写真は主に山梨県、長野県の山と花、自然の
          姿を写したものです。


         アーカイブ 2013-03
         山と花の写真館 10
アクセスカウンター
      ホーム&ブログ 山の風景 滝と渓谷 花と山野草 なんでも展示室 ものづくり 管理人室 リンク
       2012/10/01  2011/12/08 2012/06/08 2012/07/06 2012/07/28  2011/12/08  2011/12/08  2011/12/08
                    
   
     



八ヶ岳山麓から週イチブログをお届けします。
・・・週一回、週末までに更新を予定しています・・・

山暮らし気まぐれブログ  
                                        今月   
2013年3月
2013年3月27日 水曜日   
笛吹市の水芭蕉を撮って来ました
先々週の甲州市塩山のザゼンソウに続いて、昨日(3月
26日)笛吹市境川町藤垈(ふじぬた)の水芭蕉を撮って
来ました。
「藤垈の滝公園」の一角に水芭蕉が植栽され美しく咲い
ていました。
昨年に比べ早めに行ったため白い花が綺麗に撮れまし
た。
続きは画像クリックで・・・
▲

2013年3月22日 金曜日   
八ヶ岳・雪が少し少なくなりました
八ヶ岳南側は雪解けが進み、真冬より幾らか雪が少な
くなったような気がします。
続きは画像クリックで・・・
▲

2013年3月15日 金曜日   
甲州市塩山 ザゼンソウ
昨夜、山梨向けテレビで甲州市塩山のザゼンソウが咲き
始めましたと映像が流れていました。一度見てみたいと
思っていましたので早速場所を調べたところ、家から65
キロと案外と近いので行って来ました。
続きは画像クリックで・・・
▲

2013年3月9日 土曜日   
これから黄砂と花粉で大変です
今週は暖かい日が続いていましたが、車で出掛けようと
したら、ウインドー、ボンネットが黄色く汚れていました。
これからの時期、しばらくの間は洗車しないと出掛けられ
ないようです。
続きは画像クリックで・・・
▲

2013年3月1日 金曜日   
小さな春を探してみました
3月1日、暦に合わせたかのように今日は暖かく今朝の
最低気温は2度で寒さに慣れた身体には暖かく感じまし
た。
続きは画像クリックで・・・
▲

特選ブログ・・拡大板
2012/07/27 白馬八方池



   もどる

アーカイブ
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月





HP改版経歴
HP開設 2009/01/08
 HP2版 2009/06/27
HP3版 2010/06/10
HP4版 2011/12/08
HP5版 2012/03/03
HP6版 2012/10/01













平成25年  3月 第 5 週  2013年3月27日 水曜日  

笛吹市の水芭蕉を撮って来ました
先々週の甲州市塩山のザゼンソウに続いて、昨日(3月26日)笛吹市境川町
藤垈(ふじぬた)の水芭蕉を撮って来ました。
「藤垈の滝公園」の一角に水芭蕉が植栽され美しく咲いていました。
昨年に比べ早めに行ったため白い花が綺麗に撮れました。

水芭蕉といえば尾瀬で何回か歩いていて、比較するのは無理ですが、広い道
路と駐車場が隣接しているため気軽に立ち寄れます。

笛吹市といえば今の時期桃の花で知られていますが、今回は公園近くの花を
併せて載せました。


撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
水芭蕉
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

水芭蕉は雪解けの湿地帯に咲き白い部分は花ではなく仏炎苞といい葉に近いそうです。
花は中心に立っている円柱形のもので,肉穂花序と呼ぶそうです。


撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
水芭蕉
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

水芭蕉育成地に置かれた彫刻、この公園の奥の方には彫刻が沢山展示してありました。

撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
水芭蕉
サトイモ科
デジイチ
90oマクロレンズ

水芭蕉の白い花、正確には花ではないようですが、白い部分が綺麗に撮れました。
せせらぎを逆光に近い状態で撮ると丸ボケが現れて面白いですね。

撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
サクラ
バラ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

公園の駐車場に咲いていた三分咲きのサクラ。

撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
八ヶ岳とプラム
バラ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

公園に隣接したプラム畑は白い花が一面に咲き誇り、後方には残雪の八ヶ岳が見えました。

撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
プラム(すもも)
バラ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

公園の近くで真っ白に咲いていた白い花プラム。

撮影日 3/26 (火)
撮影地
笛吹市境川町藤垈
桃の花
バラ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250
公園の近くで単植に植えられていた桃の木、ピンク色に綺麗に咲いていました。


 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  3月 第 4 週  2013年3月22日 金曜日  

八ヶ岳・雪が少し少なくなりました
八ヶ岳南側は雪解けが進み、真冬より幾らか雪が少なくなったような気がし
ます。
山麓はまだまだ緑は殆どありませんが、ようやく気温が氷点下になることが
無くなりました。

オオイヌノフグリを室内に持ち込み、懐中電灯のLED光源で写して見ました。
バックを暗くして浮き上がらせ幻想的に撮ってみましたが、画質は二の次で、
アート感覚で如何でしょうか!!


撮影日 3/22 (金)
撮影地
北杜市 大泉町
まきば公園
デジイチ
ズームレンズ  18-250

まきば公園から眺める八ヶ岳は残雪が少し少なくなったように見えました。

撮影日 3/22 (金)
撮影地
北杜市 大泉町 美し森
権現岳
デジイチ
ズームレンズ  18-250

美し森木道より冬木のレンゲツツジと枯れ草の後方に、権現岳はまだまだ冬姿でした。

撮影日 3/22 (金)
撮影地
北杜市 大泉町 美し森
クジャクチョウ
タテハチョウ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

三月、標高1500mの美し森でクジャクチョウを見かけました。花はもちろん緑も無い高原でチョウが
飛んでいるとは思いませんでした。

撮影日 3/21 (木)
撮影地
北杜市 長坂町
タネツケバナ
アブラナ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

枯れ草の中に3、4ミリの小さな白い花が咲いていましので虫眼鏡レンズで撮ってみました。

撮影日 3/21 (木)
撮影地
北杜市 長坂町
オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

春、真っ先に咲く7、8ミリの小さな花、オオイヌノフグリを室内に持ち込み、懐中電灯のLED光源で
撮ってみました。

撮影日 3/21 (木)
撮影地
北杜市 長坂町
オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

虫眼鏡マクロなので画質はともかくアート感覚で見て頂ければと思います。

撮影日 3/21 (木)
撮影地
北杜市 長坂町
オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ
背景に黒の画用紙を使いLED光源で幻想的に写しました。


 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  3月 第 3 週  2013年3月15日 金曜日  

甲州市塩山 ザゼンソウ
昨夜、山梨向けテレビで甲州市塩山のザゼンソウが咲き始めましたと映像が
流れていました。一度見てみたいと思っていましたので早速場所を調べたと
ころ、家から65キロと案外と近いので行って来ました。
今朝何時もより早く起きたら氷点下2度、ちょっと寒いかなと思いましたが、日
中はそれ程でもなく寒くはありませんでした。

塩山竹森(玉宮ザゼンソウ公園)のザゼンソウは太平洋側ではほぼ南限の
群生地だそうです。
ザゼンソウは座禅を組む修行僧に見えることから名が付けられたようで、サ
トイモ科で水芭蕉に近い植物です。

なかなか良い写真は撮れませんでしたがご覧頂ければ幸いです。

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
ザゼンソウ
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

Y
ザゼンソウの花、最初は枯れ葉と同じ色をしているので見逃してしまいそう。

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
群生地木道
デジイチ
ズームレンズ  18-250

群生地は木道が整備され歩き易いが、群生地の中に入ることが禁止されていて撮影角度が制限される。

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
ザゼンソウ
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

木道からは正面に向いているザゼンソウが少ないです。

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
ザゼンソウ
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

外側の薄茶色のものは花弁ではなく、仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれ、苞(苞葉)で、中にある雌しべ
から雄しべが伸びるようです。

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
白いザゼンソウ
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

白いザゼンソウ、めずらしくありませんか !!

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
ザゼンソウ
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250
緑色の尖ったものはあとから生える葉っぱでしょうか?

撮影日 3/15 (金)
撮影地
甲州市 塩山
ザゼンソウ
サトイモ科
デジイチ
ズームレンズ  18-250

木道の方に向いている花は少なく、あったとしても形と色が悪いですね。


 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  3月 第 2 週  2013年3月9日 土曜日  

これから黄砂と花粉で大変です
今週は暖かい日が続いていましたが、車で出掛けようとしたら、ウインドー、
ボンネットが黄色く汚れていました。これからの時期、しばらくの間は洗車し
ないと出掛けられないようです。

庭に草花の走りが咲いていたので、我が家より標高が低い、大武川、オオ
ムラサキセンターなどには 野草の花が咲いているのではと思い出掛けてみ
ましたが、ひとつも咲いていませんでした。

・・・ひとりごと・・・
今日は3月9日、今から68年前、私は浅草で国民学校(小学校)1年でした。
連日B29の空襲で勉強どころではありませんでした。
この日夜中にたたき起こされ、外に出ると空は真っ赤に染まり10日にかけ
てB29が超低空で頭上を通過していました。東京下町の周りから焼夷弾攻
撃を仕掛け避難経路を遮り下町を全滅させる作戦でした。
親父は早めに避難を始め、春日通りから厩橋に向かったが、墨田区は炎に
包まれ通行止め、引き返し、上野方面に向かうが、すぐに炎の壁に突き当た
り、戻ることもできず、強引に両側が燃えさかる道路の中を突き進む、リヤカー
に積んであった布団や衣類に火が付き燃え上がる。お袋が賢明にもみ消して
いたのを今でも覚えている。
何とか延焼地帯を突破、家も思い出も全て失ったが家族全員が離ればなれ
にならなかったことがせめてもの救いでした。
後にこの空襲で親を亡くした戦争孤児が上野の地下道で沢山見かけた記憶
があります。10万人が焼死した中で生き残れたのは両親の適切な判断の
おかげでした。

明後日は3月11日、東日本大震災2年目です。震災に遭われた小学生が
が沢山いると思います。全ての思い出が流されてしまった子供たち、肉親、
友達を失った子供たち、復興は遅れていると思うでしょうが、時間が掛かり
ます。必ず復興しますので希望を持って頑張って下さい。


撮影日 3/9 (土)
撮影地
北杜市 武川町
甲斐駒ヶ岳
デジイチ
ズームレンズ  18-250

Y
甲斐駒ヶ岳山麓より、国道20号腺(甲州街道)大武川橋下流から写して見ました。
黄砂の影響でしょうか霞んでいます。

撮影日 3/9 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
オオムラサキセンター
デジイチ
ズームレンズ  18-250

オオムラサキ自然公園の散策路で春を感じるものが無いか、探しましたが、自然に咲く花はまだ有りま
せんでした。
写真は散策路から、びばりうむ長坂(生態観察施設)で広さ1400uの鉄骨網張の施設です。
オオムラサキを自然に近い状態で飼育、観察する施設です。

撮影日 3/9 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

今日は暖かく天気が良いので、庭に咲いていたオオイヌノフグリは、花びらをいっぱいに広げ光を受け止
めていました。

撮影日 3/9 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
ハコベ
ナデシコ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

野菜を栽培していた鉢の中は暖かったのかハコベが咲いていました。
花弁は10枚に見えますが、切れ込みが深く実際は5枚です。

撮影日 3/9 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
ホトケノザ
シソ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ
庭の暖かいところでピンクの花が目を引きました。日当たりのよいところでは冬のうちから咲くことも
あるようです。

撮影日 3/9 (土)
撮影地
北杜市 長坂町
ツーバイ材材家具
デジイチ
ズームレンズ  18-250

パソコンラックを1月から作り始め、その後ログハウスのノッチによるデッドスペースを有効活用するため
収納家具などをツウバイ材で作っていました。
木ネジむき出しの家具ですが、ログハウスだからこそ許される家具でしょうね。


 
  トップへ   小さい画面へ



平成25年  3月 第 1 週  2013年3月1日 金曜日  

 小さな春を探してみました
3月1日、暦に合わせたかのように今日は暖かく今朝の最低気温は2度で
寒さに慣れた身体には暖かく感じました。

我が家の周りで春景色を探して見ましたが、まだ春は遠く、咲いていた花は
スノードロップ、オオイヌノフグリだけで木々の冬芽はは固いままです。

・・・ひとりごと・・・
最近音楽をよく聴いています。と言ってもポップスや演歌の軽いもので、朝の
テレビ報道番組で気になるニュースが終わるとCDを賭けて聞いています。
ホームセンターで購入した荻野目洋子の曲は乗りが良く朝元気が出ます。

夜はインターネット投稿動画で演歌などを聴いています。
動画なんて音質は良く無いと思っていましたが、新しいデェスプレイに換えた
ためスピーカーが無く、外付けの小さなスピーカーを接続したところ、テレビ音
質に近い音が出てびっくりしました。

曲名を入力して検索すると YouTube の動画リストが沢山表示され、新しい曲
から昔の曲まで投稿されています。
投稿動画とはいえ本人歌唱が多く歌の練習に最高だと思います。



撮影日 3/1 (金)
撮影地
北杜市 長坂町
オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

Y
道端や草地、何処にでも咲くオオイヌノフグリですが今日は曇り空で午前中に撮ったため花びらは
閉じていました。

撮影日 3/1 (金)
撮影地
北杜市 長坂町
チューリップ
ユリ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

秋に植えたチューリップ、地中からやっと葉を覗かせています。

撮影日 3/1 (金)
撮影地
北杜市 長坂町
ドウダンツツジ
ツツジ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

冬芽は花芽と葉芽が一緒に入ってる混芽だそうですが、写真左の芽は開いていますね。
左の開いているのは葉芽でしょうか。(左は葉芽では無く種子が入っていました)

撮影日 3/1 (金)
撮影地
北杜市 長坂町
ハナミズキの蕾み
ミズキ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

ネギボウズではありません。ハナミズキの花芽は昨年11月に撮ったときと大きさはあまり変わりま
せんが、先が少しだけ開いているようです。

撮影日 3/1 (金)
撮影地
北杜市 長坂町
スノードロップ
ヒガンバナ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

春を告げる花で、我が家では一番に咲きました。2月から咲いていましたが、花びらが少し開いたよう
です。

撮影日 3/1 (金)
撮影地
北杜市 長坂町
ナツツバキ
ツバキ科
コンデジ
15倍ズーム+虫眼鏡レンズ

冬芽は先がとがり槍の穂先のようです。


 
  トップへ   小さい画面へ