山と花の写真館 10     山の風景滝と渓谷花と山野草ものづくりリンク管理人室      
    
 
       
                  
   

1月 更新日                                 
   
1週
2週 10 11 12
3週 13 14 15 16 17 18 19
4週 20 21 22 23 24 25 26
5週 27 28 29 30 31
                   掲載した写真は主に山梨県、長野県の山と花、自然の
       姿を写したものです。         ・・・プラス  D I Y・・
・ 
 ・週3回程度の更新を予定しています。   
          


    バックナンバー            昨年--先月--今月


   
 
     
       2019年  1 月           第 5 週 
     
   


  
      
   1月30日  (水)  ☀ 
     風景    建物   
   
   
 今日は日中この時期としては暖かったような気がしました。もの作りで外に
 出ても寒さが感じられませんでした。

 もの作りが忙しく写真を撮りに出掛けられません。

 
      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 30 (水)  ☀  北杜市  長坂町  
  夕焼け  
 
DIYでキッチンカウンターを一生懸命作っていたら日が沈んでしまいました。
今日アップする写真が無いので、庭から電線をかいくぐって西の空を撮って
見ました。

 



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 30 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シメ  (アトリ科)  
 
逆光で良く見えなかったのですが、エサ場の近くに白い大きな鳥がいると
思いました。良く見るとこれはこっちにお腹を見せて顔は向こうを見ている
「シメ」のようです。




 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 30 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン ・ DIY リフォーム  
 
集成材を隙間なく合わせるに、接着剤かネジ止めか迷うところですが、
変形することを考えてネジ止めにしました。
80mmの支柱が入りましたので取付けてみました。

カウンターにウレタンニスを塗る予定です。
カウンター前面に化粧板を貼る予定です。


コンセントを付けたいのでまだ完全には留めていません。



L字形に隙間なく合わせるに こんな細工をしてみました。


TOP
 


  
      
   1月27日  (  ☀ 
     風景    建物   
   
   
 今日は快晴、最低気温は氷点下5.7度と寒い日が続いています。昨日の
 雪は地表が白くなる程度で今のところ大雪が降らず助かっています。
 
 もの作りを中断して2時頃、三分一湧水公園付近の山景色を撮って見まし
 たが、空に変化がなく平凡な写真です。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 27 (日)  ☀  北杜市  長坂町  
  富士山  
 
今日午後の富士山は雲一つなく変化のない写真です。景色は朝夕の斜光
でないと良い写真は撮れませんね。

 

午後の快晴で変化がありません。



山頂付近の姿です。



    
    1月 27 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  八ヶ岳と雲  
 
八ヶ岳も快晴ですが、東の方向に白い雲が浮かんでいました。




 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 27 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シメ  (アトリ科)  
 
窓からエサ箱を見るとシメ(体長19センチ)が大きい体でしがみついて
エサを銜えていました。




 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 27 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン ・ DIY リフォーム  
 
全体が白木でなくカウンター下のアクセントとしてレンガモドキを貼る予定
でしたが、目地の漆喰など面倒なのでワンバイフォーを塗装をして貼って
見ました。

新たに作ったカウンター下の収納ボックスに扉を作る予定です。

カウンターを仮に支えているツウバイフォーのところに丸い支柱を取付けた
いのですが近くのホームセンターでは60パイしか無くネットで80パイを注
文しているところです。



TOP
 



 


   
 
     
       2019年  1 月           第 4 週 
     
   


  
      
   1月25日  (金)  ☀ 
     風景    建物   
   
   
 今朝も冷え込み氷点下6.2まで下がりました。午後から雲が出る予報
 でしたので朝家の近くから甲斐駒を撮って見ました。

 野鳥は早朝にやって来た姿です。

 DIY リフォームは写真では分らない修正微調整をしていましたので今日の
 写真はありません。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 25 (金)  ☀  北杜市  長坂町  
  甲斐駒ヶ岳  
 
近くから朝8時頃の甲斐駒ヶ岳です。

 

雲一つない早朝の南アルプスです。



厳冬期、岩に貼り付いた雪の甲斐駒。 左のこぶは摩利支天。



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 25 (金)  ☀ 北杜市  長坂町  
  カワラヒワ  (アトリ科)  
 
今日も来ましたカワラヒワ、朝日を浴びてヒマワリの種を銜えています。




    
    1月 25 (金)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ヤマガラ  (シジュウカラ科)  
 
エサの有るところを知ったヤマガラは今日も来ました。枝の上でヒマワリの
種を食べる姿を撮って見ました。

 
枝の上でエサ場の空くのを待っています。               枝の上でヒマワリの種を上手に押さえて食べています。



    
    1月 25 (金)  ☀ 北杜市  長坂町  
  スズメ  (ハタオドリ科)  
 
今日もスズメが来ました。仲間をエサ場に誘い二羽で仲良く食べています。




TOP
 


  
      
   1月23日  (水)  ☀ 
     風景    建物   
   
   
 今朝の最低気温は-6.8まで下がり日中も風が冷たい一日でした。
 DKのリフォームで切り屑だらけになっていて写真を撮りに行けず、
 家の敷地から撮った写真です。

 真冬にDKリフォームを始めてしまい、乾燥した湿度と低温の中での
 作業で手のひらがガサガサになってヤスリのようです。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 23 (水)  ☀  北杜市  長坂町  
  雲に隠れる編笠山  
 
家から僅かに編笠山の山頂付近が見えますが、雲に隠れています。

 



    
    1月 23 (水)  ☀  北杜市  長坂町  
  夕焼け  
 
家の敷地からはどっちを向いても電線が入ってしまいます。西の空は
夕焼けがきれいでした。

 



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 23 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ヤマガラ  (シジュウカラ科)  
 
久し振りにヤマガラがエサ場にやって来ました。 シジュウカラ科の鳥の
多くは灰色を主体としていますが、ヤマガラだけは茶色が目を引きます。




    
    1月 21 (月)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ヒヨドリ  (ヒヨドリ科)  
 
沢の方で何か動いていましたのでズームを望遠にして撮って見たら
ヒヨドリでした。最もポピュラーな鳥と言われていますが、この辺では
めったに見ることはありません。




    
    1月 21 (月)  ☀ 北杜市  長坂町  
  スズメ  (ハタオドリ科)  
 
スズメ、最もポピュラーな鳥ですが、案外見かけることが少ないです。




    
    1月 21 (月)  ☀ 北杜市  長坂町  
  アカゲラ  (キツツキ科)  
 
アカゲラ、このところ毎日のように来ています。後頭部が赤いオスですが
同じ鳥でしょうか?。




 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 23 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン ・ DIY リフォーム  
 
作り付けのキッチンカウンターは現物合わせで作っているため、家と外を
行ったり来たり、冬、外での材料取りは辛いです。
ネットで購入したカウンター材を仮置きするところまできました。


カウンターを受ける梁を取付け。  手前の2本のツウバイフォーは仮置き。



                       
             カウンター材を乗せて見たところです。



TOP
 


  
      
   1月20日  (  ❄ ☁ 
     風景    建物   
   
   
 今日は朝から小雪がぱらついていましたが、気温が2度と高く積もることは
 ありませんでした。
 雪が降っていたので もの作りは休んでエサ場にやって来る野鳥を家の中か
 ら観察しました。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 20 (日)  ❄ ☁  北杜市  長坂町  
  目まぐるしい空模様  
 
今日は一日中雪が降ったり雪雲が垂れ込めていると思いましたが、夕方
北西の方向に青空が見えていました。明日は晴れそうです。

 



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 20 (日)  ❄ ☁ 北杜市  長坂町  
  アカゲラ  (キツツキ科)  
 
雪の中やってきた何時ものアカゲラでしょうか? 白樺の同じ場所を突いて
います。




    
    1月 20 (日)  ❄ ☁ 北杜市  長坂町  
  イカル  (アトリ科)  
 
今期始めてイカルがエサ箱にやって来ました。何時も大きな顔をしている
シメ(19㎝)もイカル(23㎝)の前では小さくなっています。




    
    1月 20 (日)  ❄ ☁ 北杜市  長坂町  
  カワラヒワ  (アトリ科)  
 
カワラヒワは毎日やって来ますが、時としてカワラヒワ同志でエサ場の取り
合いをしています。

  
エサ場の取り合い。                            ついに空中戦。  



TOP
 



 


   
 
     
       2019年  1 月           第 3 週 
     
   


  
      
   1月17日  (木)  ☀ ☁
     風景    建物   
   
   
 今日の写真は買い物のついでに立ち寄った場所で撮ったもので光の条件
 が良くありません。

 キッチン リフォームですが、風が冷たくはかどりませんが、少しづつ進んで
 います。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 17 (木)  ☀ ☁ 北杜市  長坂町  
  三分一湧水公園近くの山三景  
 
長坂町からの富士山は遠く離れていますが、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳と同等の
存在感を見せています。

買い物のついでに撮った写真では良い写真は撮れませんが、私がその場
所で撮ったことでお願いします。

 


富士山は離れていることと光線の具合うでしょうか、なかなか鮮明な写真が撮れません。



今日の南アルプス方面は青空に雲がきれいに浮かんでいました。



長坂町からの八ヶ岳は南斜面で今年は特に雪が少ないようです。



 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 17 (木)  ☀ ☁ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン ・ DIY リフォーム  
 
既存のカウンターを切り詰めてしまったため食器以外の物を収納するボッ
クスを作っています。二段カウンターの台でもあります。




TOP
 



  
      
   1月15日  (火)  
     風景    建物   
   
   
 今日は曇り空、最低気温もこのところ-5度前後が続いています。標高
 900mの地では普通ですね。

 今日の写真も近場の見慣れた風景、野鳥です。

 ダイニングキッチン、リフォームは朝寒かったり、ブログの写真も撮らなけ
 れば、その他、野暮用があったりして作業する時間が半日くらいしか取れ
 ません。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 15 (火)  ☁ 北杜市  長坂町  
  雲に隠れる南アルプス  
 
今日の山景色は雲に隠れて見えません。

 

今にも雪が降りそうな山景色です。



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 15 (火)  ☁ 北杜市  長坂町  
  エサ場の野鳥三態  
 
エサ場によく来る、カワラヒワ、シメ、シジュウカラ、エサの食べ方にも
特徴がありますね。

 

エサ皿中に入り黙々とひまわりの種を食べるカワラヒワ。  (アトリ科)



シメもエサ皿を前に悠然と食べています。  (アトリ科)



シジュウカラはエサを銜えると直ぐに飛び立ち写真を撮るのが難しい。  (シジュウカラ科)



 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 15 (火)  ☁ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン ・ DIY リフォーム  
 
山小屋のダイニングキッチン・遊び心ある形にDIYリフォームしていますが、
前回とあまり変わりないですか!! 結構一生懸命ガンバッテいるのです
が、写真では見えないところで時間を費やしています。




TOP
 



  
      
   1月13日  (  
     風景    建物   
   
   
 昨夜は髙地で雪が降るような予報でしたが、降らずに助かりました。
 今年の成人式は晴れの予報、良かったですね。

 山小屋のダイニングキッチン、リフォームを始めてしまい、気がDIYに向っ
 ています。ブログは近場で同じような写真が多くなってしまうかと思います
 がご承知おき願います。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 13 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  三分一湧水公園の冬の森  
 
三分一湧水公園を久し振りに散歩しました。冬の公園は葉が落ち森が明る
くなっていました。 何時もよりスッキリしていると思ったら丸太があっちこっ
ちに積んであり間引いているようです。

 

明るくなった三分一湧水公園。



今日の三分一湧水は水量が多く見えました。




    
    1月 13 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  鳳凰三山・北岳  
 
今日の南アルプス方面はふもとに、ガスでしょうか?霧でしょうか?白く
霞んでいました。

 



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 13 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シメ  (アトリ科)  
 
ふとエサ場に目をやるとシメが来ていました。クチバシがカワラヒワに似て
いて一回り大きくアトリ科の野鳥です。

 



 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 13 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン・リフォーム  
 
長いツーバイ材を橫に並べると、反りや捻れで寸法どおりに収まらず、手
こずっています。
山小屋の雰囲気に一枚板ではなくツーバイ材を並べて作っています。


前回とあまり変わらないように見えますが、これでも進んでいます。



TOP
 



 


   
 
     
       2019年  1 月           第 2 週 
     
   


  
      
   1月11日  (金)  
     風景    建物   
   
   
 昨日の最低気温は今期最低の-8.2度でしたが、今日は一転+1.6度と
 この時期としては過ごし易く、ダイニングキッチンの手作り リフォーム作業
 をしていました。今日は7時まで残業?・・・しましたがなかなかすんなりゆ
 きません。

 もの作りをしていると、写真を撮りに行く時間がなく、今日はもの作りのつ
 いでに撮った写真をアップしました。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 11 (金)  ☀ 北杜市  長坂町  
  山景色  
 
材料、ツウバイフォーを購入にホームセンターに行き、駐車場から見えた
山景色を撮って見ました。

 

八ヶ岳の雪山、左に権現岳、右に最高峰・赤岳。



駐車場から南アルプス・甲斐駒が見えます。



 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 11 (金)  ☀ 北杜市  長坂町  
  ダイニングキッチン・DIY リフォーム  
 
ダイニングキッチンを手作り リフォームしているのですが、欲が出てしまい
棚を作りたくなり、一部壁を作り、大幅なリフォームで大変なことになってい
ます。


ホームセンターで材料を購入した場合、軽自動車で長さ1800mmの長尺材を運んでいます。



寒さを堪えて外で作業。



ツウバイフォーを木ネジで取付けるだけですが、なかなかすんなりゆきません。



TOP
 



  
      
   1月9日  (水)  
     風景    建物   
   
   
 今朝起きたら予想もしなかった雪が1~2センチ積もっていました。気温が
 低く車が通った跡も路面が現れず真っ白になっていました。

 雪が降ると野鳥が餌台によく来るのですが、何時も来る野鳥です。

 余計なことでしなくてもいいことですが、キチンカウンターの改造を始めて
 しまいました。時間のかかる大物作りは、いろいろ考えながら進めている
 と、気持が前向きになっていいんですよね。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 9 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  今シーズン初めての雪  
 
今朝は晴れていましたが、昨夜雪が降ったようで路面が真っ白になって
いました。

 

積雪 1~2センチですが、気温が低くタイヤの跡も真っ白です。



河川敷もうっすらと積もっていました。



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 9 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シメ  (アトリ科)  
 
雪が積もって「シメ」もエサ場の近くにやって来ました。頭の上部と耳羽が
茶褐色でないのでメスでしょうか!


シメもエサ場が空くのを待っています。




    
    1月 9 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シジュウカラ  (シジュウカラ科)  
 
「シジュウカラ」もエサ箱にやって来ました。

 
  
エサ箱に到着。                               エサを一つ銜えて飛び立ちます。




    
    1月 9 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  カワラヒワ  (アトリ科)  
 
エサ場で「カワラヒワ」のにらみ合い。

 




 
 
作る  創る 
 
 
   



    
    1月 9 (水)  ☀ 北杜市  長坂町  
  キッチンカウンター改造  
 
L形キッチンでスペースが無駄に広いためウンターを半分ずらすことを考え
たのですが、大仕事を始めてしまい上手くゆくのでしょうか?



厚さ50mmのカウンター重いので室内で切断してしまいました。



薄いレンガ風の材料、外して使おうかと思っていましたが、接着剤が強力で割れてしまいます。



結局殆どバラスはめに。



L形キッチンでスペース有効活用するためカウンターをずらす予定ですが、上手くゆくでしょうか?

TOP
 



  
      
   1月6日  (  
     風景    建物   
   
   
 昨日は暖かく、今日は日中でも4度と寒いです。この冬はまだ生活圏に雪
 が降らず、助かっています。以前はスタットレスを履かなくても良いと思わ
 れる年も何度かありましたが、近年は成人式前後に必ずといっていいほど
 大雪が降っています。今年はどうなることでしょうか!・・・

 今日の写真は朝7時頃、近くの南アルプスが見える場所で、朝焼けの山
 姿を撮って見ましたが、背景に雲一つなく残念です。

 野鳥は「アカゲラ」が庭に暫くいましたので全身を撮ることが出来ました。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 6 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  南アルプス ・ 甲斐駒ヶ岳  
 
朝焼けの甲斐駒ヶ岳 ・ 朝焼けらしく撮れましたが、背景に変化がなく残念
です。

 




    
    1月 6 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  南アルプス ・ 北岳  
 
北岳 ・ 雪山が朝日に輝いていますが、空に変化が欲しいです。

 




    
    1月 6 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  八ヶ岳 ・ 権現岳  
 
 権現岳(右の雪山)は光の具合か赤くは見えませんか、早朝の雪山に
見えるでしょうか!・・・

 



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 6 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  アカゲラ  (キツツキ科)  
 
姿を見せることが少ない「アカゲラ」、今日は白樺とエサ箱の間を行ったり
来たり、全身を写すことが出来ました。


カワラヒワのエサ爆食いに気を取られ・・・・



大きな体でエサ箱につかまってヒマワリ一つ!!



今度は白樺の幹を突いています。




    
    1月 6 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シジュウカラ  (シジュウカラ科)  
 
「シジュウカラ」はエサ箱のエサを一つ銜えては直ぐに飛び立ってしまい
写真を撮るのが難しいのですが、木の上に居たところを撮れました。

 




    
    1月 6 (日)  ☀ 北杜市  長坂町  
  カワラヒワ  (アトリ科)  
 
「カワラヒワ」はエサ箱にエサを入れると必ずやって来ます。今日もエサに
ありつけて満足そう。

 

エサ皿を独占して自分より大きな鳥が来るまで食べつづけます。



充分エサにありつけ満足そう。


TOP
 



 


   
 
     
       2019年  1 月           第 1 週 
     
   


  
      
   1月3日  (  
     風景    建物   
   
   
 平成最後の正月、三ケ日は天気に恵まれ、まずまずのスタートを切ったよ
 うです。

 最初の写真は三分一湧水公園近くからの景色と、元旦に遊びに来た野鳥
 をアップしました。

      花     生物    
   
   
    作る   創る    
   


   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    1月 3 (木)  ☀ 北杜市  長坂町  
  富士山 夕景  
 
富士山は長坂から大分離れているため冬の空気が澄んでないと良い写真
は撮れません。

 

富士山に雲が流れていました。



夕暮れになると光量が少なくなり見た目で感じたように撮るのが難しいです。



夕陽に輝く富士山。



    
    1月 3 (木)  ☀ 北杜市  長坂町  
  南アルプス 夕景  
 
夕陽は南アルプスに沈みますが、今日は雲が少なく燃えるような夕景は
撮れませんでした。

 

夕暮れの甲斐駒は雪に覆われています。



陽が沈み南アルプスのシルエット浮かんで来ました。



夕陽がアルプスに沈んだ直後、雲が輝いていました。



    
    1月 3 (木)  ☀ 北杜市  長坂町  
  八ヶ岳 夕景  
 
八ヶ岳はこのあと雲に覆われ夕陽に輝く景色は撮れませんでした。

 



 
 
花   生物 
 
 
   



    
    1月 1 (火)  ☀ 北杜市  長坂町  
  シメ  (アトリ科)  
 
シメもカワラヒワ同様エサ場に来るとその場を離れず、モグモグと食べ、自分
より大きい鳥が来ないかぎりエサ場を離れません。




    
    1月 1 (火)  ☀ 北杜市  長坂町  
  アカゲラ  (キツツキ科)  
 
時たま来てくれるアカゲラですが、全身の姿を写させてくれません。  

後頭部が赤いのはオスです。



    
    1月 1 (火)  ☀ 北杜市  長坂町  
  スズメ  (ハタオリドリ科)  
 
人が住んでいる所であれば必ずといっていいほど.住み着いてよく見かけ
る野鳥です。

 


TOP
 





  
      
   1月1日  (  
 
 
   









TOP
 



 





 
 






  バックナンバー  
 

     HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08



 
  2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020   
  2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月

2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
     
アクセスカウンター もどる