アーカイブ 2013-12
    山と花の写真館 10

         写真は主に山梨県、長野県の山と花、自然の姿を気の
    向くままに写したものです。



    
         ホーム&ブログ 山の風景 滝と渓谷 花と山野草 なんでも展示室 ものづくり 管理人室 リンク
       2012/10/01  2011/12/08 2012/06/08 2012/07/06 2012/07/28  2011/12/08  2011/12/08  2011/12/08
                    
   
     



八ヶ岳山麓から週イチブログをお届けします。
・・・週一回、週末までに更新を予定しています・・・

山暮らし気まぐれブログ  
                                        今月  

12月     第  4 週 UP 2013年12月28日 土曜日     
毎日寒い日が続いています
今年もあと3日、歳のせいで年々月日が経つのが早く
なっているような気がします。
今朝は我が家でマイナス4度、日中でも3度までしか
上がらず、12月としては寒い日が続いていいます。
続きは画像クリックで・・・
▲

12月     第  3 週 UP 2013年12月19日 木曜日     
大雪になりました
今朝、我が家の周りでは12月としては大雪で18センチ
も積もっていました。
気温が1度と高く雪が重いのではと思いましたが、それ
程でも無く、雪かきが出来ました。
冬のいい運動ですが疲れました。

続きは画像クリックで・・・
▲

12月     第  2 週 UP 2013年12月14日 土曜日     
八ヶ岳は曇っていました
今日は我が家で氷点下2度、予報ほど下がりませんで
したが毎日寒い日が続いています。
続きは画像クリックで・・・
▲

12月     第  1 週  A UP 2013年12月7日 土曜日     
スキー場もオープン、本格的に冬になりました
車のタイヤも冬用に履き替えたため、雪道でも大丈夫と
思いサンメドウズ清里スキー場まで車を走らせてみまし
たが、スキー場までまったく雪はありませんでした。
続きは画像クリックで・・・
▲

12月     第  1 週 UP 2013年12月1日 日曜日     
一年があっと言う間です
今年もあと一ヶ月になりました。年を取るとあっと言う間
に一年が過ぎてしまいます。
続きは画像クリックで・・・
▲




2013年08月
2013年 12月





特選ブログ・・拡大板
2012/07/27 白馬八方池



   もどる

アーカイブ
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月






HP改版経歴
HP開設 2009/01/08
 HP2版 2009/06/27
HP3版 2010/06/10
HP4版 2011/12/08
HP5版 2012/03/03
HP6版 2012/10/01

















平成25年  12 月 第 4 週
UP   2013年12月28日 土曜日  

 毎日寒い日が続いています
今年もあと3日、歳のせいで年々月日が経つのが早くなっているような気が
します。
今朝は我が家でマイナス4度、日中でも3度までしか上がらず、12月として
は寒い日が続いていいます。
出かけるのが億劫ですが今週の写真が無い! 国道20号線まで下りて長
野県側をちょこっと走って来ました。


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
長野県 富士見町
信州蔦木宿
デジイチ
ズームレンズ  18-250

山梨県から長野県に入るとすぐに道の駅 信州蔦木宿があります。自然に囲まれた天然温泉
「つたの湯」や新鮮な野菜などが販売されています。 
今日は風が強くて寒い、車は沢山駐車していますが、歩いている人は見かけかせんね!


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
長野県 富士見町
釜無川
デジイチ
ズームレンズ  18-250

信州蔦木宿 前の釜無川を午前中に撮ったのですが、逆光のため夕暮れのようです。


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
長野県 富士見町
スキー場から八ヶ岳を望む
デジイチ
ズームレンズ  18-250

信州蔦木宿から国道20号線(甲州街道)で30分ほどで富士見パノラマスキー場に着きます。
今日の八ヶ岳は雲に隠れていました。


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
長野県 富士見町
ゴンドラ
デジイチ
ズームレンズ  18-250
ゴンドラを利用してのスキーは3000mの大滑降が楽しめるそうです。また山頂駅から入笠山
へは1時間ほどで登れます。


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
長野県 富士見町
富士見パノラマスキー場
デジイチ
ズームレンズ  18-250

富士見パノラマスキー場一般コース
写真左の女の子、就学前と思われる小さな体で美しいプルークボーゲンを披露していました。
お父さんの前でピタリと止まり、左膝を内側に曲げエッジを立て、上体の移動など基礎スキー
の英才教育をされているのでしょうね。


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
小川の落ち葉
デジイチ
ズームレンズ  18-250
我が家に隣接する小川に大量の落ち葉が流れ落ちています。


撮影日 12/ 28 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
イネ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250
この時期、緑の野草と言えば笹くらいしか目に付きません。
笹は竹に似た小型の植物でクマザサ・アズマネザサ・ミヤコザサ等種類はいろいろありますが、
一般的には区別せずに用いています。



画像と遊ぶ コーナー

三分一湧水公園のシメ
作成日 12月 27日 (金)
  JTrim        フリーソフト
  PhotoFiltre     フリーソフト
 AzPainter 2    フリーソフト

今年1月に八ヶ岳三分一湧水公園で写したシメの写真を加工してみました。





 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  12 月 第 3 週
UP   2013年12月19日 木曜日  

大雪になりました
今朝、我が家の周りでは12月としては大雪で18センチも積もっていました。
気温が1度と高く雪が重いのではと思いましたが、それ程でも無く、雪かきが
出来ました。冬のいい運動ですが疲れました。
八ヶ岳南麓は雪が少ないと言われていますが、ここ数年12月から降ることが
多くなったように思います。

今週の16日に久し振りに快晴となり、八ヶ岳の雪景色を撮って来ました。
また庭先の植物をコンデジと虫眼鏡レンズで冬の姿を撮ってみました。



撮影日 12/ 19 (木)
撮影地
北杜市 長坂町
周りの雪景色
デジイチ
ズームレンズ  18-250

落葉した木々に雪の花が咲きました。


撮影日 12/ 19 (木)
撮影地
北杜市 長坂町
自作デッキも雪化粧
デジイチ
ズームレンズ  18-250

透明ポリカーボネイトで作った屋根も雪に遮られ光が透りません。


撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
長野県 南牧村
八ヶ岳連峰
デジイチ
ズームレンズ  18-250

久し振りに姿を現した八ヶ岳は青空に映え、権現岳、赤岳、横岳は白銀に輝いていました。


撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
長野県 南牧村 野辺山
権現岳
デジイチ
ズームレンズ  18-250
権現岳の岩壁もにも雪が張り付いて美しく輝いていました。


撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
長野県 南牧村 野辺山
赤岳と横岳
デジイチ
ズームレンズ  18-250

赤岳から横岳の稜線も厳しい雪山でした。



撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
北杜市 長坂町
ハナミズキの花芽
ミズキ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ
今年はハナミズキの花が少なかったのですが、この冬は花芽が沢山付いていて来年は期待
できそうです。


撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
北杜市 長坂町
夏椿の実
ツバキ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

シャラノキ(夏椿)の実は冬になっても枝から落ちず、実が割れて中に種が入っていました。


撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
北杜市 長坂町
ノバラ
バラ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

荒れ地を草刈りしていると、ノバラが軍手を通して刺さり、痛いの痛いの、写真に撮って見ると
こんなに鋭いトゲが!
野生バラは10種類以上あるそうで、つる性のものから木質化したものまで雑草の中に生えて
いて、枯れ草刈りと言えども気をつけないと痛い目に遭います。


撮影日 12/ 16 (月)
撮影地
北杜市 長坂町
アオハダの実
モチノキ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ


アオハダは高木のため、赤い実のマクロ撮影は出来ませんでしたが、落ちていた実をミニスタジ
オで撮影してみました。
実は乾燥してシワシワですね。 バックを黒く補正しています。



画像と遊ぶ コーナー

八ヶ岳まきば公園より
作成日 12月 17日 (火)
  JTrim        フリーソフト
  PhotoFiltre     フリーソフト
 AzPainter 2    フリーソフト

今年1月に北杜市大泉町のまきば公園より写した写真を加工してみました。





 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  12 月 第 2 週
UP    2013年12月14日 土曜日  

八ヶ岳は曇っていました。
今日は我が家で氷点下2度、予報ほど下がりませんでしたが毎日寒い日が
続いています。

我が家では晴れていましたが、このところ写真を撮りに行くと八ヶ岳は何時も
隠れてしまいます。
今週は「もの作り」や「庭整地」などでブログ写真が無く、野辺山方面に車を
走らせてみましたが、風が強く寒いので早々引きあげました。
何時もと代わり映えしない写真ですが、今日の写真と言うことでアップしまし
た。


撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
長野県 南牧村
山頂が見えない八ヶ岳
デジイチ
ズームレンズ  18-250

野辺山平沢峠から望む八ヶ岳山頂は雲に隠れていました。サンメドウズ清里スキー場あたりは
雪が少ないようですが、人工降雪が進んでいるようです。


撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
長野県 南牧村
獅子岩への溶岩斜面
デジイチ
ズームレンズ  18-250

野辺山獅子岩の斜面から八ヶ岳方面を望む。


撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
長野県 南牧村
野辺山獅子岩
デジイチ
ズームレンズ  18-250
野辺山平沢峠駐車場近くの獅子岩は、遠い昔に八ヶ岳が噴火した時の溶岩で、名前のとおり
「獅子」に似た岩はこの岩でしょうか!!



撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
長野県 南牧村
観測所となりの公園
デジイチ
ズームレンズ  18-250

野辺山電波観測所に隣接する公園の噴水は、真冬になるとどうゆう形になるのでしょうか?



撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
長野県 南牧村
人工氷柱
デジイチ
ズームレンズ  18-250
南牧村農村文化情報交流館前に造られた人工氷柱でまだまだ生長するように霧を吹き付けて
いました。


撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
長野県 南牧村
野辺山電波観測所
デジイチ
ズームレンズ  18-250

南牧村農村文化情報交流館から45mパラボラアンテナを望む。

撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
北杜市 大泉町
サンメドウズ清里スキー場
デジイチ
ズームレンズ  18-250

まだ自然降雪は無いようですが、先週に比べ人工雪が多くなり、大分滑り易くなったようです。
八ヶ岳はガスってまったく見えません。


撮影日 12/ 14 (土)
撮影地
北杜市 大泉町
凍る美し池
デジイチ
ズームレンズ  18-250

今日一押しの写真です。 
スキー場脇の美し池をちょっと覗いて見たら思いがけない光景に出会いました。完全結氷する
前のS字状に描かれた水面の様子です。



画像と遊ぶ コーナー

ハイジの村より八ヶ岳方面を望む
作成日 12月 12日 (木)
  JTrim        フリーソフト
  PhotoFiltre     フリーソフト
 AzPainter 2    フリーソフト

今年1月に北杜市明野町のハイジの村から写した写真を加工してみました。





 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  12 月 第 1 週  A
UP    2013年12月7日 土曜日  

スキー場もオープン、本格的に冬になりました
車のタイヤも冬用に履き替えたため、雪道でも大丈夫と思いサンメドウズ
清里スキー場まで車を走らせてみましたが、スキー場までまったく雪はあ
りませんでした。
野辺山まで行く予定でしたが、風が強く、八ヶ岳は曇っていたため、今日は
ここで帰ります。
冬、八ヶ岳南麓で1600m以上行ける場所は此のスキー場くらいです。他
に標高は少し低いですが、野辺山の平沢峠は八ヶ岳の絶好の展望台です。

12月から八ヶ岳南麓の道路は八ヶ岳高原ラインから上の観音平までと、
天女山までの道路は全面通行止めで、登山者は八ヶ岳高原ラインから
登ることになります。


撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 高根町 清里
清里、清泉寮牧草地
デジイチ
ズームレンズ  18-250

清泉寮牧草地から南アルプスの景観です。 左に北岳、右に甲斐駒ヶ岳。

撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 大泉町
サンメドウズ清里
デジイチ
ズームレンズ  18-250

サンメドウズ清里スキー場は人工降雪機によりかろうじて12月7日オープンしました。
スキー場の自然降雪は年明けになるのでしょうか!!


撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 大泉町
サンメドウズ清里
デジイチ
ズームレンズ  18-250
牛首山直下から上中級者向けコースはまだ上部のみにしか人工降雪が進んでいませんでした。


撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 高根町 清里
清里の森
デジイチ
ズームレンズ  18-250

清里の森にちょっと寄り道をしてみました。、この先はゲートがあり一般の方は入れない別荘地
の様です。



撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 高根町 清里
清里高原道路
デジイチ
ズームレンズ  18-250
清里高原道路、清里口から大泉方面を望む。左に北岳、右に甲斐駒の景観です。
清里高原道路は八ヶ岳、南アルプスの素晴らしい景観ルートです。開通当初は
有料道路でしたが、赤字のために無料になりました。 意味がおかしいですか?


撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
コナラの大木
デジイチ
ズームレンズ  18-250

我が家の庭にある直径40センチの大木、すっかり落葉した幹の根元から写してみました。


撮影日 12/ 7 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
コナラの定点観察
ブナ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

庭木のコナラとカエデを定点観察しています。カエデ、コナラは完全に落葉して冬木なりました。
コナラとカエデの定点観察は今回をもって終わりにします。



画像と遊ぶ コーナー

美し森から権現岳を望む
作成日 12月 5日 (木)
  JTrim        フリーソフト
  PhotoFiltre     フリーソフト
 AzPainter 2    フリーソフト

今年1月に美し森から権現岳を写した写真を加工してみました。





 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  12 月 第 1 週
UP    2013年12月1日 日曜日  

一年があっと言う間です
今年もあと一ヶ月になりました。年を取るとあっと言う間に一年が過ぎてしま
います。
庭の木々も葉が落ちて、枯れ葉の処理やタイヤ交換、もの作りなど、それに
ブログの写真撮影といろいろ忙しいです。

今朝、我が家では氷点下3.5度、寒い中、三分一湧水公園近くの見晴らし
の良いところで写真を撮って来ましたが、朝焼けの甲斐駒ヶ岳は撮れませ
んでした。


撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
富士見坂
デジイチ
ズームレンズ  18-250

早朝、富士見坂の写真です。 この先に三分一湧水公園が有ります。
山は左から編笠山、権現岳、三ツ頭です。


撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
早朝の富士山
デジイチ
ズームレンズ  18-250

三分一湧水公園近くから早朝の富士山です。


撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
朝もやの富士山
デジイチ
ズームレンズ  18-250
朝もやが朝日に染まり、幻想的な富士山です。


撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
霜にも負けない花
デジイチ
ズームレンズ  18-250

霜にも負けず富士見坂の道路脇に咲いていました。 



撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
南アルプスの朝
デジイチ
ズームレンズ  18-250
朝日に照らされていますが、赤く染まる甲斐駒は撮れませんでした。


撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
甲斐駒ヶ岳
デジイチ
ズームレンズ  18-250

頂上付近が赤く染まる甲斐駒を撮りたかったのですが、天気が良くても、必ずしも赤く染まる
とは限らないようです。


撮影日 12/ 1 (日)
撮影地
北杜市 長坂町
コナラの定点観察
ブナ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

庭木のコナラとカエデを定点観察しています。カエデは既に冬木で、コナラの葉も殆ど落ちま
した。 枯れ葉の掃除が大変です。



画像と遊ぶ コーナー

清里高原道路から八ヶ岳を望む
作成日 11月 30日 (土)
  JTrim        フリーソフト
  PhotoFiltre     フリーソフト
 AzPainter 2    フリーソフト

今年1月に清里高原道路から八ヶ岳を写した写真を加工してみました。





 
  トップへ   小さい画面へ