山の風景滝と渓谷花と山野草ものづくりリンク管理人室        











Photo   Blog
 クリックで大きい写真に!


                  山と花の写真館 10       





 左の写真 は新旧、ジャンル、更新はフリーです。 
     一枚表示ですが、5枚程度保存します。
 ブログ項目撮影日以外の写真は写真毎に撮影
   期日を記入 します。
                                          
 
 
     ブログは主に山梨県、長野県の山と花 自然の姿を写したものです。




                   
  3 月 ブログ更新日                
   
1週
2週 10 11 12 13 14
3週 15 16 17 18 19 20 21
4週 22 23 24 25 26 27 28
5週 29 30 31
 

           
  




   バックナンバー                   昨年 ― ―  先月 ― ― 今月


  
   
      令和  2 年 - 2020年        3 月        第 5 週 
 


  
     月  29日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日は昼頃まで雪が降り、10センチくらい積りました。3月の雪でこのくらいなら雪かきをしなくても済みそうです。

雪で野草の写真が撮れなく、先日3月26日に撮った写真を載せてみました。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 29日 (日)   ❄ 北杜市  長坂町  
  3月の大雪  
 
3月に入ってからちょこちょこと雪が降りますが今日の雪は多めで10センチくらい積もったでしょうか?。


冬枯れの樹木に雪の花。



テーブルの上に10センチくらい積もった雪。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  アズマイチゲ (キンポウゲ科)  
 
今日は雪が積もって写真が撮れなく先日咲き始めた「アズマイチゲ」を載せてみました。


白い花びらのように見えるのは花弁でなく萼片です。





    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  スイセン  
 
先日閉園が決まった花パーク・「フィオーレ小淵沢」の道端に寂しそうに咲いていた「スイセン」です。





TOP 
 
 


  
   
      令和  2 年 - 2020年        3 月        第 4 週 
 


  
     月  26日   ()   
     風景    建物   
 
   
私が北杜市に来てまもなく開園した、花パーク「フィオーレ小淵沢」は約20年前にできた花をテーマにした観光施設でした。当初有料施設でしたが集客が伸びず、その後無料の公園のような形になっていました。今年3月31日をもって閉園が決まり以降閉鎖され中に入れないそうです。冬でも開園?して散歩に、写真、遊ばせてもらっていましたが残念です。

今日はパソコントラブルで一瞬慌てました。キーボードからの文字入力、カーソルが動かない??? 前日ウイルスソフトのバージョンアップ要請でアップデートしたのが原因かと思い込んでしまいました。冷静になって考えたら、キーボードがワイヤレスで電池切れでした。(^0^)

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  花パーク・フィオーレ小淵沢 閉園  
 
約20年間、散歩に、撮影に季節毎に遊ばせてもらった花パーク・「フィオーレ小淵沢」が、今月で閉園します。


花パーク・「フィオーレ小淵沢」の正面入り口。



八ヶ岳と花パーク内の施設。





    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  富士山 甲斐駒ヶ岳  
 
花パーク・「フィオーレ小淵沢」は富士山、甲斐駒ヶ岳を望める絶好のロケーションにありました。


今日の富士山



今日の南アルプス連峰。





    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  こぶちさわ昆虫美術館  
 
「花パークフィオーレ小淵沢」の敷地内にある、世界屈指の昆虫コレクション施設の「こぶちさわ昆虫美術館」。世界的に有名なコレクター、塚田悦造氏が約30年かけて収集したおよそ10,000ケースの中から、蝶と蛾を中心に、600~700ケースを常設展示していました。残念ながら「花パークフィオーレ小淵沢」の閉園計画で昨年11月30日に閉館しました。


閉館された、こぶちさわ「昆虫美術館」。未確認情報ではワイナリーになるとか?・・・



昆虫美術館は昨年11月30日に閉館。 




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  ムスカリ  (ユリ科)  
 
花パーク内に背丈が低く密集させて咲いていました。こぼれ種であちらこちらから芽を出して増えていく生命力のある球根植物です。


小さな花がブドウの房のように集まって咲く。





    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ナズナ 「薺」   (アブラナ科)  
 
河川敷に咲いていた春の七草の一つ、小さな白い花を咲かせて実の形が三味線の「ばち」に似ていて別名「ぺんぺん草」の名で親しまれています。


ナズナの実は三味線の「ばち」に似ている。



花弁は4枚で、1本の雌しべに6本の雄しべ。




   
   
 
 作る   創る
 
 
   



    
    3月 26日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  手作り間接照明を追加工  
 
前回(3/24)にアップした手作り間接照明が何か物足りなく、手直ししてみました。宜しかったら見比べてみてください。


何となく安定感が無く、四角に足を追加しました。



両サイドを塗装してみました。




TOP 
 
 


  
     月  24日   ()   
     風景    建物   
 
   
3月も後半というのに今朝は氷点下、薄ら雪が積もっていました。昼間は晴れていましたが7度までしか上がらず寒い一日でした。

手作り間接照明を手直ししてみました。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 24日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  雲に見え隠れする甲斐駒ヶ岳  
 
日中は晴れていましたが、雲が多く、甲斐駒ヶ岳は雲に見え隠れしていました。


冷たい風が吹く雲の多い景色です。





    
    3月 24日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  3月後半の雪  
 
今朝、外を見ると薄ら雪が積もっていました。昼間は晴れていましたが風が冷たく季節が戻ったようです。


デッキの上に薄ら積もった雪。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 24日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  シバザクラ 「芝桜」    (ハナシノブ科)  
 
春を告げる「芝桜」の花が多く咲くようになりました。


芝桜は中心に穴が開いていて蕊が見えないことが多いようです。



この芝桜は蕊が見えます。





    
    3月 24日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ブルーベリーの花芽  
 
実が生らなくなった幹を剪定したところ若い枝がたくさん生え、花芽も大きいように見えました。


剪定した幹から若い枝がたくさん生えて来ました。



剪定した後、2~3年の枝でしょうか? 大きい花芽が付いています。




   
   
 
 作る   創る
 
 
   



    
    3月 24日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  手作り間接照明  
 
有っても無くてもいいような物ですが、前にあった物を少しスマートに作り替えてみました。


前は白木でしたが塗装してみました。



照明を点けたところです。



    
    3月 24日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  八ヶ岳風 間接照明手直し  
 
10年以上も前に作った八ヶ岳風間接照明、出来がイマイチですが、下側から光が見えるように20mmほど切り落としてみました。ついでに塗装もしてみました。


前の白木を塗装してみました。



両サイドに裾野があるともっと良いように思います。




TOP 
 
 


  
     月  22日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日は時より陽が差しますが雲の多い一日でした。

草地では春の野草が密生して咲くようになりました。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 22日 (日)   ☁ 北杜市  長坂町  
  編笠山  
 
時より陽が差しますが、編笠山の稜線が微かに見える雲空でした。





   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 22日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  イヌナズナ 「犬薺」    (アブラナ科)  
 
春本番を迎えようとしています。野草の黄色い花「イヌナズナ」が咲き始めました。もう少しで薄い楕円形の果実がたくさん付くでしょう。


薄い楕円形の果実が一つ付いています。



淡い黄色に写りました。





    
    3月 22日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  オオイヌノフグリ 「大犬陰嚢」    (オオバコ科)  
 
今が盛りの「オオイヌノフグリ」と「ホトケノザ」が混植して写真を撮って欲しそうでしたので写してみました。


オオイヌノフグリとホトケノザが混植して咲いています。



オオイヌノフグリをローアングルで撮ってみました。真ん中の雌しべが1本と雄しべが2本。





    
    3月 22日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ホトケノザ 「仏の座」    (シソ科)  
 
道端や草地にピンクの花を咲かせる「ホトケノザ」は、葉の形が仏様の台座に見えることから名前が付いたようです。


今の時期ピンクの花が密生して咲いています。



ピンクの花は毛が密生して下唇に斑点があります。




TOP 
 
 


  
   
      令和  2 年 - 2020年        3 月        第 3 週 
 


  
     月  19日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日の南アルプスは春霞がかかっているようで白っぽい画像です。

標高900mですが、ようやく春の花が咲き始めました。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 19日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  南アルプス  
 
春霞が掛かり青空がすっきりしません。


春霞の南アルプス。



広大な農地から見渡す南アルプス。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 19日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ウメ 「梅」   (バラ科)  
 
以前剪定された「梅」でしょうか。今年は細い枝にたくさん花が咲いています。この花全てに実がなるいいですね!


剪定した近くから若い枝がたくさん生えています。



小枝にウメの花がたくさん咲き始めました。



花の位置が高く手を伸ばして撮ったもので、ピントがイマイチです。





    
    3月 19日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ミチタネツケバナ 「道種漬花」   (アブラナ科)  
 
暖かくなり草地に白い小さな花が咲いていました。花を囲むように実が伸びていますので、「ミチタネツケバナ」と思います。


花をガードするように実が伸びています。



花弁は白色で4枚の十字花がかたまって咲いています。




TOP 
 
 


  
     月  17日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日は天気が良く、身曾岐神社の下の方を散歩しながら写真を撮って来ました。スマホアプリの歩数計で8,000歩、10,000歩、歩くにはかなり遠くまで行かないとだめですね!・・・

途中花生産者さんの門が開いていましたのでとば口を覗いて見たら宿根草の花が咲いていました。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 17日 (火)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  散歩中見かけた富士山  
 
散歩中、身曾岐神社の少し下から見かけた富士山は新雪が降っのでしょうか雪が多いようです。






    
    3月 17日 (火)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  樹木越しの八ヶ岳  
 
樹木越しの八ヶ岳は、新雪が降ったのでしようか?雪が多いようです。






    
    3月 17日 (火)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  草木越しの甲斐駒ヶ岳  
 
レインボーラインから細い草木越しに甲斐駒ヶ岳が見えました。





   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 17日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ウメ 「梅」   (バラ科)  
 
お隣さんのウメの木がピンクのツボミを付けて今にも咲きそうです。
今年はツボミが多く梅の実が沢山生りそうです。






    
    3月 17日 (火)   ☀ 北杜市  小淵沢町  
  春の花  
 
花生産者の「ミヨシガーデン」のとば口に、早春に咲く宿根草が咲いていました。春早い花屋さんの庭にはもう花が咲いていました。


春早く、黄色い「スイセン」が咲いていました。


 
「ミヨシガーデン」の宿根草エリアに咲いていた春の花。





    
    3月 17日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  スズメ 「雀」    (スズメ科)  
 
エサが無くなり不満そうな「スズメ」です。





TOP 
 
 


  
     月  15日   ()   
     風景    建物   
 
   
昨日は3月の雪、珍しいことではありませんが気温がプラス直ぐ溶けました。今日は一転青空に雪山を引き立てる雲が浮んでいました。

インターネット検索サイトの項目と異なる横文字が表示されることがあります。夕方のニュースでコロナウイルスによりテレワークなどアクセス数が多くなり繋がりにくくなっているとのことでした。

新型コロナウイルス、なかなか終息の目処が立ちません。いよいよオリンピックに黄色信号が灯りました。代表入りを勝ち抜いて来た選手の気持はどうなんでしょう???

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 15日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  甲斐駒ヶ岳  
 
雲の間から甲斐駒、摩利支天が姿を見せていました。






    
    3月 15日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  雲間に見える地蔵岳  
 
鳳凰三山、地蔵岳のオペリスクが雲の間から姿を見せていました。






    
    3月 15日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  八ヶ岳  
 
権現岳、三ツ頭、昨日の雪で樹木が白くなっています。






    
    3月 14日 (土)   ❄ 北杜市  長坂町  
  今季最後の雪?  
 
昨日は朝から雪が降りました。大粒の牡丹雪で一日降りましたが、気温がプラス、2センチくらいと少し積もりましたが今日一日で溶けました。


珍しくは無いが3月の湿った雪。



昨日は雪が降り今年最後かな? 薪ストーブを焚きました。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 15日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ナノハナ 「菜の花」    (アブラナ科)  
 
散歩の道端に黄色い春の花が咲き始めていました。






    
    3月 15日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  シジュウカラ 「四十雀」   (シジュウカラ科)  
 
朝日を浴びて気持良さそうな「シジュウカラ」。






    
    3月 15日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ヤマガラ 「山雀」   (シジュウカラ科)  
 
雪の中「ヤマガラ」がエサを求めてやって来ました。





TOP 
 
 


  
   
      令和  2 年 - 2020年        3 月        第 2 週 
 


  
     月  12日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日は青空が澄み切った素晴らしい天気です。久しぶりに八ヶ岳の全貌を見渡せる野辺山平沢峠駐車場に行って来ました。
野辺山に行くにはいつも八ヶ岳高原大橋、清泉寮のコースを通ります。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 12日 (木)   ☀ 北杜市  高根町  
  残雪の八ヶ岳と南アルプス  
 
八ヶ岳高原大橋駐車場から残雪の八ヶ岳と南アルプスを写す。


八ヶ岳の景色を見るといつも駐車場にクルマを止めてしまいます。



八ヶ岳高原大橋と南アルプス連峰。





    
    3月 12日 (木)   ☀ 北杜市  高根町 清里  
  清泉寮の景色  
 
清泉寮と八ヶ岳、日本離れしていて同じような写真をいつも撮ってしまいます。


写真右の横に長いジャージーハット、以前のソフトクリ-ムを販売していた小さな売店も
写真的には雰囲気があってよかったけどね!・・・



新しくなったジャージーハット(美味しいソフトクリーム)デッキから富士山、茅ヶ岳を写す。





    
    3月 12日 (木)   ☀ 長野県  南牧村 野辺山  
  残雪の八ヶ岳連峰  
 
野辺山平沢峠駐車場に付くと、いきなり残雪に輝く八ヶ岳連峰が広がる。


駐車場から写した残雪に輝く八ヶ岳連峰。



駐車場に隣接した獅子岩の溶岩と八ヶ岳を写す。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 12日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ザゼンソウ 「座禅草」    (サトイモ科)  
 
野辺山からの帰り三分一湧水公園の「ザゼンソウ」が咲いていないか寄ってみました。暖かくなり公園の一角に「ザゼンソウ」が咲いていました。
花の名前は形が座禅を組む達磨大師に似ていることから付いたようです。


ザゼンソウは花を包む暗紅色の仏炎苞が目立ちます。



花は仏炎苞に包まれ中に咲きます。





    
    3月 12日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  オオイヌノフグリ 「大犬陰嚢」    (オオバコ科)  
 
「オオイヌノフグリ」名前がかなり気の毒な名前が付いていますが、春一番に春を告げる可愛い花です。
別名を「星の瞳」とも言われ小さな青い瞳が覗いているようにも見えます。


暖かくなり群落して咲いています。



雄しべが2本、雌しべは写真では見づらいが1本。




TOP 
 
 


  
     月  10日   ()   ☁ ☂
     風景    建物   
 
   
今日も雨が降っています。「春に三日の晴れ間なし」と言いますが、このところ「春に二日の晴れ間なし」と言いたいくらい一日置きに晴れたり降ったりしています。

明日は3月11日、東日本大震災から9年になります。自然災害と原発事故で大々的に報道されることでしょう。

そして今日3月10日は今から75年前(1945年 昭和20年)東京大空襲で10万人が焼死した悲惨な戦災を知る人は少なくなり遠い昔の出来事になっています。

私にとって3月10日は忘れることは出来ません。当時私は浅草寺からほど近い寿町で国民学校(小学校)1年でした。10日未明米軍B29爆撃機300機が飛来、約2時間で33万発以上の焼夷弾投下、木造住宅密集の下町一帯を焼き尽くされました。

米軍の計画は東京下町の外側から焼夷弾攻撃を仕掛け炎の壁を作り住民を封じ込める作戦でした。
不幸中の幸いなことに親父は長男で兵役を免れ、関東大震災でも被災した経験があり早めに避難したのですが、既に浅草から脱出するのが難しいほど燃え盛っていました。親父は道幅が広い春日通りから上野方面に行くと言うのですが、多くの避難民は隅田川を目指していました。
多くの避難民とは逆方向の上野方面を目指しましたが、まもなく延焼地帯に入り火の粉が降り注ぐ中、衣類に火が付きもみ消しながらかろうじて延焼地帯を突破することが出来ました。

焼き尽くされた東京がこんなに広いとは初めて知りました。炎が収まり家に戻ると柱一本無くきれいに焼き尽くされていました。

おふくろの実家、葛飾区に行く前に関東大震災でも焼け残った観音様
(我が家では浅草寺を観音様と呼んでいた)を見てからと雷門通りからの浅草寺は焼け落ちていました。

このあと吾妻橋では悲惨な光景を目にしてしまいました。橋の上には焼け焦げた丸太ん棒のような焼死体が折り重なっていました。橋の上に逃げた人は荷物に火が付いたようです。

悲惨な吾妻橋を渡りきったところで通行止め、引き返し隅田川上流の橋を
三つ四つ先の橋から渡った記憶があります。隅田川の土手で炊き出しをしていて「おにぎり」を一つ戴いたのが忘れられません。


      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 10日 (火)   ☁ ☂ 北杜市  長坂町  
  春に二日?の晴れ間なし」  
 
このところ一日置きに晴れたり、降ったりしています。近くの山景色も見えません。





   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 10日 (火)   ☁ ☂ 北杜市  長坂町  
  アカゲラ 「赤啄木鳥」    (キツツキ科)  
 
三月に入り「アカゲラ」がよく姿を見せます。メスのようでいつも来る同じ鳥でしょうか?白樺の同じ場所を突っついています。






    
    3月 10日 (火)   ☁ ☂ 北杜市  長坂町  
  シメ    (アトリ科)  
 
早朝、雨が降る前に「シメ」がエサ場にやって来ました。太くて大きいくちばしです。






    
    3月 10日 (火)   ☁ ☂ 北杜市  長坂町  
  ヤマガラ   (シジュウカラ科)  
 
早朝のえさ場に「ヤマガラ」が! 「カワラヒワ」が来ないうちに!





TOP 
 
 


  
     月  8日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日は朝から雪交じりの雨が降っています。昼でも気温が5度と上がらず寒い一日です。

今日の天気が予想されましたので、花とガーデンテーブルの写真は昨日写したものです。

山梨県でも新型コロナウイルスの感染者が確認されました。人混みは避けるようにしていますが、食料や生活用品の購入は空いている時間帯に行くようにしています。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 8日 (日)   ☂ 北杜市  長坂町  
  今日の天気は雨です  
 
雪混じりの雨が降っていて周りの山景色は見えません。


空は灰色です。



河川敷も雨に濡れています。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 8日 (日)   雪 北杜市  長坂町  
  カワラヒワ 「河原鶸」   (アトリ科)  
 
雪が降っても今日も来ました「カワラヒワ」はエサの順番待ち。






    
    3月 7日 (土)   ☀ 北杜市  長坂町  
  シバザクラ 「芝桜」    (ハナシノブ科)  
 
日当たりが良く暖かいところに「シバザクラ」が一輪咲いていました。






    
    3月 7日 (土)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ヒメオドリコソウ 「姫踊り子草」    (シソ科)  
 
「ヒメオドリコソウ」が咲き始めました。まだ花の形は分りませんが,笠をかぶった踊り子の姿を思わせることから名前が付いたようです。





   
   
 
 作る   創る
 
 
   



    
    3月 7日 (土)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ガーデンテーブル  
 
ガーデンテーブルの木部が腐食、ネジ止めが利かなくなり作り替えました。
付いていた板は薄く下駄を履かせてありネジがバカになりやすい。
新しく作った木部はワンバイフォー(19mm)で鉄の凸部分が当らないように削り落として丁度良く取付けられた。


板を厚くしたと言っても19mm、重いので運ぶ場合は木の部分で持ち上げないでください。


塗装するとき装飾敷ブロックが汚れるので土の上で作業をした。




TOP 
 
 


  
   
      令和  2 年 - 2020年        3 月        第 1 週 
 


  
     月  5日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日の天気は青空が見えますが、風音がするほど強風が吹き荒れて寒い一日でした。

連日報道される新型コロナウイルス、南半球で発生していることは気温が上がっても終息は考えられないのだろうか?
オリンピックを控え選手も関係者もモチベーションが上がらないのではないでしょうか!・・・

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 5日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  強風で雲が流れる南アルプス  
 
青空が見えますが強風が吹き荒れています。体が飛ばされそうになり早々引き上げます。


南アルプス山脈に沿って強風が吹き荒れる。



雲に覆われ甲斐駒は見えません。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 5日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  カワラヒワ   (アトリ科)  
 
今日も来た「カワラヒワ」、毎日来ます。






    
    3月 5日 (木)   ☀ 北杜市  長坂町  
  スズメ 「雀」    (スズメ科)  
 
食事中、「カワラヒワ」が威嚇してもどかない「スズメ」は平気です。





TOP 
 
 


  
     月  3日   ()   
     風景    建物   
 
   
このところ一日置きに4月のような暖かさになります。外でのもの作りには良い陽気です。

コロナウイルスの影響で、品薄が伝えられていますが、ホームセンターの近くまで来たのでちょっと寄ってみました。なんと「マスク」はむろん「テイシュペーパー」「トイレットペーパー」まで棚には一つもありませんでした。ネットの噂で買い占めに走ってはいけませんよね!・・・

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 3日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  三分一湧水公園付近からの景色  
 
三月になり暖かく空は澄み切っていませんが、三分一湧水公園付近からの山景色は今頃の姿を見せていました。


富士山の後ろは白い雲。



残雪に輝く甲斐駒ヶ岳。



八ヶ岳は南斜面で雪解けが早いです。




   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 3日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ハクセキレイ    (セキレイ科)  
 
「セキレイ」の仲間は川鳥ですが三分一湧水館の芝生法面に「ハクセキレイ」が一羽忙しそうに歩いていました。 (体長21センチくらい)






    
    3月 1日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  アカゲラ   (キツツキ科)  
 
一昨日アップするのを忘れた「アカゲラ」、後頭部が赤く無いのでメスです。今年初めて我が家の庭に見えました。 (体長24センチくらい)





   
   
 
 作る   創る
 
 
   



    
    3月 3日 (火)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ガーデンチェア  
 
前回の写真より細かいところを追加工しました。


前回の写真より見栄えが良くなっていませんか?



長椅子で板厚がホームセンターにある19mm材で座るとたわむ。



中心に0.5mmの鋼板を渡すことで加重が前後の板に分散されたわみが少なくなる。




TOP 
 
 





  
     月  1日   ()   
     風景    建物   
 
   
今日から3月、暦通り暖かく気温が15度まで上がりました。気温が上がると風景が霞がかかったようで写真がすっきり写りません。近場で一枚撮りDIYで一日もの作りをしました。

黄色が鮮やかな福寿草が河川敷の斜面に咲いていました。

      花     生物    
 
    作る   創る    
 
 


   
   
 
 風景    建物
 
 
   



    
    3月 1日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  霞がかかる甲斐駒ヶ岳  
 
今日の甲斐駒ヶ岳は春霞がかかったようで鮮明には写りません。





   
   
 
花   生物 
 
 
   



    
    3月 1日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  フクジュソウ 「福寿草」   (キンポウゲ科)  
 
お隣さんの庭から河川敷に下りる斜面に、黄色が鮮やかな「福寿草」が一輪咲いていました。種類にもよるのでしょうか? 図鑑では茎の高さ15~30cmほどと書いてありますが、鱗片葉(りんぺんよう)から直接花を付けているように見えました。


咲き始めの「福寿草」は茎も見えず一輪で咲いています。



鱗片葉に茎が包まれ、茎は短いのか、見えません。




   
   
 
 作る   創る
 
 
   



    
    3月 1日 (日)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ガーデンチェア  
 
昨日、材料加工と塗装が終わり、今日組み上げます。


昨日、塗装が終わった材料を写してみました。(縦に置いた材料はガーデンテーブル用枠)



組み立て最初は台に寄っかからしたり、クランプで仮止めしながらネジ止めします。



重くて運べないのでオーナーの方が来たときに運びます。




TOP 
 
 





    
    2月 24日 (月)   ☀ 北杜市  長坂町  
  ガーデンチェア修理  (2月加工)  
 
ガーデンテーブルの枠木の修理を頼まれたのですが、これは簡単に直せそうで、その前に座れないガーデンチェアの修理を始めました。
椅子の背もたれが重い鋳物で出来ていて、しかも上部がカーブを描いて簡単には修理できないと思い、スノコ状の板にすればと思ったのですが、構造的に背もたれは横揺れ防止にもなっているようで、結局カーブの枠木を作ることにしました。さてどんなガーデンチェアが出来るでしょうか?・・・


鋳物で出来た重い椅子の脚。



背もたれのカーブに合わせるのが大変でした。



なんとか鋳物のカーブに合わせた枠木が出来ました。



一番面倒なカーブに合わせることが出来ました。あとは難しいところが無く作れそうです。






 






  バックナンバー  
 

     HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08



 
  2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020   
  2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月

2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
 2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
 
アクセスカウンター もどる                                                          
   






  
  南アルプスの山並に花を添える
  
2016/3/17
北杜市、武川町
武川町水車公園近くから春の景色
TOP
 





  
  美しすぎる「ハイジの村」から望む南アルプス
  
2014/3/14
北杜市、明野町
ハイジの村から残雪の南アルプスを望む
TOP
 





  
  北八ヶ岳 坪庭の雪原
  
2009/2/18
長野県、茅野市
北八ヶ岳(当時はピラタス)ロープウェイで一気に2,300mの坪庭へ
TOP
 





  
  雪景色
  
2012/2/3
長野県、原村
八ヶ岳中央農業実践大学校
TOP
 





  
  冬の滝
  
2011/1/31
北杜市 大泉町
凍る吐竜の滝
TOP