ご訪問ありがとう
ございます
クリックで大きい写真に!


山と花の写真館 10      
kaikoma.com      


     
※ 左の写真は新旧、ジャンル、更新はフリー   
      です。                                             
     一枚表示ですが、5枚程度保存します

 
ブログは主に山梨県、長野県の山と花 自然の姿を写したものです。  
 
  12 月 ブログ更新日                       
 火
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




 
  


スマホで観る場合
画像をWタップで、拡大・縮小します。
拡大画像を左右にフリック ・スワイブで定位置に移行、戻ります。
 

      ----






 


  
   
2020年  12月  第 5 週 山麓写真ブログ 
 


12月 31日 (木)   ☀   サブ画像 
今朝の最低気温は氷点下5.8度と冷え込みました。10時位になり0度まで上がって来ましたので、最後の定点観測のような三分一湧水公園近くの畑の中から山の様子を撮って来ました。

2020年も最後の日になりました。コロナコロナの自粛生活が始まり、見えないウイルスとの戦い、同居家族以外とは近づいてはいけない、など厳しい生活環境が続いた今年でした。
(今年東京最後のウイルス感染者は1337人)

写真ブログも撮影に遠出が出来ず近場で同じような写真が多くなってしまいました。この一年ご覧頂いた皆様有り難うございました。
来年は新型コロナウイルスが収束に向い、良い年になりますことを願っています。



 
 
大晦日の富士山
2020/12/31    ☀
北杜市 長坂町


大晦日の富士山、綺麗に晴れ渡っていますが強風で発生した雲が飛ばされています。





 
 
逆光気味の富士山


 
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません。



 
 
南アルプス連峰
2020/12/31    ☀
北杜市 長坂町


大晦日の南アルプスは雲が多いものの昨日降ったと思われる雪が輝いていました。





 
 
甲斐駒ヶ岳


 
昨日は麓では雨が降ったり陽が射したり不安定な天気でしたので甲斐駒ヶ岳は白くなっています。



 
 
八ヶ岳
2020/12/31    ☀
北杜市 長坂町


青い空に白い雲、八ヶ岳は冬の景色を見せていました。





 
 
編笠山


 
雪雲に覆われた編笠山は山頂付近に雪が降ったようです。



 
 
カワラヒワ「河原鶸 」(アトリ科)
2020/12/31    ☀
北杜市 長坂町


家から窓越しに野鳥を撮ると逆光になってしまい、野鳥も南向きに止ることが多いので良い写真を撮るのが難しいです。





 
 
大きな餌を銜えて


 
大きな餌を銜えてどうするのでしょうか?。シジュウカラのように餌を両足で押えて上手に突っついて食べているのを見たことが無いので、丈夫そうなクチバシで噛み砕くのでしょうか?・・・ 



 
 
シジュウカラ 「四十雀」(シジュウカラ科)
2020/12/31    ☀
北杜市 長坂町


カワラヒワに餌場を占領されじっと空くのを待っています。





 
 
遠くから餌場を開くのを待つ


 
餌場を占領しないシジュウカラは行儀が良いですね。



 


TOP TOP








12月 28日 (月)   ☁ ☀   サブ画像 
今日は10時頃まで雪が降っていましたが、気温が高く殆ど積もりませんでした。
午後には晴れて富士山がよく見えましたが、八ヶ岳、甲斐駒は雲が取れませんでした。

庭にはあまり姿を見せない、アカゲラとシメが珍しく姿を見せました。



 
 
富士山
2020/12/28    ☀
北杜市 長坂町


今日は雪を戴いた富士山がよく見えましたが、この時期としては雪が少ないようです。





 
 
山頂付近の雪


 
標高日本一の富士山、やはり雪がびっしり張付いています。



 
 
甲斐駒ヶ岳
2020/12/28    ☀
北杜市 長坂町


山景色は太陽の位置によって写り方がまったく違ってきます。今日も午後になっての写真で、甲斐駒は逆光になり雪を戴いた姿は撮れていません。





 
 
逆光の白い雲


 
雲は山頂に向って流れていました。



 
 
八ヶ岳
2020/12/28    ☀
北杜市 長坂町


今朝雪を降らせた雲が、八ヶ岳上空を覆っています。





 
 
冬の休耕畑


 
蕎麦の収穫が終わり、冬の休耕畑より八ヶ岳を望む。



 
 
アカゲラ「赤啄木鳥」 (キツツキ科)
2020/12/28    ☀
北杜市 長坂町


キツツキ類の中でも最も美しい野鳥といってもよく、白黒模様に赤が映え、とても色鮮やかです。後頭部が赤くオスのようです。





 
 
お腹を見せてポーズ


 
朝、珍しいアカゲラが姿を見せました。



 
 
シメ  (アトリ科)
2020/12/28    ☀
北杜市 長坂町


太くて大きいクチバシで体長は19センチほどあります。メスに比べ目の周りの黒い部分がはっきりしているのはオスのようです。





 
 
目の周りが黒い


 
後ろ向きですが、横を向くとクチバシが太くて大きい。



 


TOP TOP








  
   
2020年  12月  第 4 週 山麓写真ブログ 
 


12月 25日 (金)   ☀   サブ画像 
今日の夕方は気象条件が不安定で、南アルプスは真っ黒い雲に覆われていたかと思えば、富士山は赤く染まっていました。

昨日の三分一湧水公園近くでは、富士山や南アルプスの雲の様子が撮れました。
また珍しい白斑のカラスに出会いました。




 
 
夕暮れの富士山
2020/12/25    ☀
北杜市 長坂町


南アルプスに黒雲が発生して富士山には直接西日が当たっていませんが空が赤く染まっていました。





 
 
極端な空模様


 
今日の夕方は空の明暗が極端で南アルプスでは黒雲に覆われ、富士山では赤く染まっていました。



 
 
富士山の裾に白いグラデーション
2020/12/24    ☀
北杜市 長坂町


昨日の富士山は、裾が白いグラデーションに描かれていました。





 
 
笠雲とは言えない?


 
富士山の笠雲とは言えない様な雲が山頂付近にありました。



 
 
2020/12/24    ☀
北杜市 長坂町


北岳から甲斐駒まで長い笠雲の様な雲が浮んでいました。





 
 


 
長坂から見える甲斐駒は北斜面になるため雪は解けていません。



 
 
西ギボシ ギボシ 権現岳
2020/12/24    ☀
北杜市 長坂町


一日前の写真では雪がびっしりと張付いていた八ヶ岳、この日は岩肌が見えています。





 
 
薄雲の八ヶ岳


 
今の時期、八ヶ岳南麓から見える八ヶ岳は暖かいと雪が直ぐに解けるようです。



 
 
白斑のカラス ハシボソカラス?
2020/12/24    ☀
北杜市 長坂町


三分一湧水公園近くの畑に、珍しいカラスがいました。全身が白い訳ではないんですが、白斑のカラスが蕎麦のこぼれ実を探していました。





 
 
白い斑模様のカラス


 
写真を撮ったときは、太陽の光線の具合で白く見えるのかと思いましたが、「カラス」に白い斑模様が入る変種があるようです。






 
 
スズメ 「雀」 (スズメ科)
2020/12/24    ☀
北杜市 長坂町


近くの枝に止った野鳥、お腹を見せて羽根の模様はよく分りませんが頬が黒く「スズメ」と思われます。





 
 
同じポーズ


 
左の写真と同じ?いいえ、クチバシの位置が少し違います。



 


TOP TOP








12月 23日 (水)   ☀   サブ画像 
今日の空は青く晴れ渡っていますが、気温は高目で過ごし易い一日でした。

冬鳥が見かけるようになりました。



 
 
雑木越しの八ヶ岳
2020/12/23    ☀
北杜市 長坂町


今日歩いたところは見晴らしが悪く雑木越しの八ヶ岳しか撮れませんでした。





 
 
赤松と八ヶ岳


 
赤松を入れた八ヶ岳ですが、雑木越しの西ギボシ、ギボシが写っています。



 
 
甲斐駒ヶ岳
2020/12/23    ☀
北杜市 長坂町


枯れススキを前景に青空の下、雪を戴いた南アルプス連山が連なっています。





 
 
白く輝く甲斐駒ヶ岳


 
甲斐駒ヶ岳の雪は根雪となり毎日白く輝いています。



 
 
ムクドリ (ムクドリ科)
2020/12/23    ☀
北杜市 長坂町


電線に群れで止っていた地味な野鳥、良く観るとクチバシと足が橙色のようで「ムクドリ」と思われる。





 
 
クチバシと足が橙色


 
画像が良くなくはっきり分りませんが、クチバシと足が橙色のように見えます。



 
 
カワラヒワ「河原鶸」 (アトリ科)
2020/12/23    ☀
北杜市 長坂町


庭にやって来た「スズメ」と同じくらいの大きさの野鳥でクチバシがピンク色は「カワラヒワ」です。





 
 
クチバシがピンク色


 
冬になり餌台に餌を置くと毎日欠かさずやって来るのが「カワラヒワ」です。



 


TOP TOP








12月 21日 (月)   ☀   サブ画像 
今日は中央道近くまで緩い下り坂を散歩して来ましたが、氷点下の中を歩く気力が無く何時も太陽が高くなってから出掛けるもので、今日歩いた証拠にしかならない写真です。
いつか気合をいを入れて早朝の写真を撮れればいいのですが!!



 
 
富士山
2020/12/21    ☀
北杜市 長坂町


太陽が富士山の真上にあり、ファインダーもよく見えないため適当に撮ってみました。





 
 
逆光の富士山


 
中央道近くの畑より富士山を撮る。



 
 
冬の青空に輝く八ヶ岳
2020/12/21    ☀
北杜市 長坂町


雪を戴く、編笠山、西ギボシ、ギボシ、権現岳が冬の厳しい姿を見せていました。





 
 
畑の中から八ヶ岳を望む


 
畑の中から青空をバックに白く輝く八ヶ岳を撮ってみました。



 
 
S字を描いた農道
2020/12/21    ☀
北杜市 長坂町


何時も散歩するところから少し足を伸ばしてみたら、こんなS字を描いた農道がありました。





 
 
右前方の南アルプス


 
農道の右前方には南アルプス連峰が連なっていました。



 
 
シバザクラ(紫)
2020/12/21    ☀
北杜市 長坂町


土留めのコンクリートから垂れ下がった薄紫の芝桜、春先に咲く芝桜ですが、コンクリートや石の近くには今でも咲いているのをよく見かけます。





 
 
白い芝桜


 
薄紫の芝桜、季節外れで白くなっているのでしょうか?・・・



 


TOP TOP








  
   
2020年  12月  第 3 週 山麓写真ブログ 
 


12月18日 (金)   ☀   サブ画像 
今朝は寒かったです。我が家の温度計で最低気温が-3.8度でした。でも雪が降らないだけ助かります。

写真は今朝と夕方の甲斐駒に、昨日の富士山と八ヶ岳をアップしました。



 
 
甲斐駒の朝
2020/12/18    ☀
北杜市 長坂町


一昨日、雪雲に覆われていた甲斐駒を昨日撮りに行った時は逆光で写真にならず、今朝我が家から見えた甲斐駒は雪を戴いて輝いていました。





 
 
甲斐駒の夕方


 
ほぼ同じアングルで撮った夕方の甲斐駒です。



 
 
富士山
2020/12/17    ☀
北杜市 長坂町


昨日(12/17)昼過ぎの富士山は光の具合で輪郭しか映らず雪を戴いた姿が映りませんでした。





 
 
富士山と雲


 
富士山が翼を広げた様な雲が浮んでいました。



 
 
八ヶ岳
2020/12/17    ☀
北杜市 長坂町


昨日(12/17)は青空に新雪の八ヶ岳が輝いていました。





 
 
ギボシ 権現岳


 
U字形を成すギボシと権現岳、大雪が降ったようです。



 
 
鳳凰三山
2020/12/17    ☀
北杜市 長坂町


太陽が甲斐駒頭上にあり、写真にならず連なる鳳凰三山を撮りました。





 
 
甲斐駒夕景


 
昨日夕方、我が家から写した、雲が流れる甲斐駒です。



 
 
木工クラフト 木目模様が無い?
2020/12/18    ☀
北杜市 長坂町


木のカップ状のクラフトは生の木を加工しても割れないと聞いたことがあり、伐採直後に試しにくりぬいてみました。確かに割れないのですが、木目模様がない?・・・ 木芯と同心に加工したため木目が浮き出ず失敗作でした。





 
 
桜の断面


 
太い材料で芯をずらして加工すれば木目模様が浮き出るのではと伐採した薪の断面を見ると僅か10日足らずでもうひびが入っていました。



 


TOP TOP








12月16日 (水)   ☀ ☁  サブ画像 
今朝の最低気温は氷点下3度、時より陽が射しますが寒い一日でした。
午後2時頃雪がぱらつき寒いと感じましたが、気温が2度でした。その後下がり続け午後6時では氷点下一度まで下がっていました。

コロナの影響もありますが、真冬になると行動範囲が狭くなり、ブログに載せる様な写真が撮れなく困ります。そろそろひまわりの餌で冬鳥をおびき寄せて撮るしかないようです。



 
 
甲斐駒は雪雲の中
2020/12/16    ☀
北杜市 長坂町


今日の甲斐駒方面は厚い雪雲に覆われていました。





 
 
雪雲


 
頭上は雲間から青空が覗きましが、周りの山々は厚い雪雲に覆われています。



 
 
八ヶ岳上空の雲
2020/12/16    ☀
北杜市 長坂町


頭上は雲間から日が射すことがありますが、八ヶ岳上空は厚い雲に覆われています。





 
 
三ツ頭直下の雪


 
三ツ頭は雲に覆われていますが、谷筋には雪が見えます。



 
 
ミツバツツジの冬芽
2020/12/16    ☀
北杜市 長坂町


気温が氷点下になる中、植物は来春花を咲かせるため花芽を膨らませています。
雲間の青空を入れてミツバツツジの冬芽を撮ってみました。





 
 
冬芽


 
昼頃に雲間から陽が射したミツバツツジの冬芽、来春咲く準備をしています。



 


TOP TOP








12月14日 (月)   ☀ ☁  サブ画像 
今日は晴れていますが曇が多く、冬の澄み切った青空ではありませんでしたが、長坂から見える代表的な、富士山、甲斐駒、八ヶ岳が見えました。
今 PM10時頃、気温が1度、明日は今季最低気温が更新されそうです。



 
 
富士山
2020/12/14    ☀ ☁
北杜市 長坂町


富士山の中腹に白い雲(層積雲?) が浮んでいました。





 
 
3層の雲


 
富士山の中腹と上空に3層の雲が浮んでいました。
富士山の中腹は層積雲?上は高層雲でしょうか?



 
 
甲斐駒に雪
2020/12/14    ☀ ☁
北杜市 長坂町


家から樹木、電柱電線を避けて甲斐駒の山頂付近が見えますが、雪が大分降ったようです。





 
 
甲斐駒の上空に太陽


 
甲斐駒上空には太陽があり、眩しくて、撮れた写真がこれです。



 
 
八ヶ岳山頂付近の白い雲
2020/12/14    ☀ ☁
北杜市 長坂町


八ヶ岳の山頂付近は白い雲(層雲?)に覆われていますが、雲の下には雪が降ったようです。





 
 
ひつじ雲?


 
空を見上げると青空に羊の毛のような雲(巻積雲?)が点々と発生していました。



 


TOP TOP








  
   
2020年  12月  第 2 週 山麓写真ブログ 
 


12月11日 (金)   ☀ ☁  サブ画像 
今日は午前中晴れていましたが、午後から曇って来ました。

大木伐採の後始末が一段落しましたので、サンメドウズ清里スキー場の雪づくりの様子や周りの景色でも撮ろうと思いましたが、休園で駐車場にも入れませんでした。今年は暖かく雪づくりが進まずオープンが延期されています。

戻って美し森の木道を展望台まで久しぶりに登ってみましたが、以前と変わりなく歩けました。



 
 
冬の八ヶ岳
2020/12/11    ☀
北杜市 高根町


八ヶ岳高原大橋からの八ヶ岳ですが、最高峰の赤岳にも雪がまったくありませんでした。





 
 
甲斐駒と黄色い橋


 
駐車場から写した八ヶ岳高原大橋と甲斐駒ヶ岳です。



 
 
清泉寮
2020/12/11    ☀
北杜市 高根町清里


冬の平日、清泉寮レストラン前の駐車場には車が一台止っていました。





 
 
茅ヶ岳


 
富士山は見えませんでしたが、茅ヶ岳の上には笠雲?が浮んでいました。



 
 
茅ヶ岳とすじ雲
2020/12/11    ☀
北杜市 大泉町


清泉寮から富士山は雲に隠れて見えませんでしたが茅ヶ岳上空はきれいなすじ雲が描かれていました。
久しぶりにミラーレスカメラを使ってみましたが、なんか画像が赤っぽい、設定はホワイトバランスがAUTOなのに赤っぽい。家に帰って設定を調べるとプログラムオートでは色調が変えられるみたいでした。





 
 
甲斐駒上空の雲


 
赤い雲、最近はコンデジばかり使っていて、色調調整が直ぐにで出来ませんでした。
この写真も左と同じ色調でしたが、アプリで修正してみました。



 
 
美し森より赤岳を撮る
2020/12/11    ☀
北杜市 大泉町


冬の美し森、今年は雪がありません。
(この写真も色調がおかしいです。冬草が強調され過ぎています。)





 
 
冬の美し森


 
美し森展望台に向う木道より権現岳を写す。ここは6月レンゲツツジがきれいですが、コロナ自粛で今年は咲いている時期に来ませんでした。




 
 
まきば公園
2020/12/11    ☀
北杜市 大泉町


八ヶ岳高原ライン沿いの「まきば公園」12月に雪がない赤岳も珍しいのではないでしょうか!





 
 
東沢大橋


 
今年は何回か「赤い橋」をアップしていますが、色が少ない中、赤い橋が目立っています。



 
 
ストーブ用の薪
2020/12/10    ☀
北杜市 長坂町


伐採した丸太、きのうストーブで燃やす薪の長さに輪切りにして、薪割りが出来る状態にしました。





 
 
片付けた


 
大木伐採で乱雑に散らかった幹、枝を切り分けして片付けました。



 


TOP TOP








12月9日 (水)   ☀  サブ画像 
今日は晴れてはいますが雲が多い一日でした。
きこり?の仕事?があり近場で撮った景色の写真と伐採の写真を載せました。

幹の直径35センチの山桜の大木は葉が先に出て桜が咲いた印象が薄く、これ以上太くなると素人には伐採が難しくなり、お隣さんに相談したところ快く承諾して頂き伐採しました。



 
 
八ヶ岳の雲
2020/12/09    ☀
北杜市 小淵沢町


冬の牧草地から、八ヶ岳は雲が覆いかぶさっていました。





 
 
林越しの甲斐駒ヶ岳


 
レインボーラインから横に入る道ですが以前は樹木が生い茂り、入りにくい道でしたが、冬枯れと伐採により道幅が広く感じ、入って見ると別荘が建ち並んでいました。甲斐駒は見えましたが樹木に遮られています。



 
 
高圧線の鉄塔
2020/12/09    ☀
北杜市 小淵沢町


写真を撮りに午前中、小淵沢町を散歩したら鉄塔の天辺に人がいました。鉄塔を新しくしたためよく工事をしています。





 
 
高所作業


 
レンズを伸ばして見るとワイヤーにフックを掛けただけのハシゴの上で作業していました。



 
 
大木伐採
2020/12/09    ☀
北杜市 長坂町


庭の直ぐ前にある山桜の大木で隣家の敷地ですが、葉が先に出て花が咲いている印象が薄く葉が生い茂ると日陰になるため、相談したところ快く承諾して頂きましたので伐採しました。





 
 
安全のためロープで引っ張る


 
幹をV字カットすれば切り倒す方向に伐採出来ますが、念のためロープで引っ張りました。



 
 
V字カット
2020/12/08    ☀
北杜市 長坂町


切り倒す方向にV字カットをする。





 
 
反対側から切り込む


 
反対側からチェンソーで切り込む。



 
 
切り落す
2020/12/08    ☀
北杜市 長坂町


予定方向に切り落しました。河川敷の近くで切り落とすことが出来ましたが、障害物がある場所ではプロの仕事です。





 
 
枝を払う


 
枝が多く、枝の中に入って悪戦苦闘の枝払いでした。




 
 
年輪
2020/12/08    ☀
北杜市 長坂町


以前のオーナーさんが苗を植えたもので樹齢25年くらいでしょうか?二股の幹でした。





 
 
薪の長さに切る


 
太いところで35センチの幹をストーブ用薪の長さに切る。



 
 
今日はここまで
2020/12/09    ☀
北杜市 長坂町


午後四時頃になると気温が下がり、今日はここまで、年末でなにかと忙しいので、邪魔にならないよう片付けたら一休み!!





 
 
枝の切り分け


 
薪に使えそうな枝と小枝を手鋸で切り分ける。



 


TOP TOP








12月7日 (月)   ☀  サブ画像 
今朝も良く晴れています。最低気温は-1.2度とこの時期としては特に低いと言うことではないのですが、ミニログハウスの屋根には真っ白に霜が降りていました。

甲斐駒、八ヶ岳に雪がなく、出掛けても、平凡な山景色しか撮れないため、近くで撮った写真をアップしました。



 
 
屋根に霜
2020/12/07    ☀
北杜市 長坂町


今朝ミニログハウスの屋根が霜で真っ白になっていました。いよいよ本格的な寒さがやって来ます。





 
 
冬枯れの木々


 
河川敷の大木も冬枯れ景色になっています。



 
 
今朝の甲斐駒ヶ岳
2020/12/07    ☀
北杜市 長坂町


今朝の甲斐駒、朝日に照らされ、雪が谷間に少し白く見えます。





 
 
ススキと甲斐駒


 
甲斐駒が見える草地にススキの白い冬枯れ穂がなびいていました。



 
 
冬の小径
2020/12/07    ☀
北杜市 長坂町


冬枯れの小径に八ヶ岳が見えます。





 
 
八ヶ岳


 
12月の八ヶ岳ですが、山には雪がまったく見えません。



 
 
エノコログサ「狗尾草」 (イネ科)
2020/12/07    ☀
北杜市 長坂町


エノコログサは細い茎ですが冬になっても同じ姿勢で風に揺れています。





 
 
冬のエノコログサ


 
道端にエノコログサの枯れ穂が沢山なびいていました。



 
 
夕陽に浮ぶ樹木
2020/12/07    ☀
北杜市 長坂町


夕陽に照らされカエデと白樺が浮かび上がっています。





 
 
冬枯れ草


 
冬の枯れ草を西日が照らしていました。



 


TOP TOP








  
   
2020年  12月  第 1 週 山麓写真ブログ 
 


12月4日 (金)   ☀  サブ画像 
出掛けついでに天気が良く、三分一湧水公園近くの畑から青空の山々を撮ってみました。
富士山方面は白い雲が流れて見えませんでした。



 
 
北岳(3192m)
2020/12/04    ☀
北杜市 長坂町


北岳は日本第二の標高ですが、長坂からは前衛に山に阻まれ頭しか見えませんでした。
今日は左の肩に雲がかかり、少しは絵になるかと思い撮ってみました。





 
 
南アルプスの稜線


 
三分一湧水公園近くの畑から北岳から甲斐駒への稜線です。



 
 
青空と八ヶ岳
2020/12/04    ☀
北杜市 長坂町


今日の八ヶ岳は澄み切った青空に冬の山姿を見せていました。





 
 
白樺と八ヶ岳


 
澄み切った青空に白樺3本、八ヶ岳を引き立てています。



 
 
コセンダングサと甲斐駒ヶ岳
2020/12/04    ☀
北杜市 長坂町


甲斐駒にコセンダングサの実を入れて撮ってみました。





 
 
コセンダングサの実


 
今の時期、道端にはコセンダングサの実が多く、触れるとズボンに付いて困ります。



 
 
南アルプス前衛の山
2020/12/04    ☀
北杜市 長坂町


南アルプスの前衛、櫛形山、甘利山方面は白い雲が流れていました。
富士山は雲に阻まれ見えませんでした。





 
 
地蔵岳オペリスク


 
南アルプス、鳳凰三山のひとつ、地蔵岳のオペリスクが見えます。



 
 
ヒメジョオン 「姫女菀」 ?
2020/12/04    ☀
北杜市 長坂町


澄み切った青空を背景に、枯れる寸前の ヒメジョオンと思われる花が咲いていました。





 
 
冬のヒメジョオン?


 
花びらは反り返り、まばらになった花弁もありますが、ヒメジョオンではないでしょうか?・・・



 


TOP TOP








12月1日 (火)   ☀  サブ画像 
今日から12月です。年々月日が経つのが早く感じます。今朝の最低気温は-1,6度まで下がり本格的に冬の気候にないました。

コンデジ持ってぶらぶら中央道近くまで散歩しましたが、見なれた写真しか撮れませんでした。



 
 
富士山
2020/12/01    ☀
北杜市 長坂町


今日もトップ画像は富士山です。中央道近くまで散歩しましたが、昼近くの富士山はスッキリ撮れません。





 
 
金峰山


 
カメラを左に振ると青空の下、金峰山が見えました。



 
 
甲斐駒ヶ岳
2020/12/01    ☀
北杜市 長坂町


今日の甲斐駒は青空ですが、昼近くになると逆光で山肌が良く見えません。





 
 
南アルプスの山並


 
中央道近くから見える甲斐駒ヶ岳。



 
 
権現岳
2020/12/01    ☀
北杜市 長坂町


青空にそびえる西ギボシ、ギボシ、権現岳、岩肌が少し白く、雪がぱらついたようです。





 
 
八ヶ岳


 
中央道近くから見える八ヶ岳。



 
 
キク
2020/12/01    ☀
北杜市 長坂町


道端に咲いていた黄色いキク、12月になっても咲いていました。





 
 
ピンクの花


 
キクは種類が多くいろんな色があります。



 
 
2020/12/01    ☀
北杜市 長坂町


柿がいい色になってぶら下がっていました。





 
 
鈴生り


 
鈴生りの柿がぶら下がっています。渋柿でしょうか?



 


TOP TOP













 
 
     バックナンバー     
    HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08

 
2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020
2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月

2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
 
 2021 2022 2023 2024  2025 2026 2027 2028 2029 2030

                 
 
アクセスカウンター   TOP                    
 






  
 
   サンメドウズ清里スキー場近くの池
  
2012/12/07
北杜市 大泉町
サンメドウズ清里スキー場近くの美しの池
 TOP
 





  
 
   朝陽に輝く甲斐駒ヶ岳
  
2014/12/27
北杜市 長坂町
三分一湧水公園近くより
 TOP
 





  
 
   白銀に染まる八ヶ岳連峰
  
2010/12/04
長野県 野辺山
野辺山平沢峠 獅子岩より
 TOP
 





  
 
   朝霧に浮ぶ富士山
  
2014/11/27
北杜市 長坂町
三分一湧水公園近くから朝霧の富士山
 TOP