アナログ時計はフラッシュ
 素材を使用しています。
 


アクセスカウンター 山の風景滝と渓谷花と山野草なんでも展示ものづくりリンク管理人室
 
        昨年 - - 先月 - - 今月                                                         山暮らし気まぐれブログ       
  ※  ブログは週一回、週末までに更新を予定しています。       
 
2016年 5月  
     
          

 
 5 月   第 4 週       2016年5月28日 土曜日     
    美し森
    今日(5/28)は晴れると思い更新を伸ばして
いましたが、今日も一日曇っていました。
続きは画像クリックで・・・ 

 
 5 月   第 3 週       2016年5月21日 土曜日     
    もの作り
    「もの作り」を始めてしまいと一段落するま
で他のことはしたくない性分、庭は草ぼう
ぼうブログも後回しになってしまいます。
続きは画像クリックで・・・ 

 
 5 月   第 2 週       2016年5月13日 金曜日     
    久し振りの薬用植物園
    久し振りに散歩がてら近くの牧草地と薬用
植物園に行って来ました。
続きは画像クリックで・・・ 

 
 5 月   第 1 週       2016年5月6日 金曜日     
    連休が終わり静かになりました
    今日、6日は曇り空で今にも降りそうです。
長い連休が終わり、エ!今日休みの人は
まだまだ続きますね。
続きは画像クリックで・・・ 

 
   5 月  月初め        2016年5月1日 日曜日     
    新緑の5月です
    今日から新緑の5月です。
昨日まで咲いていなかった草木の花が次か
ら次えと咲いてきます。
続きは画像クリックで・・・ 









特選ブログ・・拡大板
2012/07/27 白馬八方池



   もどる
アーカイブ
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月

2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月

2014年12月
2014年11月

2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月

2014年06月
2014年05月

2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月

2013年08月
2013年07月

2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
 


 
HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08






 
 
平成 28 年 5 月  第 4 週
     
       2016年5月28日 土曜日
                 
       
           
    美し森   、   
    風景   旅
   
    花 木 生物
   
    作る   創る
 
今日(5/28)は晴れると思い更新を伸ばしていましたが、今日も
一日曇っていました。

私が植えたクリンソウの花が散り始めてきたので、標高が高い
美し森では見ごろではと行って来ました。

レンゲツツジの見ごろには少し早いと思いましたが、オレンジ色
の花が美し森を飾っていました。

   
  
 
           


 


 
     風景 旅     
      



   
  雲に隠れる富士山     5月 28日 (土)  ☁
   
今日は一日曇りで景色の写真は良く撮れませんでしたが、周り
の山々は見えていました。

    北杜市 大泉町



   
  オレンジ色が鮮やか     5月 28日 (土)  ☁
   
美し森は6月のレンゲツツジとして知られていますが、八ヶ岳を
背景に華やかなオレンジ色のレンゲツツジが咲いていました。

    北杜市 大泉町



   
  八ヶ岳とミズ     5月 28日 (土)  ☁
   
今年の美し森はレンゲツツジと共にミズ(コナシ)の白い花が
綺麗に咲いていました。

    北杜市 大泉町



   
  金峰山とレンゲツツジ     5月 28日 (土)  ☁
   
金峰山方向もオレンジ色が鮮やかでした。     北杜市 大泉町


  


 
     花  木  生物     
      




 
    
    クリンソウ (サクラソウ科)     5月 28日 (土)  ☁
     
  我が家のクリンソウは散り始めましたが、ここ美し森では今が、
盛りです。

    北杜市 大泉町

          クリンソウ群生地の周りはロープが張られ近寄れないのが残念です。


  
            後ろの大きい葉っぱは水芭蕉です。                   花は上え上えと咲きます。


 
    
    ニリンソウ (キンポウゲ科)     5月 28日 (土)  ☁
     
  水の流れの近くにニリンソウが沢山咲くようになりました。
多くは1本の茎から2輪の花が咲きますが、まれに1輪、3輪も
あるそうです。

    北杜市 大泉町



  


 
    
    ミズ、コナシ (バラ科)     5月 28日 (土)  ☁
     
  高さ10メートルほどの花木で5月~6月に真っ白な5弁の花が
咲きレンゲツツジと競って咲いています。

    北杜市 大泉町



  



 
    
    シラン (ラン科)     5月 28日 (土)  ☁
     
  我が家のシランが咲き始めました。丈夫な花で特に手入れなど
しなくても毎年綺麗に咲きます。

    北杜市 長坂町






  


 
     作る 創る    
      



   
  手作り     5月 28日 (土)  ☁
   
ソファーのサイドテーブル代わりにと大物でもしまえるように一つ
の引き出しで作りましたが、何となく顔がしまらない。そこでやっ
ぱり2段に改造することにしました。

    北杜市 長坂町
  
       引き出し1段では何となくしまらない。                  引き出しを半分に切って2段にする予定。


  


トップヘ

 


 
 
平成 28 年 5 月  第 3 週
     
       2016年5月21日 土曜日
                 
       
           
    もの作り   、   
    風景   旅
   
    花 木 生物
   
    作る   創る
 
「もの作り」を始めてしまいと一段落するまで他のことはしたくな
い性分、庭は草ぼうぼうブログも後回しになってしまいます。
今日は晴れていましたが、霞がかかり甲斐駒は見えず、八ヶ岳
も稜線がかすかに見える程度でした。

写真は家の近くと三分一湧水公園の花、それにDIYの途中写真
を少し載せました。

   
  
 
           


 


 
     風景 旅     
      



   
  霞む八ヶ岳     5月 21日 (土)  ☀
   
今日は晴れていましたが、もやか、霞でしょうか?八ヶ岳の稜線
が見える程度でした。

    北杜市 長坂町


  


 
     花  木  生物     
      


 
    
    ジシバリ (キク科)     5月 21日 (土)  ☀
     
  沢筋に2センチほどの黄色いかわいらしい花が咲いていました。
似たような花に「オオジシバリ」があり3センチくらいの花です。

    北杜市 長坂町
  




 
    
    オニタビラコ (キク科)     5月 21日 (土)  ☀
     
  こちらも黄色い花、春から秋にかけて咲きツボミを沢山付けて次
々と花が咲きます。
草丈が5センチくらいでも花を咲かせ、1メートルになっても花が
咲きます。

    北杜市 長坂町


 
    
    オキナグサ 翁草 (キンポウゲ科)     5月 21日 (土)  ☀
     
  春の三分一湧水公園に咲いていたオキナグサ、繊毛が白髪の
おじいさんのようになると書いてありましたが、その後気にもせ
ずに今日行って見ましたら繊毛はそのままでした。

    北杜市 長坂町
  
             おじいさんの白髪のよう。                                   4/19 写す。


 
    
    クリンソウ (サクラソウ科)     5月 21日 (土)  ☀
     
  クリンソウ花期が長いですね。水辺に植えてあった九輪草の花
は先え先えと花が咲くみたいです。
初めに咲いた花は果実となって茎に残っています。

    北杜市 長坂町
        
          茎の途中に果実となって残っています。       花が咲いて茎の先にはツボミが付いています。     


 
    
    ブルーベリー (ツツジ科)     5月 21日 (土)  ☀
     
  巣立ち前のヒナが巣の中で餌をねだっているようですね。
春にドウダンツツジのような小さな花が咲いていましたが、実が付
いて来ました。まだ緑色ですが、熟すと濃い青紫色になることから
ブルーベリーと呼ばれたそうです。

    北杜市 長坂町
  
          まだ小さいブルーベリーの実。                            4/25  ブルーベリーの花。


 
    
    サルスベリ 再生     5月 21日 (土)  ☀
     
  昨年秋コナラの大木を伐採したときサルスベリに大木が覆いか
ぶさり枝が折れてしまい新芽が生えるか期待していました。
最近根元に沢山の新芽が生えてきて、根元から伐採しようとし
たら上の方でも新芽が生えていました。
幹を伐採するか、残すか悩ましいところです。

    北杜市 長坂町
     


 
   
    カエデ 再生     5月 21日 (土)  ☀
     
  このカエデもコナラの大木を伐採したときに太い枝が折れてし
まい新芽が生えるか、そのまま放置しておいたら若葉が生えて
来ました。

    北杜市 長坂町
     


  


 
     作る 創る    
      



   
  DIY 始めてしまいました     5月 18日 (水)  ☀
   
気候が良くなりリビングの模様替えを少しすることにしました。
既存の手作り家具を一部解体して材料を再利用、簡単な家具
作りを始めてしまいました。

    北杜市 長坂町



   
  ハシゴではありません     5月 21日 (土)  ☀
   
ログハウスの壁は白木一色なので飾り棚のような、間仕切りの
ようなものをツーバイ材で作りました。ダークウオークで塗装し
た物を室内にアクセントとして取り入れるつもりです。
白木のボックスは引き出しをこれから作ります。

    北杜市 長坂町
       
         ハシゴではありません。飾り棚?。              ソファーのサイドテーブル兼物入れとして使う予定。



   
  リビングに配置予定     5月 21日 (土)  ☀
   
室内に持ち込みこんな配置で使う予定。
室内に上手く配置できましたら後ほどアップします。

    北杜市 長坂町
                           


  


トップヘ

 


 
 
平成 28 年 5 月  第 2 週
     
       2016年5月13日 金曜日
                 
       
           
    久し振りの薬用植物園   、   
    風景   旅
   
    花 木 生物
   
    作る   創る
 
久し振りに散歩がてら近くの牧草地と薬用植物園に行って来ま
した。手入れが行き届いて新緑が綺麗、花はこれからですが、
近くにこんな良いところがあったと改めて見直しました。


   
  
 
           


 


 
     風景 旅     
      



   
  富士山     5月 13日 (金)  ☀
   
木々の間から望む富士山は雪が大分少なくなりました。

    北杜市 小淵沢町



   
  新緑の八ヶ岳山麓     5月 13日 (金)  ☀
   
八ヶ岳南麓から見る八ヶ岳は雪が消え裾野の牧草地は緑一色
に染まりました。

    北杜市 小淵沢町



   
  薬用植物園から南アルプスを望む     5月 13日 (金)  ☀
   
近くの植物園に久し振りに行ってみました。花はまだ少し早い
ようですが、園内は手入れが行き届いて新緑が綺麗でした。

    北杜市 小淵沢町


  




 
     花  木  生物     
      


 
    
    シミック八ヶ岳薬用植物園入り口     5月 13日 (金)  ☀
     
  八ヶ岳山麓、標高900mにある薬用植物園で入場は無料です。
平成24年名称を「シミック八ヶ岳薬用植物園」に変更。

    北杜市 小淵沢町




 
    
    八ヶ岳薬用植物園     5月 13日 (金)  ☀
     
  手入れが行き届いて新緑が綺麗でした。     北杜市 小淵沢町


 
    
    ジャーマンカモミール (キク科)     5月 13日 (金)  ☀
     
  薬用植物園の本格的な花の季節は6月からでしょうが、ジャー
マンカモミールが沢山咲いていましたので花弁を下から透かし
て撮って見ました。

    北杜市 小淵沢町
  



 
    
    ベニバナトチノキ (トチノキ科)     5月 13日 (金)  ☀
     
  遠くから見るとサルスベリの花と間違いそうです。房状に沢山の
花を付けていました。

    北杜市 小淵沢町
 


 
    
    アジュガ (シソ科)     5月 13日 (金)  ☀
     
  ブルーの花が咲いていて一見ムスカリかと思いましたが、良く
見ると見たことが無い花でした。調べて見ると「アジュガ」名前
も姿も初めてでした。日陰に強い草花だそうです。

    北杜市 小淵沢町


 
    
    シロツメクサ (マメ科)     5月 13日 (金)  ☀
     
  我が家の庭に咲き始めた「シロツメクサ」です。葉は三つ葉です
が、時には四つ葉のクローバーもあります。名の由来がガラス瓶
などの緩衝材に使われた詰草からきているそうです。

    北杜市 長坂町
 


 
    
    タンポポの線毛     5月 10日 (火)  ☀
     
  タンぽぽの線毛は普通広げていて風に吹かれて種を運んで行く
が、たまに線毛の一つ一つが閉じたタンポポを見かけます。
この違いは種類でしょうか? 生育環境でしょうか?。

    北杜市 長坂町

                 普通によく見かけるタンポポの線毛。

 
         たまに見かける線毛の一本一本が閉じたタンポポ。                   線毛が閉じている。


 
   
    タチイヌノフグリ (ゴマノハグサ科)     5月 10日 (火)  ☀
     
  まっすぐに立つ茎の先端に3ミリ程の小さな青い花が咲いていま
した。拡大した写真を見るとオオイヌノフグリに良く似ています。
名の由来は茎が立っているため「タチイヌノフグリ」だそうです。

    北杜市 長坂町
  


  


トップヘ

 


 
 
平成 28 年 5 月  第 1 週  
     
       2016年5月6日 金曜日
                 
       
           
    連休が終わり静かになりました   、   
    風景   旅
   
    花 木 生物
   
    作る   創る
 
今日、6日は曇り空で今にも降りそうです。
長い連休が終わり、エ!今日休みの人はまだまだ続きますね。
一応ゴールデンウィークが終わり八ヶ岳山麓も大分静かになり
ました。
連休後半は天気が悪そうな予報でしたが、風があったものの
まずまずの天気で良かったですね。

今週は野草をメインにアップしました。

   
  
 
           


 


 
     花  木  生物     
      


 
    
  イモカタバミ (カタバミ科)     5月 6日 (金)  ☁
   
赤紫(パープル)とでも言うのでしょうか!きれいな花です。
葯(雄しべの花粉を含む袋状の器官)が黄色なのでイモカタバミ
でしょうか!。

    北杜市 長坂町

                    素敵なポーズですネ!

 
              雄しべの器官が黄色。                           葉は淡い緑で毛がある。


 
    
    カタバミ (カタバミ科)     5月 6日 (金)  ☁
     
  道端や草地にオオイヌノフグリやホトケノザの後に咲くカタバミ。
黄色のカタバミは普通に良く見かけます。
三つ葉で葉は濃いめ、毛は生えていませんでした。

    北杜市 長坂町
 


 
    
    サンシキスミレ (スミレ科)     5月 6日 (金)  ☁
     
  スミレのように見えた 紫、青、黄の三色の花。 ネット、スミレで
検索してもなかなか出てこないが、ようやく名前が分かりました。
パンジーの原種の一つだそうです。草地でめったに見ないので
すが時たま1、2株咲いているのを見かけます。

    北杜市 長坂町
 


 
   
    タンポポの花 (キク科)     5月 3日 (火)  ☁
     
  黄色の花弁が沢山あるように見えるタンポポですが、実は花弁
のように見えるのは一つの花で、5枚の花弁と雄しべ雌しべが
あります。 ここでは深く追究しませんが、興味がある方はネット
図鑑等でお願いします。

タンポポ、花の一生を載せてみました。
本来なら同一個体で写せば良いのですが、私にはそれほど探
究心がないので、1日でそれらしき個体を見つけて写しました。

    北杜市 長坂町

          ツボミから花びら(花)が伸びて来ました。


            花びらが開こうとしています。

              
                                タンポポが咲きました。

              
                            花が閉じて花弁が落ちようとしています。


        花弁が落ちて繊毛が開こうとしています。


           繊毛がまんまるに開きました。


      繊毛に付いた種が風に吹かれ飛ばされて子孫を増やします。


 
   
    アシナガバチ (スズメバチ科)     5月 3日 (火)  ☁
     
  ガーデン物置に道具を片付けようとしたら軒下にアシナガバチ
が一匹離れようとしません。よく見ると巣作りの真っ最中でした。
刺されては痛いので、ごめんなさい、落とさせて頂きました。

    北杜市 長坂町
 


  


トップヘ

 


 
 
平成 28 年 5 月  月初め
     
       2016年5月1日 日曜日
                 
       
           
    新緑の5月です   、   
    風景   旅
   
    花 木 生物
   
    作る   創る
 
今日から新緑の5月です。
昨日まで咲いていなかった草木の花が次から次えと咲いてきます。
何をするにも良い季節ですね。

昨日4月30日、車山のレ-ダ-ドームまでリフトで登り雄大な自
然、草原とアルプスの素晴らしい景観を堪能して来ました。
ビーナスラインを霧ヶ峰から諏訪に降り高島城を見学して来まし
た。

   
  
 
           


 


 
     花  木  生物     
      


 
    
    咲いたクリンソウ (サクラソウ科)     5月 1日 (日)  ☀
     
  クリンソウ、葉っぱだけが大きくなりなかなか花芽が見えません
でしたが、ようやく4株のうち3株で花芽が伸びて来ました。

    北杜市 長坂町

             沢筋に植えたクリンソウ今年は3株に花が咲きそうです。



                最初に咲いたクリンソウを大きめに写してみました。



 
    
    ムラサキケンマ (ケシ科)     5月 1日 (日)  ☀
     
  花の名前は難しいですね。ジロボウエンゴグサと言う似た野草も
あるようですが、木陰に良く咲くのでムラサキケンマとしました。

    北杜市 長坂町
  


 
   
    ハナミズキ (ミズキ科)     5月 1日 (日)  ☀
     
  桜に代わってハナミズキが、あちこちできれいに咲くようになりま
した。我が家のハナミズキも咲き始めました。

    北杜市 長坂町

                高いところに咲いた花を裏から望遠で撮りました。


           4枚の白い花のように見えるのは花ではなく中心部の塊が花です。


 
   
    フデリンドウ (リンドウ科)     5月 1日 (日)  ☀
     
  我が家の近くでフデリンドウの花が沢山咲いています。フデリンド
ウは移植が難しいと言いますが、蕾を移植してもほとんどが花を
咲かせます。ただその場所が発芽環境に適して無いと次の年に
は咲かないようです。

    北杜市 長坂町
  
       自然の草むらで咲いたフデリンドウ                   移植して咲いたフデリンドウ


  

 
     風景 旅     
      



   
  車山より蓼科山・白樺湖を望む     4月 30日 (土)  ☀
   
車山より蓼科山の緩やかな山容と白樺湖が美しく望めます。

    長野県 茅野市



   
  車山・気象レーダードーム     4月 30日 (土)  ☀
   
車山の気象レーダードームはビーナスラインからもはっきり見
えます。

    長野県 茅野市



   
  車山から北アルプス方面を望む     4月 30日 (土)  ☀
   
山の景色は鮮明には見えませんでしたが。漠然と写した北アル
プス方面の写真には槍の穂先が写っていました。

    長野県 茅野市



   
  二の丸跡の庭園から高島城を写す      4月 30日 (土)  ☀
     
  明治9年高島城跡は高島公園として一般に解放され、三層の天
守閣が復元されたのは昭和45年になります。

    長野県 諏訪市


  


トップヘ