アクセスカウンター  
   
                  


                       
     

                アナログ時計はフラッシュ
               素材を使用しています。
 
       
     アーカイブ 2015-09
      山と花の写真館 10


 
         

 
        掲載した写真は主に山梨県、長野県の
         山と花、自然の姿を写したものです。

               ※  ブログは週一回、週末までに更新を予定しています。
山の風景滝と渓谷花と山野草なんでも展示ものづくりリンク管理人室
                                                                                             New
      昨年--先月--今月                                                                           山暮らし気まぐれブログ         
        
2015年 9月  
 

 
   9 月   第 4 週         2015年9月25日 金曜日   
    9月後半、秋色になって来ました  
    9月も後半になり庭の木々も色付いて来
ました。
続きは画像クリックで・・・ 
 

 
   9 月   第 3 週         2015年9月18日 金曜日   
    道端の花  
    週末が近づいてここに載せるネタが無い!
慌てて近くの道端に咲いていた花を撮って
来ました。
続きは画像クリックで・・・ 
 

 
   9 月   第 2 週         2015年9月11日 金曜日   
    台風18号で甚大な被害  
    台風18号で関東東北では甚大な被害が出て
います。
続きは画像クリックで・・・ 
 

 
   9 月   第 1 週 (2)         2015年9月4日 金曜日   
    久々の晴れ間  
    久々の晴れ間、初秋の八ヶ岳山麓をドラ
イブして来ました。
続きは画像クリックで・・・ 
 


 
   9 月   第 1 週          2015年9月1日 火曜日   
    今日は9月1日 防災の日です  
    今年は8月後半がら一気に涼しくなり
残暑が無いまま秋の気候になってしま
うのでしょうか。
続きは画像クリックで・・・ 
 








特選ブログ・・拡大板
2012/07/27 白馬八方池



   もどる
アーカイブ
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月

2014年12月
2014年11月

2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月

2014年06月
2014年05月

2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月

2013年08月
2013年07月

2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
 


 
HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08


 



 
          
   平成 27 年 9 月  第 4 週
 
   2015年9月25日 金曜日
      9月後半、秋色になって来ました
 
  9月も後半になり庭の木々も色付いて来ました。

今年の9月は例年にもまして雨の日が多く、おまけに連休が重
なり我が家のメンテナンス工事が大幅に遅れました。通常10日
で終わるところ一ヶ月ほどかかり、それでも作業が出来る日は屋
根、塗装作業を同時進行してもらい助かりました。
屋根、塗装を同時に作業した日はトラック1台を含む4台が来て
しまい、私の車をお隣さんの駐車場に止めさせて頂き大変助か
りました。ありがとう御座いました。



 
               
 9月 25日 (金)  ☂☁ カエデ (カエデ科)
   
  北杜市 長坂町 我が家の道路沿いに植えてあったカエデが紅葉して来ました。
いよいよ秋本番、山が鮮やかになります。
 

 
               
 9月 25日 (金)  ☂☁ ヤマボウシ (ミズキ科)
   
  北杜市 長坂町 庭のヤマボウシも一部紅葉して実も赤く熟しています。
メンテナンス工事用の足場が写っています。
 
   

 
               
 9月 25日 (金)  ☂☁ くり (ブナ科)
   
  北杜市 長坂町 近くの道路脇が草ぼうぼうで家のメンテナンス工事中に暇があり雑草
を刈っておいたら栗の実が落ちたのが分かるようになりました。
雑草が生い茂っているときは栗の木が有ることも知りませんでした。

 
   

 
           
 9月 25日 (金)  ☂☁ 完了した屋根
 
  北杜市 長坂町 昨日9/24日屋根の葺き替え工事が終わりました。
外壁塗装は9/20日に終わっており、外観メンテナンスは全て
完了しました。
足場撤去は9月末の予定です。トラック2台で来ますので、私の
車、もう一度お隣さんの駐車場に止めさせて下さい。何時もお世
話になります。

 
    
剥がれた屋根 撮影 8/28日                        屋根葺き替え完了  撮影 9/25日

 
               
 9月 20日 (日)  ☀ 急勾配屋根の足場
   
  北杜市 長坂町 屋根が急勾配(8寸勾配)で足場が無く、どのように作業する
のかと思いましたが、ガルバリウム鋼板を張りながら薄い金具
を引っかけて材木を置いて足場にしていました。
外すときは上から叩くと簡単に引っかけ部分が外れます。上
手い金具があるものだと思いました。

 


 
  トップヘ                                          
  
  



 
          
   平成 27 年 9 月  第 3 週
 
   2015年9月18日 金曜日
      道端の花
 
  週末が近づいてここに載せるネタが無い!慌てて近くの道端に
咲いていた花を撮って来ました。

家のメンテナンス、雨の日が多く捗りませんでしたが、来週は天
気も良さそうで連休も休まず進めてくれるとのこと捗るといいの
ですが!何となく足場に囲まれた家は落ち着きません。





 
               
 9月 18日 (金)  ☁ ヤクシソウ (キク科)
   
  北杜市 長坂町 ヤクシソウ、オニタビラコ、ブタナ、スイラン等は花弁の先が鋸状の
細かい切り込みがあり、私はみんな同じようにに見えてしまいます。
(観察力不足)

 

 
               
 9月 18日 (金)  ☁ ムラサキカタバミ (カタバミ科)
   
  北杜市 長坂町 河川敷に紫色のカタバミが咲いていました。
カタバミと言えば黄色が多く、その他にも赤、紫、白などがあります。

 
   

 
               
 9月 18日 (金)  ☁ アキノタムラソウ (シソ科)
   
  北杜市 長坂町 道端に咲いていたアキノタムラソウ、花は細い茎に青紫色の
小さな花が穂のように咲いています。

 
   

 
               
 9月 18日 (金)  ☁ ツリガネニンジン (キキョウ科)
   
  北杜市 長坂町 道端に咲いていた薄紫色の可愛い小さな花ツリガネニンジンです。
雌しべの花柱が長く伸びています。

 
   

 
               
 9月 18日 (金)  ☁ オオハンゴソウ (キク科)
   
  北杜市 長坂町 道端などで良く見かける黄色い花弁に黒い頭花、繁殖力が強く
特定外来生物に指定されており許可なく栽培、保管は禁止され
ています。

 
   

 は
               
 9月 18日 (金)  ☁ キノコ
   
  北杜市 長坂町 長雨が続き草地の中から均整がとれたキノコが生えていました。
名前はネット図鑑で一応調べたのですが確信がとれませんでした。

 
   

 
               
 9月 18日 (金)  ☁ ヤマボウシ (ミズキ科)
   
  北杜市 長坂町 ヤマボウシの木に真っ赤な実が沢山付いていました。

 


 
  トップヘ                                          
  
  



 
          
   平成 27 年 9 月  第 2 週
 
   2015年9月11日 金曜日
      台風18号で甚大な被害
 
  台風18号で関東東北では甚大な被害が出ています。
複数の堤防が決壊、テレビではヘリコプターやボートで賢明
な救出活動が続いています。人命被害が最小であることを
お祈りいたします。

写真は買い物ついでに三分一湧水公園近くに寄って写しまし
た。ここは台風の被害も無くソバの花が満開でした。

我が家の周りでは台風18号による被害はありませんでした
が、増水した小川(沢)の写真UPしました。
私がここに来て最大の降雨量になり河川敷ギリギリまで増水
しました。





 
               
 9月 11日 (金)  ☀ ソバ畑
   
  北杜市 長坂町 三分一湧水公園近くの畑でソバの花が一面に咲いていました。
台風の後で雲が多く富士山は見えませんでした。

 

 
               
 9月 11日 (金)  ☀ ソバの花(タデ科)
   
  北杜市 長坂町 虫眼鏡レンズを持っていなかったので、ここまでしか大きくとれま
せんでした。

 

 
               
 9月 11日 (金)  ☀ アカタテハ (タテハチョウ科)
   
  北杜市 長坂町 畑で写真を撮った後、駐車場近くで珍しいチョウを見かけました。
模様が鮮やかなので写して見ました。秋によく見られるチョウだ
そうです。

 

 
               
 9月 9日 (水)  ☂ 台風18号による我が家の周り
   
  北杜市 長坂町 台風18号の激しい雨により隣接の小川(沢)は大分増水しました。
川幅は大分広くなっていますが、河川敷までは上がっていません。
風による影響もありませんでした。

今年は冬の観測史上最大の大雪、そして今回は台風による私が経験
したことの無い最大の大雨になりました。
地球上ではなにが起きているのでしょうか。


 

いつもは小さな小川(沢)ですが、かなりの激流となっています。


河川敷からも増水した激流が見えます。


こんな激流の中、この子達は流されないで岩陰に隠れているだろうか?

8/16日の写真


ここに住んで一番増水したような気がします。


 
  トップヘ                                          
  
  



 
          
   平成 27 年 9 月  第 1 週 (2)
 
   2015年9月4日 金曜日
      久々の晴れ間
 
  久々の晴れ間、初秋の八ヶ岳山麓をドライブして来ました。
八ヶ岳高原大橋-清里清泉寮-野辺山平沢峠-清里萌木の村
美し森で写真を撮るつもりでしたが曇って来たため、活気を取り
戻した清里駅前を散歩して来ました。

我が家、足場を組まれたが、長雨の影響で業者の前の仕事が遅れ、
一週間放置されてしまいました。





 
               
 9月 4日 (金)  ☀ 清里 清泉寮
   
  北杜市 高根町 清里 夏の賑わいも過ぎ静かな清泉寮です。
清泉寮からは八ヶ岳最高峰の赤岳は牛首山に隠れて見えないと
思っていましたが牧草地の奥の方からは見えていました。
 

 
               
 9月 4日 (金)  ☀ 秋の気配
   
  長野県 野辺山 野辺山、平沢峠駐車場付近はまだ紅葉はしていませんが、秋の
気配が感じ取れました。
 

 
               
 9月 4日 (金)  ☀ アサマフウロ (フウロソウ科)
   
  長野県 野辺山 平沢峠駐車場付近は春から秋にかけて様々な花が咲いています。
今回一番目についた花は濃い紅紫色をしたアサマフウロで付近に
沢山咲いていました。
名の由来は浅間高原に多いことからきています。同じような花で
色が薄いのはハクサンフウロで白山に多いそうです。

 
    

 
               
 9月 4日 (金)  ☀ ヤクシソウ (キク科)
   
  長野県 野辺山 もう少し経つと我が家の近くでも沢山咲きますが、標高が高い
平沢峠では今が盛りです。
名の由来は、薬師如来の光背に似ていることからついたようです。

 
   

 
               
 9月 4日 (金)  ☀ アキノキリンソウ (キク科)
   
  長野県 野辺山 キンミズヒキとして記載しましたが誤りでアキノキリンソウでした。
花の付け根に葉があるのはアキノキリンソウでした。別名アワダチ
ソウと言い、泡だって咲くように見えることからきているそうです。
 
   

 
               
 9月 4日 (金)  ☀ ワレモコウ (バラ科)
   
  長野県 野辺山 私は見たことが無いのですが、ワレモコウはピンクの花を上から
順番に咲き、よく見る茶色の花は咲き終わった姿だそうです。

 
      

 
               
 9月 4日 (金)  ☀ 清里
   
  北杜市 清里 高度成長時代はタレントショップなど駅前通りは原宿のような賑わい
でしたが、バブル崩壊後はシャッター通りとなっていました。最近新し
い店もオープンするなど徐々に活気が戻りつつあります。

 
         
駅前通り                               萌木の村

 
               
 9月 3日 (木)  ☁ キアゲハ (アゲハチョウ科)
   
  北杜市 長坂町 逆さまになってハナトラノオの蜜を吸っています。
 
      

 
               
 9月 3日 (木)  ☁ ゲンノショウコウ (フウロソウ科)
   
  北杜市 長坂町 生育時期のずれたゲンノショウコウを写すことが出来ました。
雄しべが成熟して花粉を出す時期が終ってから、雌しべが開き
ます。自家受粉を避けています。
 

雄花が花粉を出している状態です。真ん中の雌しべはまだ閉じています。


雄しべが花粉を出し終わってから、雌しべが開いて受粉を待ちます。(自家受粉を避ける)

 
               
 9月 3日 (木)  ☁ 栗の実 (ブナ科)
   
  北杜市 長坂町 お隣さんの木の上で栗が沢山生っていました。
 

 
  トップヘ                                          
  
  




 
          
   平成 27 年 9 月  第 1 週
 
   2015年9月1日 火曜日
      今日は9月1日 防災の日です
 
  今年は8月後半がら一気に涼しくなり残暑が無いまま秋の気候
になってしまうのでしょうか。

大正12年9月1日(1923年) 関東大震災が発生した日です。
祖父、父の時代に浅草で震災に遭い家屋を焼失したそうです。
この時は世界中からの復興支援で立ち直りましたが、22年後
再び東京大空襲で焼失、二度のもらい火で全てを失い浅草を
離れざるを得ませんでした。

今月は家の外装メンテナンスのため車の出し入れが制約され
ブログの写真も近場に限られそうです。





 
               
 9月 1日 (火)  ☂ 雨のノコンギク (キク科)
   
  北杜市 長坂町 雨のなか 水玉したたる ノコンギク (^0^)。
ノコンギクとヨメナは良く似てると言いますが、葉がざらつくことと
のこぎり葉が、ヨメナより細かいようです。
 
 

                                     

 
               
 9月 1日 (火)  ☂ エノコグサ (イネ科)
   
  北杜市 長坂町 ネコジャラシと言う方が親しみ易い野草かもしれません。
草刈りで刈り残されたところに生えていました。
 
      

 
               
 9月 1日 (火)  ☂ マルバハギ (マメ科)
   
  北杜市 長坂町 秋の七草の一つで、草のような木のような植物で、葉が丸く優しい
感じの葉っぱで花が無くても直ぐに分かります。
 
   

 
               
 9月 1日 (火)  ☂ 渓谷美
   
  北杜市 長坂町 この場所は草が生い茂り全く見えなかったのですが、別荘の方が
刈り取ってくれて新しく渓谷美が現われました。
 

 
               
 9月 1日 (火)  ☂ 足場
   
  北杜市 長坂町 足場が組まれたあと秋雨前線が居すわってしまい雨模様の日々が
続き行程が止まっています。外仕事でしょうがないですね。
 
   
     室内から見た足場。雨が止んで仕事が進んで欲しい~な。              足場の水玉も並んで仕事を待ってま~す。  

 
  トップヘ