ご訪問ありがとう
ございます
クリックで大きい写真に!


 山と花の写真館 10     
kaikoma.com      


     
※ 左の写真は新旧、ジャンル、更新はフリー   
      です。                                             
     一枚表示ですが、5枚程度保存します

 
ブログは主に山梨県、長野県の山と花 自然の姿を写したものです。  

 
  1 月 ブログ更新日                       
 火
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31




 
  


スマホで観る場合
画像をWタップで、拡大・縮小します。
拡大画像を左右にフリック ・スワイブで定位置に移行、戻ります。
 

      ----






 



  
   
2021年  1月  第 5 週 山麓写真ブログ 
 



1月 29日 (金)    ☀   サブ画像 
今日は雪が降ることを意識していませんでしたが、今朝5センチほど積もっていました。
晴れていますが、周りの雪と強風で気温は1.6度までしか上がらず寒暖の差が激しい今日この頃です。

検索リストのタイトルが違う。
ホームページ(当ブログ)をサイト上のタイトルが消えたままアップロードしたため、検索リスト上のブログ最新ページ項目が文字列の一部に代わってしまい「ご訪問ありがとうございます」になってしまいました。気が付きタイトルを付けてアップしましたが回復しませんでした。検索リストに反映するまで日数が掛かるようで暫く様子を見てみます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
「山と花の写真館10」がリスト上にありますが古いページが開きます。
(1月30日までに修復されていました)

固定電話の不通:修理担当電話が混み合って電話が繋がりません、暫く時間が掛かりそうです。

来月から当ブログのデザインを一部変更してみます。PCサイトで作成していますので、PC、スマホ、両方で納得のいくデザインにするにはなかなか難しいです。



 
 
櫛形山の稜線が見えます
2021/01/29   ☀
北杜市 長坂町


陽は差しますが周りの高山は雲に覆われています。櫛形山の稜線だけが見えました。





 
 
甲斐駒は雲のなか


 
樹木の先は薄雲でうっすら甲斐駒が見えています。



 
 
今年一番の大雪?
2021/01/29   ☀
北杜市 長坂町


今朝外を見ると庭から河川敷まで真っ白、今年一番の大雪?  5センチほど積もりました。





 
 
雪の道


 
道路は車で圧雪され、歩くと滑りそうです。



 
 
シジュウカラ 
2021/01/29   ☀
北杜市 長坂町


シジュウカラは毎日ではありませんがよく姿を見せる方です。





 
 
エサ箱


 
今日は野鳥が少なくシジュウカラもゆっくりしているようです。



 
 
大きな餌を頬張るカワラヒワ
2021/01/29   ☀
北杜市 長坂町


カワラヒワは大きなヒマワリの種を銜えて丈夫なクチバシでそのまま噛み砕いて食べるようです。





 
 
雪の上で


 
雨の日も雪の日もカワラヒワは休まず姿を見せます。



 


TOP TOP









1月 27日 (水)    ☀   サブ画像 
このところ春が近いのではと思わせるほど暖かい日が続いています。まだ一月ですので油断は禁物です。

最近通信関係のトラブルが続いています。
固定電話の着信が出来ず発信も雑音が入ります。10年以上の電話機で故障かと思いましたが、回線故障もあるようで、NTTに電話してみようと思っています。

最近スマホによる当ブログの検索リストが、以前のブログが開かれたり、「山と花の写真館」の検索リスト名が、ブログ内の一部の文字列が表示されています。2月から一部のデザインを変えてみようと考えていますが、影響があるのでしょうか?・・・



 
 
雲海の北岳
2021/01/27   ☀
北杜市 長坂町


北岳の前景に白い雲が浮んでいます。





 
 
ガスが忍び寄る甲斐駒


 
甲斐駒にガスが忍び寄って来ました。



 
 
白銀に輝く八ヶ岳
2021/01/27   ☀
北杜市 長坂町


八ヶ岳では先日降った大雪で権現岳が真っ白に輝いていました。





 
 
山景色が阻まれる


 
家の近くからは美しい山景色も太陽光パネルと電線に阻まれています。



 
 
鳳凰三山に舞い上がる雲
2021/01/27   ☀
北杜市 長坂町


南アルプスの鳳凰三山に白い雲が湧き上がっていました。




 
 
地蔵岳舞い上がるガス


 
鳳凰三山に位置する地蔵岳にガスが舞い上がって来ました。



 
 
コケ 「苔」
2021/01/27   ☀
北杜市 長坂町


岩に張付いた小さなコケですが、拡大して見ると小さな世界の美しさがあります。





 
 
色違い


 
岩に色違いの2種類のコケが張付いていました。



 
 
ツグミ 「鶫」  (ヒタキ科)
2021/01/27   ☀
北杜市 長坂町


ツグミは冬鳥の代表的な鳥と言われていますが、初めて見たような気がします。一見地味な印象の鳥ですが、胸には斑模様、羽根には橙色が見られ個性的な美しさがあります





 
 
冬鳥の代表的な野鳥


 
全長約24cm. 白っぽい眉、胸に斑模様のムクドリサイズです。



 


TOP TOP








1月 25日 (月)    ☀   サブ画像 
昨日は雪の予報が出ていましたが、雪はほんの僅かで雨になり積もりませんでした。
今朝良い天気で外を見ると甲斐駒が全山真っ白の雪景色になっていました。

滅多に見られない雪景色でしたので三分一湧水公園近くの畑を一回りして雪景色を撮って来ました。



 
 
逆光の富士山
2021/01/25   ☀
北杜市 長坂町


午前中の富士山は逆光気味でしたが、雲が水平に二段浮んでいました。





 
 
低い二段の雲


 
低い雲が二段に現れるのも珍しいと思います。



 
 
全山真っ白な南アルプス
2021/01/25   ☀
北杜市 長坂町


北岳、甲斐駒は全山真っ白になり低い雲が浮んでいました。




南アルプス連峰は全山真っ白に雪化粧して甲斐駒ヶ岳がひときわ目立っていました。





 
 
北岳


 
日本第二の標高を誇る北岳ですが、前衛の山に阻まれ頭しか見えず絵になりませんでしたが、今日は低い雲が彩りを添えていました。



 
甲斐駒ヶ岳の北側に連なるデコボコな山も真っ白。




 
 
白銀の八ヶ岳
2021/01/25   ☀
北杜市 長坂町


八ヶ岳南麓から見る八ヶ岳は不断雪が少ないのですが昨日の雪で全山真白でした。





 
 
白く輝く八ヶ岳


 
八ヶ岳は全山真っ白になっていました。



 
 
シメ    (アトリ科)
2021/01/24   ☂
北杜市 長坂町


雨の昨日、シメが今期再びやって来ました。





 
 
雨の中のシメ


 
ヒマワリの種、ご馳走様でした。



 


TOP TOP








  
   
2021年  1月  第 4 週 山麓写真ブログ 
 


1月 22日 (金)    ☁   サブ画像 
今日は曇空でしたが、日中で12度まで上がり暖かい一日でした。
周りの景色は360度曇空で降りそうで降らない一日でした。
野鳥もあまり姿を見せず、撮った写真は何時も来る野鳥です。



 
 
曇の一日
2021/01/22   ☁
北杜市 長坂町


今日はどっちを向いてもグレーの曇り空で山景色は見えませんでした。





 
 
枯れ草


 
カメラを山に向けても写るのは枯れ草ばかりです。



 
 
シジュウカラ「四十雀」(シジュウカラ科)
2021/01/22   ☁
北杜市 長坂町


シジュウカラはちょくちょく見えますが、忙しく動き、撮るのが難しいです。





 
 
動きが速い


 
ズームアップで写すと動きが速くファインダーから外れてしまいます。



 
 
ヒヨドリ 「鵯」 (ヒヨドリ科)
2021/01/22   ☁
北杜市 長坂町


枝に止ったヒヨドリ、何故かいつも後ろ向きに止ります。





 
 
同じような写真


 
写真が無く同じような写真ですが、よく見るとクチバシと枝の位置が少し違います。



 
 
桜の太丸割り
2021/01/22   ☁
北杜市 長坂町


昨日までに桜の薪割りが終わり、この場所に並べて見ました。太丸の薪材でも YouTube で学んだクサビによる薪の割り方で割ることが出来ました。





 
 
桜の小枝


 
伐採した桜の小枝、焚き付けに使えそうです。



 


TOP TOP








1月 20日 (水)    ☀   サブ画像 
今日は二十四節気の大寒、今朝の最低気温は氷点下8.8度まで下がり寒い朝でした。
空は快晴で雲ひとつなく日中の気温は6度まで上がりました。
買い物ついでに大泉町を回って八ヶ岳を撮って来ました。



 
 
八ヶ岳の主峰・赤岳
2021/01/20   ☀
北杜市 大泉町


大泉町の谷戸城公園まで来ると、八ヶ岳の主峰・赤岳が望めます。雪を戴いた急斜面の厳しい山容が見られます。





 
 
大泉町から望む八ヶ岳


 
谷戸城公園近くの畑からは八ヶ岳の主峰赤岳が望めます。



 
 
甲斐駒ヶ岳
2021/01/20   ☀
北杜市 大泉町


甲斐駒ヶ岳の肩にある摩利支天から急激に切り込んでいる様子が見られます。





 
 
快晴の南アルプス


 
大泉町、谷戸城公園近くから望む甲斐駒ヶ岳。



 
 
ホトケノザ 「仏の座」(シソ科)
2021/01/20   ☀
北杜市 長坂町


庭の草地にピンクの花、「ホトケノザ」が咲いていました。通常の花期は3月からのようですが早咲きもあるようです。





 
 
唇形の花


 
下唇は3裂して先は2裂しています。



 
 
スズメ 「雀」 (スズメ科)
2021/01/20   ☀
北杜市 長坂町


今日も雀がやって来ました。





 
 
狭い餌の出口


 
餌の出口を狭くして長居出来ないようにしています。



 


TOP TOP








1月 18日 (月)    ☀   サブ画像 
払い込みでコンビニに行ったついでに、「道の駅こぶちさわ」に寄ってみましたら、何時もは平日でもかなりの車がありましたが、新型コロナによる首都圏の緊急事態宣言で駐車場は閑散としていました。



 
 
道の駅こぶちさわ の駐車場
2021/01/18   ☀
北杜市 小淵沢町


首都圏からの移動が制限され観光施設は閑散としています。





 
 
駐車場に車がない


 
体験工房前の駐車場は車が一台もない。



 
 
富士山
2021/01/18   ☀
北杜市 長坂町


空は晴れていますが、富士山の高さくらいに白い雲が帯状に浮んでいます。





 
 
白い雲に包まれる


 
白い雲の中から富士山の山頂付近だけが姿を現わしていました。



 
 
午後の甲斐駒
2021/01/18   ☀
北杜市 長坂町


青い空に白い雲、午後の甲斐駒ヶ岳は逆光です。





 
 
夕方


 
夕方の甲斐駒は黒い雲に西日が当たっていました。



 
 
シメ    (アトリ科)
2021/01/18   ☀
北杜市 長坂町


今シーズン初めて「シメ」が餌場にやって来ました。20センチほどの大きな身体でエサ箱にしがみついています。





 
 
餌場を占領


 
「シメ」に餌場を占領されては他の野鳥が近寄れません。



 
 
桜の薪割り
2021/01/18   ☀
北杜市 長坂町


桜の太丸で節の無い薪材は昨日までに割ることが出来ましたが、くせのある薪材は割れるでしょうか?





 
 
くせのある薪材


 
こんな薪材、割れるといいのですが!



 


TOP TOP








  
   
2021年  1月  第 3 週 山麓写真ブログ 
 


1月 15日 (金)   ☁ ☀   サブ画像 
きのう、今日と日中は10度以上もあり暖かい日が続きます。

午前中は雲っていて周りの山はまったく見えませんでしたので写真を撮りに出掛けませんでした。午後になって青空が見えてきましたが、薪割りをしていたため、家の周りで撮った写真をアップしました。

珍しい写真はないと思いましたが、この暖かさで、冬草の中に「オオイヌノフグリ」が咲いていました。



 
 
姿を見せた八ヶ岳
2021/01/15    ☀
北杜市 長坂町


午前中何も見えなかった景色、午後になり青空と八ヶ岳が姿を見せました。





 
 
編笠山


 
編笠山は山頂付近に雪が見られます。



 
 
クマザサ 「隈笹」 (イネ科)
2021/01/15    ☀
北杜市 長坂町


クマザサは熊の好物ではなく、漢字で書くと隈笹、冬期に葉の縁が白くなり、隈取りなされることに由来する。





 
 
隈笹の群生


 
八ヶ岳では登り始めの登山道脇などに群生して生えていることが多い。



 
 
オオイヌノフグリ 「大犬陰嚢」
(オオバコ科)
2021/01/15    ☀
北杜市 長坂町


一月中旬まだ春の花は咲いていないだろうとふと花壇を見ると陽だまりに春を知らせる「オオイヌノフグリ」が咲いていました。





 
 
春を告げる花


 
小さな青い花ですが、春一番に咲いて春を告げていました。



 
 
薪割り
2021/01/15    ☀
北杜市 長坂町


桜の木、タガネが潜るほど打ち込んでもなかなか割れない。





 
 
桜の薪


 
桜の木、繊維が入り組んでスパッと割れない。



 


TOP TOP









1月 13日 (水)   ☀   サブ画像 
昨夜、雪が降ったようで周りが白くなっていました。雪の後の晴天で、南アルプスは層雲に浮かび上がっていました。

1月中旬は毎年雪が降ることが多いのですが、今年は小雪で済み、天気予報も暫く晴天が続きそうで、大雪が降らないといいのですが!

今季初めての野鳥、「イカル」と「ヤマガラ」がやって来ました。



 
 
層雲に浮ぶ甲斐駒ヶ岳
2021/01/13    ☀
北杜市 長坂町


昨夜の雪が太陽に照らされて水蒸気になり、低い層に雲が発生したのでしょうか?
層雲
は最も低いところに現れる雲です。





 
 
層雲に浮ぶ鳳凰三山


 
鳳凰三山も層雲に浮び上がっていました。



 
 
雪の小道と八ヶ岳
2021/01/13    ☀
北杜市 長坂町


雪の小径から白く輝いた編笠山が見えました。





 
 
雑木と八ヶ岳


 
散歩道から見えた雑木越しの八ヶ岳。



 
 
イカル  アトリ科
2021/01/13    ☀
北杜市 長坂町


今季初めて「イカル」が餌場にやって来ました。太くて大きい黄色いクチバシです。





 
 
イカル2羽


 
雪の餌場で朝陽を浴び、並んで会食。



 
 
ヤマガラ 「山雀」 (シジュウカラ科)
2021/01/13    ☀
北杜市 長坂町


雪が降ったからでしょうか?「ヤマガラ」も餌場にやって来て、早速ヒマワリの種を銜えていました。





 
 
クチバシが長い?


 
長いクチバシと思ったら、ヒマワリの種を銜えていました。



 
 
シジュウカラ「四十雀」(シジュウカラ科)
2021/01/13    ☀
北杜市 長坂町


餌場でヒマワリの種をひとつ銜えて近くの枝で食事を!・・・





 
 
足で餌を押えて


 
シジュウカラは餌場で食べることは無く、近くの枝で餌を足で押えて上手に突っついて食べています。



 
 
ハクセキレイ (セキレイ科) ?
2021/01/13    ☀
北杜市 小淵沢町


散歩の途中、ハクセキレイ ?と思われる野鳥が道の上で尾をフリフリ歩いていました。





 
 
道路をショコショコ


 
離れていて後からの写真です。



 


TOP TOP









1月 11日 (月)   ☁   サブ画像 
このところ低い気温が続いています。今朝の最低気温は氷点下 6.3度、日中でも 3度までしか上がりませんでした。

写真は今日の甲斐駒と、昨日三分一湧水公園近くの畑に午後4時過ぎに行き夕陽が沈んだ山景色を撮ってきました。

一昨日は家の庭に野鳥がやってきて長居していましたので野鳥の様子を撮って見ました。



 
 
今日の甲斐駒ヶ岳
2021/01/11    ☁
北杜市 長坂町


今朝、家から電線電柱を避けて撮った甲斐駒は真っ白でした。





 
 
鉄塔越しの富士山


 
家の二階から見える富士山は高圧線の鉄塔越しです。



 
 
夕暮れの富士山
2021/01/10    ☀
北杜市 長坂町


昨日(1/10)午後4時頃、気温は0度まで下がっていましたが、防寒対策をして思い切って三分一湧水公園近くの畑から陽が沈む山景色を撮ってきました。





 
 
雪が少ない


 
写真が鮮明でありませんが、雪が少ないように見えます。
 
 
甲斐駒夕景
2021/01/10    ☀
北杜市 長坂町


甲斐駒は日陰になり稜線しか見えませんが、僅かな雲に夕陽が当たっています。





 
 
アルプスに沈む夕陽


 
アルプスに夕陽が沈みます。



 
 
夕暮れの八ヶ岳
2021/01/10    ☀
北杜市 長坂町


農道から撮った八ヶ岳は夕陽に染められていました。





 
 
夕陽の八ヶ岳


 
青い空の八ヶ岳は低い夕陽に照らされています。



 
 
アカゲラ「赤啄木鳥」 (キツツキ科)
2021/01/09    ☀
北杜市 長坂町


コナラの幹を突っついています。




アカゲラは見かけることが少ないと書きましたが、このところよくきます。コナラの剪定した切り口に虫でもいるのでしょうか?後頭部が赤いオスで同じアカゲラのようです。





 
 
幹に止り一休み


アカゲラの止る場所は、いつも決まってコナラの幹に止ります。







 
アカゲラのズームアップ、良い顔をしています。




 
 
ヒヨドリ 「鵯」 (ヒヨドリ科)
2021/01/09    ☀
北杜市 長坂町


全体が灰色に見え頭がボサボサの中型の鳥です。日本ではどこでも見られ、花の蜜や果実が大好物です。





 
 
後ろ姿


 
後ろ姿も灰色で地味ですが、尾羽の形が特徴あります。



 
 
餌場争い
2021/01/09    ☀
北杜市 長坂町


スズメが餌場からなかなか離れないのでカワラヒワがしびれをきらしていかくしています。





 
 
おい早く退けよ


 
何時まで経っても離れないスズメにカワラヒワが猛抗議。



 


TOP TOP








  
   
2021年  1月  第 2 週 山麓写真ブログ 
 


1月 8日 (金)   ☀   サブ画像 
昨夜、雪がぱらついたらしく庭が白くなっていました。気温は今期最低の氷点下5.9度、日中も上がらず3度位までで寒い一日でした。
明日は更に低くなる予報で氷点下7~8度になるようです。寒い日は何もしないで一日が過ぎてしまうことが多くて困ったものです。

買い物に車を走らせましたが、富士山は見えても撮るチャンスが無く、甲斐駒、八ヶ岳は厚い雪雲に覆われていて山の景色は撮れませんでした。




 
 
庭の雪
2021/01/08    ☀
北杜市 長坂町


今朝の庭は、昨夜雪がぱらついたらしく白くなっていました。雪は積もらないで欲しいです。





 
 
櫛形山 (2,052m)


 
家から見える南アルプス前衛の山、(左のピーク) この山が有名なのは、頂上一帯に咲くアヤメの大群落と野呂川の谷1つ隔てた残雪の白峰三山の絶景です。



 
 
カワラヒワ 「河原鶸」 (アトリ科)
2021/01/08    ☀
北杜市 長坂町


カワラヒワは毎日のように群れを成してやって来ます。





 
 
スズメ


 
何処のでも居るスズメ、雪が降ってもエサ探しにやって来ます。



 
 
アカゲラ 「赤啄木鳥」 (キツツキ科)
2021/01/08    ☀
北杜市 長坂町


たまにしか来ない「アカゲラ」急いてカメラを向けましたが、こんな写真、一枚しか撮れませんでした。





 
 
シジュウカラ 


 
シジュウカラもたまにしか見かけませんが、グレーの羽根模様がきれいです。



 


TOP TOP








1月 6日 (水)   ☀   サブ画像 
今日も晴れて気温も0度近くとこの地では暖かく、歩いて身曾岐神社に初詣でに行って来ました。

写真は身曾岐神社と散歩がてらに見えた景色を載せました。




 
 
雑木越しに八ヶ岳を見る
2021/01/06    ☀
北杜市 小淵沢町


身曾岐神社に散歩がてら歩いていって来ました。道すがら雑木越しに八ヶ岳が白く輝いていました。





 
 
雪を戴く権現岳


 
小淵沢町から見える八ヶ岳の最高峰、権現岳が白く輝いていました。



 
 
鳥居
2021/01/06    ☀
北杜市 小淵沢町


正月も6日、身曾岐神社は人混みも無く静かな中で初参りをして来ました。
ゆず北川悠仁さん奉納の鳥居





 
 
赤松に囲まれた本殿


 
広い敷地の奥の本殿があります。



 
 
古神道本宮 身曾岐神社
2021/01/06    ☀
北杜市 小淵沢町


八ヶ岳の南麓、清緑の地に鎮座する。神明造りの本殿。





 
 
拝殿


 
初参りをして来ました。



 
 
能楽殿
2021/01/06    ☀
北杜市 小淵沢町


毎年8月3日には、例大祭の宵宮「八ヶ岳薪能」が開催され夏の風物詩で知られています。





 
 
森の中の能楽殿


 
2006年以降「ゆず」が度々能楽殿でライブを行っております。



 
 
甲斐駒ヶ岳
2021/01/06    ☀
北杜市 小淵沢町


身曾岐神社で初詣でのあと散歩がてら遠回りをして帰る途中、雲が良い感じで甲斐駒ヶ岳を引き立てていました。





 
 
雲で見えない富士山


 
晴れていれば牧草地の先に富士山が見えるはずですが、雲で見えませんでした。



 
 
セグロセキレイ 「背黒鶺鴒」?
(セキレイ科)
2021/01/06    ☀
北杜市 小淵沢町


道の脇をショコショコ歩いていたセキレイ、頭から肩、背にかけて黒く、腹部が白色で頬が黒いことから「セグロセキレイ」でしょうか?・・・





 
 
スズメ 「雀」 (スズメ科)


 
我が家の庭木の枝に止った、まん丸いスズメ。



 


TOP TOP








1月 4日 (月)   ☀   サブ画像 
年末年始は天候に恵まれましたが、コロナ感染拡大の影響で交通量が少なく平日のような静けさでした。

今朝の最低気温は-0.2度と今の時期としては暖かいような気がしました。
今日から私の仕事始め?(ブログ)、今年の八ヶ岳南麓1,500m付近までは雪が無く八ヶ岳高原を一回りして来ました。




 
 
八ヶ岳高原大橋から望む八ヶ岳
2021/01/04    ☀
北杜市 高根町


八ヶ岳高原大橋から望む八ヶ岳は青空に白銀の稜線が美しく輝いていました。





 
 
八ヶ岳高原大橋


 
八ヶ岳高原大橋(黄色い橋)の後方には南アルプスの稜線が見えます。



 
 
冬の清泉寮
2021/01/04    ☀
北杜市 高根町


澄み切った青空に八ヶ岳と清泉寮が美しい景色を見せています。





 
 
清泉寮から望む 金ヶ岳と富士山


 
富士山の左側の山を「茅ヶ岳」と思い込み記載したことがあるかもしれませんが、「茅ヶ岳」の手前で「金ヶ岳」    (1,764m)でした。



 
 
雪山
2021/01/04    ☀
北杜市 高根町


清泉寮に点在する赤い屋根と厳しい雪山の風景は日本離れをしています。





 
 
清泉寮から望む北岳


 
清泉寮から見える北岳は長坂から見える山容より多く望めます。



 
 
雪山を背景に赤い橋
2021/01/04    ☀
北杜市 高根町


八ヶ岳の観光シンボル、赤い橋は度々アップしますが四季それぞれの美しい景観を見せています。





 
 
白銀の権現岳


 
赤い橋展望台から雪山の権現岳を写して見ました。



 
 
カワラヒワ 「河原鶸」 (アトリ科)
2021/01/03    ☀
北杜市 長坂町


昨日我が家の庭に来た「カワラヒワ」一見地味に見えますが、飛んだときなど翼の美しい黄色い部分が目立ちます。





 
 
餌を銜えて


 
枝の上で大きな餌を銜えてもぐもぐしています。



 


TOP TOP








  
   
2021年  1月  第 1 週 山麓写真ブログ 
 


令和 3年 元旦  (金)   ☀   サブ画像 


 
 


昨年は戦後75年を得て、世界最大の危機、2020コロナショックに見舞われることを誰が予想したでしょうか!・・・
今年はコロナ危機が克服され明るい良い年になりますようお祈りいたします。





 
 


 



 


TOP TOP















 
     バックナンバー     
    HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08

 
2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020
2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月

2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
 
 2021 2022 2023 2024  2025 2026 2027 2028 2029 2030

                 
 
アクセスカウンター   TOP                    
 








  
 
   大武川に70メートルの巨大な鉄のモニュメント「風弦(ふうげん)」
  
2012/01/31
北杜市 武川町
鉄の芸術家くまさんこと篠原勝之さん作
 TOP
 




  
 
   清泉寮より雲海の富士山を望む
  
2012/01/06
北杜市 高根町清里
清泉寮牧草地より富士山を望む
 TOP
 




  
 
   サンメドウズ清里スキー場近くの池
  
2012/12/07
北杜市 大泉町
サンメドウズ清里スキー場近くの美しの池
 TOP
 




  
 
   朝陽に輝く甲斐駒ヶ岳
  
2014/12/27
北杜市 長坂町
三分一湧水公園近くより
 TOP
 




  
 
   白銀に染まる八ヶ岳連峰
  
2010/12/04
長野県 野辺山
野辺山平沢峠 獅子岩より
 TOP
 


 
 大晦日の富士山
 
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません

大晦日の富士山
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません。
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く

 
 大晦日の富士山
 
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません

大晦日の富士山
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません。
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く

 
 大晦日の富士山
 
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません

大晦日の富士山
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く日中はよく撮れません。
長坂から見える富士山は逆光気味の時間帯が長く