に剛毛が生えた痛そうな「コウゾリナ」が咲いていました。





 
 
 横から写す


 
花の直径は3センチ弱、茎にも剛毛が生える。



 


TOP TOP











9月 20日 (日)   ☁   サブ画像 
 
→ 
今日も一日曇空でした。連休に入り近くを走る道路はコロナを忘れたかのように車の往来が激しいです。

昼の気温が18度と力仕事をするには丁度良い気温ではかどります。
 



 
 
三ツ頭
2020/09/20  ☁
北杜市 長坂町


雲の切れ間から一瞬姿を現わした編笠山に山容が似ている八ヶ岳「三ツ頭」2,580mです。





 
 
 雲間に青空


 
雲が多い空模様、西の空に雲間から青空が覗く。



 
 
エゾノコンギク 「蝦夷野紺菊」
2020/09/20  ☁
北杜市 長坂町


野草の「ノコンギク」は名前ほど紺色では無いと言い、「ヨメナ」とも違う、悩んでいましたが、どうやら園芸種の「エゾノコンギク」のようです。





 
 
 茎が多数分岐


 
草地の中に紫色の舌状花が多数咲き乱れています。
園芸種が草地で繁殖したようです。



 
 
野菊 (キク科)
2020/09/20  ☁
北杜市 長坂町


秋になると野菊が綺麗に咲きますが、「ノコンギク」、「カントウヨメナ」の区別が良く分りません。中央に黄色い筒状花、周りに白い舌状花は良く似ています。





 
 
白い花が多数 


 
葉は粗い鋸歯のある披針形です。



 
 
ヤマウド「山独活」 「ウコギ科」
2020/09/20  ☁
北杜市 長坂町


茎先から多数の花茎を球状に伸ばし一つの花のように見える。





 
 
球状の花に大きい葉 


 
球状の花が多数咲く。葉の長さは20センチ以上と大きい。



 
 
駐車場間口拡張工事
2020/09/20  ☁
北杜市 長坂町


コンクリートの縁をカーブに整え、1,200mmの枕木2本を並べ、後は業者に依頼。ちょい仕事で、出来上がりは、生コン業者が手空きの時に来るので、来月にずれ込むかも!!





 
 
 大変な作業も一段落


 
左の枕木を抜いて並べ、でこぼこのコンクリートを整える。



 


TOP TOP











  
   
2020年  9月  第 3 週 山麓写真ブログ 
 


9月 17日 (木)   ☁ ☀  サブ画像 
 
→ 
今日は晴れたり曇ったり、はっきりしない天気でした。

駐車場の間口拡張工事は一休みして他の用向きを済ませました。
 



 
 
夕方の南アルプス
2020/09/17  ☁
北杜市 長坂町


近くに用事があり、花パークフィオーレ小淵沢に寄ってみたらエントランスの解体工事が始まっていました。園内の殆どの樹木が伐採されています。





 
 
 夕方の八ヶ岳


 
曇ですが八ヶ岳ははっきり見え裾に霧が発生していました。



 
 
ヤクシソウ「薬師草」 (キク科)
2020/09/17  ☁
北杜市 長坂町


秋に咲く黄色い花は似たような花が沢山ありますが、舌状花が11枚あり、全体に無毛です。





 
 
 葉


 
葉は茎を抱いています。



 
 
コウゾリナ?
2020/09/17  ☁
北杜市 長坂町


川縁に黄色い花が咲いていました。茎には棘がありコウゾリナと思いましたが、花ビラが一重で違うかもしれません。





 
 
 葉に剛毛


 
葉にも剛毛が生えています。



 
 
薮の中のムクゲ?
2020/09/17  ☁
北杜市 長坂町


薮の中に8センチくらいの白い花が咲いていました。ムクゲは樹木に咲きますが、薮の中で咲いていて、ムクゲでしょうか?





 
 
 蕾がムクゲ?


 
薮の中でいろんな葉に混じり蕾がムクゲのようにも見えますが?




 
 
間口拡張工事
2020/09/17  ☁
北杜市 長坂町


昨日までに重い石を所定の位置に並べ替えることが出来ました。





 
 
 駐車場から見る


 
深さ15センチくらい掘って石の並べ替え結構大変でした。


 


TOP TOP











9月 15日 (火)   ☁  サブ画像 
 
→ 
今日は朝の内に青空が見えたが、大旨曇り空で土木作業をするには汗をあまりかかずに済んだ。

今日も一日駐車場の出入り口の工事でブログの写真を撮りに行けませんでした。

一日中重労働をしていると疲れて何もしたくありません。
 



 
 
雲間に覗く青空
2020/09/15  ☁
北杜市 長坂町


朝の内、雲の間からきれいな青空が見えましたが、雲の多い天気でした。





 
 
 


 



 
 
駐車場間口拡張工事
2020/09/15  ☁
北杜市 長坂町


道路側の石を退かし、縁取りしていた石を1mほど移動する、





 
 
 


 
1日かけてなんとか二つ動かすことが出来た。大きい石を縦に置くのが大変でした。



 


TOP TOP












9月 13日 (日)   ☁   
 
→ 
駐車場の出入り口が狭い感じで、1m20センチほど広げてコンクリートを打ってもらうように頼んで、木を切って石の並べ替えは私の方ですることにしたのですが、木を切るのは簡単ですが、根っこは簡単には取れませんでした。
暫く重労働?が続き、疲れますので、ブログは簡単に済ましたいと思います。
 



 
 
日が暮れた駐車場
2020/09/13  ☁
北杜市 長坂町


注文していたストーブ用薪が昨日入り軽ダンプで駐車場に降ろしてもらい、いつまでも置いておけないので薪小屋に運んでいたら日が暮れてしまいました。疲れたァ・・・





 
 
ガーデンライト


 
ソーラーガーデンライトが点いてしまいました。




 
 
駐車場の出入り口
2020/09/12  ☁
北杜市 長坂町


これから宅配の使用頻度が多くなると考え、駐車場の出入り口が狭い感じですので、思い切って拡張工事をすることにしました。





木を切るのは簡単だが、根っこを取るのにお手上げ状態でした。薪を運んでくれた業者に相談したところ重機を持っているので手間賃で取ってやると言うので助かりました。(重機の写真を撮るのを忘れたァ・・・)





 
 
重機で掘り起こし


 
木を切って根っこを取ろうと思ったら根っこが縦横無尽に張りスコップの刃がまったく立たない。重機で取ってもらい大助かりでした。

 
根っこ


 
8センチくらいの木ですが根っこが張っていて人力で取るのは無理でした。




 
 
鹿の散歩道
2020/09/12  ☁
北杜市 長坂町


昨日、ロフトのカーテンを開けると鹿が見えましたので慌てて下に降りて撮ったのでピンボケでした。前回見たときも家から50mくらいのところでしたので、鹿の散歩道のようです。




 
 
ピンボケ


 
慌てて2枚撮ったのですがまったく同じポーズです。手前の花にピントが合って鹿はピンボケです。もっと撮りたかったのですが車が来て薮に姿を消しました。




 


TOP TOP











 
 
2020年  9月  第 2 週 山麓写真ブログ 
 


9月 10日 (木)   ☁   
 
→ 
今日も不安定な空模様で、突然ゲリラ豪雨に見舞われることがあり、近場で撮った写真を載せました。
 



 
 
不安定な曇り空
2020/09/10  ☁
北杜市 長坂町


台風の影響もあり、このところ空模様が不安定です。







 
 
 雑草と曇り空


 
安定しない空模様が続いています。




 
 
ミズヒキ 「水引」 (タデ科)
2020/09/10  ☁
北杜市 長坂町


河川敷に細く赤い花茎が目立っています。 花弁はなく、赤い花弁状の萼からは、雌しべが長く伸び先が2つに裂けて曲がっている。





 
 
開いた萼 


 
写真は良く無いが、開いた萼は4つに裂け雄しべが見える。




 
 
コセンダングサ「小栴檀草」 (キク科)
2020/09/10  ☁
北杜市 長坂町


コセンダングサは舌状花がなく、仲間には舌状花があるものもあるが、球状に果実を付ける。



 
 
球状の果実には棘がある 


 
「コセンダングサ」の仲間は球状に果実を付ける。




 
果実の先端に逆針があり衣類につくと払っただけては取れず、一つ一つ取らなければならず大変です。




 
 
ヨウシュヤマゴボウ 「洋種山牛蒡」
(ヤマゴボウ科)
2020/09/10  ☁
北杜市 長坂町


秋になり赤い茎には熟して黒くなった果実が実っています。





 
 
 長楕円形の葉


 
葉は大きく10〜30cmの長楕円形で先はとがる。




 
 
アゲハ 「揚羽」 (アゲハチョウ科)
2020/09/10  ☁
北杜市 長坂町


庭に初めて綺麗なアゲハ蝶がやって来ましたが、羽ばたいていて止めることがなく、30枚くらい撮って良さそうなのがこの写真です。翅がぶれています。





 
 
花から花へ


 
吸蜜に花から花へと飛び回り翅を止めてくれない「アゲハ」蝶。




 


TOP TOP











9月 8日 (火)  ☁   
 
→ 
今日は曇空で日差しが無く、いくらか気温が低いと思い、家の周りで伸び過ぎた雑草の草刈りをしました。

散歩も出来ませんでしたので、家の近くで写しました。
 



 
 
曇り空
2020/09/08 ☁
北杜市 長坂町


台風の影響でしょうか?不安定な空模様です。





 
 編笠山


 
夕方になってロフトの窓から編笠山が姿を見せました。明日は晴れるのでしょうか?


 
 
クサノオウ「瘡の王」 (ケシ科) 
2020/09/08 ☁
北杜市 長坂町


庭の隅に「クサノオウ」がまだ咲いていました。花が散った後には長いサヤが実っています。





 
長いサヤ 


 
サヤインゲンのような長い実が付いています。


 
 
ハキダメギク「掃溜菊」 (キク科)
2020/09/08 ☁
北杜市 長坂町


雑草が生い茂る中で「ハキダメギ」が咲いていました。花径約5mmで、黄色の筒状花の周りには白い舌状花が5個付いています。





 
 葉は浅い鋸葉


 
葉は対生し、卵形〜卵状被針形で、浅い鋸歯があります。


 
 
白い花? アレチウリ「荒地瓜」 (ウリ科)
2020/09/08 ☁
北杜市 長坂町


小川の側で見たことがない白い花を咲かせていました。良く見ると、つる状の茎?から大きな丸い葉と花茎を伸ばしています。

 
葉、花茎 、つる


 
細く地を這うつる状の茎?からは、大きな葉と花茎を伸ばし花が咲いていました。



 
細いつる状の茎は先端から薄い板を巻いたスプリングのような つるを伸ばし他の植物に絡み付いています。



 


TOP TOP











9月 6日 (日)  ☁   
 
→ 
今朝は雨がやんで霧が発生して周りが真っ白になりました。日中は陽が差して来ましたが、雲の多い天気です。

今日は天気が良く無いだろうと予想して、昨日青空が見えましたので三分一湧水公園近くの畑に行ってソバ畑を撮ってみましたが、周りの山は雲が多く、稜線は見えませんでした。
 



 
 
霧が発生していました
2020/09/06 ☁
北杜市 長坂町


今朝は霧が発生して周りの木々が霞んでいます。





 
 雲の切れ間に青空


 
日中は陽が差しましたが、雲が多い天気です。


 
 
アルプスを望むソバ畑
2020/09/05 ☀
北杜市 長坂町


昨日、三分一湧水公園近くの畑で撮った写真です。アルプスを望む広大な農地の大部分に蕎麦が植えられ9月上旬はソバの花で白く染まります。





 
 ソバの花


 
ソバ「蕎麦」(タデ科)
ソバの花は数個が固まって咲いていましたが、一つ一つは白くて綺麗です。


 
 
稲作エリア
2020/09/05 ☀
北杜市 長坂町


畑の西側にある稲作エリアからは、後方に見える鳳凰山の上に雲が湧き上がっていました。





 
 稲穂が実る


 
田んぼの中をズームアップで見ると既に稲穂が垂れ下がっていました。


 
 
ソバ畑
2020/09/05 ☀
北杜市 長坂町


八ヶ岳を望む三分一湧水公園近くの広大な畑は夏になると大部分がソバ畑に代わり、秋には花が咲き、ソバの実が収穫されます。





 
 ソバの花一株


 
ソバ畑とは少し離れた場所で一株のソバが、花を咲かせていました。


 
 
ツリフネソウ
2020/09/05 ☀
北杜市 長坂町


ツリフネソウ「釣舟草」(ツリフネソウ科)
花は長さ3〜4cmで花弁3個、紅紫色の花弁は1個が大きく袋状になり、その先端は細長く、クルリと巻いています。





 
 側溝の中で咲く


 
湿ったところに咲く「ツリフネソウ」が側溝の中で咲いていました。


 
 
メマツヨイグサ
2020/09/05 ☀
北杜市 長坂町


メマツヨイグサ「雌待宵草」(アカバナ科)
日中で黄色い花はしぼんでいますがバックをボカして見ました。





 
 ソバの花とメマツヨイグサ


 
「ソバ」の花の中で「メマツヨイグサ」が咲いていました


 
 
コスモス
2020/09/05 ☀
北杜市 長坂町


コスモス「秋桜」 (キク科)
ソバ畑の近くに秋の花「コスモス」が咲いていました。その一つに焦点を合わせて写しました。





 
 秋に咲く


 
丈夫な「コスモス」、秋になると道端や畑の脇で良く見かけます。



 


TOP TOP











 
 
2020年  9月  第 1 週 山麓写真ブログ 
 


9月 3日 (木)  ☂ ☁   
 
→ 
今日は朝から雨が降っていましたが、一日中降ったり止んだりしています。

雨が降りそうで散歩にも出られませんので近くに咲いていた園芸種を撮ってみました。
 



 
 
雨空とススキ
2020/09/03 ☂ ☁
北杜市 長坂町


今日の空は雨模様で薄暗く、雑草の中からはススキが穂を伸ばしています。





 
 
 今年は花が咲かない


 
この木は「ヒメシャラ」と「エゴノキ」ですが、毎年花がらで地面が真っ白になり掃除が面倒でしたが、今年は気候のせいでしょうか? 花も実もほとんど付きませんでした。



 
 
エキナセア (キク科)
2020/09/03 ☂ ☁
北杜市 長坂町


エキナセアは、花の中心部が球状に大きく盛り上がり、そのまわりに黄色い花弁が垂れ気味に付いています。





 
 
 雑草の中で


 
何処からか鳥が種を運んだのでしょうか?雑草に埋もれて背丈が低い「エキナセア」が咲いていました。



 
 
マリーゴールド (キク科)
2020/09/03 ☂ ☁
北杜市 長坂町


庭の隅に5月頃植えたマリーゴールド、長いこと咲き続けています。





 
 
 アップの写真


 
花径5センチくらいのオレンジ色の花は手間いらずで咲き続けます。



 


TOP TOP











9月 1日 (火)  ☁   
 
→ 
今日の上空は厚い雲に覆われ今にも降りそうで、降らないと言った空模様でした。

今年は自粛生活でメリハリの無い生活を送ってしまい、大した変化が無いまま9月になってしまいました。

ブログフォーマット更新
ブログはPC画面ですが、スマホでも出来るだけ見易いようにと試行錯誤してきましたが、ある程度納得のいくものが出来ました。
Wタップで拡大した画像を左右にスワイブすると元の位置からずれる不具合がありましたが、修復することが出来ました。
スマホ閲覧ではかなり見易くなりました。
 



 
 
雨雲
2020/09/01 ☁
北杜市 長坂町


今日は厚い雲に覆われ周りの景色はまったく見えません。





 
 
 河川敷


 
曇り空の河川敷は緑が鮮やかです。



 
 
ハクチョウソウ 「白蝶草」
2020/09/01 ☁
北杜市 長坂町


夏も後半に入りましたが、白蝶草が元気を取り戻し花が沢山咲いています。





 
 蝶に見える花


 
小さな花が風に揺れる様子は、白い蝶が飛んでいるように見え、和名が「白蝶草」と名付けられています。



 
 
ツリガネニンジン「釣鐘人参」(キキョウ科
2020/09/01 ☁
北杜市 長坂町


分岐しない茎に釣り鐘形の白い花が輪生して下向きに咲いていました。雌しべが花弁から突き出ています。





 
 
 茎の周りに釣り鐘形


 
花が釣鐘形で、根茎が太く、ニンジンのように大きくなるため、花名をツリガネニンジンとついたようです。



 
 
イヌタデ 「犬蓼」 (タデ科)
2020/09/01 ☁
北杜市 長坂町


道端に咲く花穂は長さ1〜5cmで赤飯のような赤い粒を多数付けています。





 
 イヌタデの葉


 
葉は互生し、広披針形で先が尖る。



 
 
ヒヨドリバナ 「鵯花」
2020/09/01 ☁
北杜市 長坂町


道端に咲く白い花は筒状花が固まって咲き、花柱の先が2岐して糸のように伸びる。





 
 鋸葉


 
葉は卵状長楕円形で、先が尖り、縁には鋸歯がある。



 
 
ヤマハギ 「山萩」 (マメ科)
2020/09/01 ☁
北杜市 長坂町


「ヤマハギ」と「マルバハギ」は見分けが難しいが、「ヤマハギ」は花序が葉より長く突き出る。





 
 
丸葉 より長い花茎


 
丸い優しい感じの葉より長く突き出る花茎。



 


TOP TOP
















 
 
    バックナンバー    


     HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08



2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020 
2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
 2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月

2020年07月
2020年08月
 
アクセスカウンター TOP                                                          
 






  
 
    甲斐駒ヶ岳の裾にのどかな水車小屋
  
2012/9/26
山梨県北杜市武川町
甲斐駒ヶ岳の裾に水車小屋の風景
 TOP
 





  
 
    野辺山、獅子岩より紅葉と八ヶ岳を望む
  
2011/9/28
長野県 南牧村 野辺山
平沢峠駐車場、獅子岩の紅葉
 TOP
 





  
 
    アルプスを背景に60万本のヒマワリ畑 (今年はコロナで中止)
  
2015/8/6
北杜市 明野町
南アルプスを背景に60万本のヒマワリ畑
 TOP
 





  
    ガスが湧き上がる白馬八方池
  
2012/7/27
長野県北安曇郡白馬村
ガスが湧き上がる白馬三山を映す白馬八方池
 TOP
 





  
    ガスが湧き上がる白馬三山 ・白馬槍ヶ岳、杓子岳、白馬岳
  
2012/7/27
長野県北安曇郡白馬村
白馬八方尾根より写す(若い頃縦走した懐かしい山です)
 TOP