写真は主に山梨県、長野県の山と花
 自然の姿を写したものです。

画像クリックで大きく
なります

 
------   



   2 月  更新日 ブログ更新日                
 火
 1   2   3   4   5  6
 7  8  9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

photo blog 
スマホで観る場合
画像をWタップで、拡大・縮小します。
拡大画像を左右にフリック ・スワイブで定位置に移行、戻ります。
 


 
2021年 2月  第 4 週 
関連画像


 
 2月 26日  (金)   ☁

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今日、午前中は雪が降りそうな曇空で周りの景色はまったく見えませんでした。
夕方になり曇空の中に山姿がありましたが、写真は曇空の様子です。
 
 



 
樹木越しの山姿  
撮影日:2021/02/26   ☁
撮影地:北杜市 長坂町
夕方になり樹木の先に鳳凰三山の輪郭が浮かんで来ました。

      a aaaaa 
甲斐駒ヶ岳 (2,967m)
撮影日:2021/02/26    ☁
 
夕方になり曇空の中に雪を戴いた甲斐駒ケ岳 が姿を見せました。




 
近くの小川  
撮影日:2021/02/26   ☁
撮影地:北杜市 長坂町
枯れた草木の間を流れる小さな小川。

      a aaaaa 
クマザサ 「隈笹」 (イネ科)
撮影日:2021/02/26    ☁
 
川の縁に生える青い(緑)ものといえば今の時期は隈笹くらいです。




 
毎日来るカワラヒワ  
撮影日:2021/02/26   ☁
撮影地:北杜市 長坂町
カワラヒワは毎日やって来ますが餌場にイカルがいるので近づけません。

      a aaaaa 
イカル (アトリ科)
撮影日:2021/02/26    ☁
 
このところよく姿を見せるイカルですが、今日は2羽で餌場にやって来ました。




 
TOP TOP





 
 2月 24日  (水)   ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今日は気温が下がる予報と思いましたが、散歩中はけっこう暖かったです。

家から60mほど低いところを散歩しましたら、野の花が咲いていましたが、クローズアップレンズを持っていませんでしたので次の機会に撮りたいと思います。
 
 



 
中央道と富士山  
撮影日:2021/02/24   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
中央道近くから今日の富士山です。

      a aaaaa 
富士山 (3,776m)
撮影日:2021/02/24    ☀
 
富士山方向はスッキリした青空ではありませんでしたが、樹木越しに写してみました。




 
畑の中のS字農道  
撮影日:2021/02/24    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
櫛形山を望むS字状の農道から癒やしの景色が広がっていました。

      a aaaaa 
南アルプス連峰
撮影日:2021/02/24    ☀
 
広大な畑から快晴の南アルプス連峰が望めました。




 
冬枯れの小径  
撮影日:2021/02/24    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
冬枯れの癒やしの小径から白く輝く八ヶ岳が望めます。

      a aaaaa 
快晴の八ヶ岳
撮影日:2021/02/24    ☀
 
家の近くからは八ヶ岳の様子はわかりますが、電線や樹木で良いアングルで写せません。




 
緑と黄色  
撮影日:2021/02/24   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
冬枯れで茶色い畑の脇に緑の葉に黄色い蕾が付いていました。

      a aaaaa 
ナノハナ「菜の花」 (アブラナ科)
撮影日:2021/02/24    ☀
 
家から標高で60mほど下ると黄色い菜の花が咲き始めていました。




 
石垣に咲く  
撮影日:2021/02/24   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
石垣の近くでは日中太陽に暖められて暖かいようで、一足早く花が咲いています。

      a aaaaa 
シバザクラ「芝桜」 (ハナシノブ科)
撮影日:2021/02/24    ☀
 
薄紫色のシバザクラが咲いていましたので、カメラを1~2センチに近づけて撮ってみました。




 
TOP TOP





 
 2月 22日  (月)   ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
まだ二月というのに今日は春のような暖かさで、晴れていますが靄がかかったような空模様に富士山は見えませんでした。

この暖かさで春に咲く野草がちらほら咲き始めていました。

スマホで閲覧する場合拡大画像のスワイブ方向を矢印で表示しました。

 
 



 
もやに霞む南アルプス連山  
撮影日:2021/02/22    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
冬の畑から見えた甲斐駒ヶ岳はもやで霞んでいました。

         aaaaaa 
もやに霞む甲斐駒ヶ岳
撮影日:2021/02/22    ☀
 
今日は良く晴れていますが,甲斐駒はうっすらとした見え方でした。




 
更地の畑から八ヶ岳を望む  
撮影日:2021/02/22    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
更地の畑から八ヶ岳方向は青空に雪山が映えていました。

      aaaaaa 
白樺と八ヶ岳
撮影日:2021/02/22    ☀
 
白樺越しの八ヶ岳は青空に映えていました。




 
春に咲く花  
撮影日:2021/02/22    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
今年咲いた花はオオイヌノフグリ、ホトケノザに続いてヒメオドリコソウがピンクの花を咲かせていました。
まだ咲き始めで、花名の花の形が,笠をかぶった踊り子の姿を思わせるような形にはなっていませんでした。

      aaaaaa 
ヒメオドリコソウ「姫踊り子草」(シソ科)
撮影日:2021/02/22    ☀
 
春先に咲くピンクのホトケノザによく似たピンクの花が咲いていました。
葉は卵形で鋸葉、柔らかい毛が生えています。花は小さな唇形をした淡い紅紫色の花を咲かせます。




 
春を告げる花  
撮影日:2021/02/22    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
枯れ草の間から、この小さな青い花が咲くと春が来たように思わさせられます。

      aaaaaa 
オオイヌノフグリ「大犬陰嚢」(オオバコ科)
撮影日:2021/02/22    ☀
 
花の色は青く、濃い筋が入っています。 正面から見ると花びらが4枚に分かれて見えますが、付け根のところでつながっているようです。  




 
中型の野鳥  
撮影日:2021/02/22    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
今朝は餌場に中型の野鳥が2種類来ました。この写真はシメで目の周りの色が薄いのでメスでしょうか!!

      aaaaaa 
イカル (アトリ科)
撮影日:2021/02/22    ☀
 
シメとは違う中型の野鳥が餌場の近くにいました。太くて大きな黄色いクチバシは固い餌でも簡単に噛み砕かれそうです。




 
TOP TOP





 
2021年 2月  第 3 週 
関連画像


 
 2月 19日  (金)   ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
このところ寒暖の差が激しい気候ですが、今日は天気が良く暖かい一日でした。

出掛けた帰りにコンデジを持っていましたので茅ヶ岳広域農道を通ってみました。
富士山、八ヶ岳は素晴らしい景色を見せていましたが、南アルプスは逆光で写真が撮れませんでした。

 
 



 
茅ヶ岳広域農道より  
撮影日:2021/02/19    ☀
撮影地:北杜市 明野町
茅ヶ岳広域農道は富士山、八ヶ岳、南アルプスをはじめとする絶好の展望ルートで「夏のヒマワリ畑」、フラワーパーク「ハイジの村」などが楽しめます。

富士山
撮影日:2021/02/19    ☀
 
明野町からの富士山はだいぶ近くに見え美しい姿を見せていました。




 
ヒマワリ畑近くより
撮影日:2021/02/19    ☀
撮影地:北杜市 明野町
明野町のヒマワリ畑近くから、白銀に輝く八ヶ岳が見えました。

 
八ヶ岳の峰峰
撮影日:2021/02/19    ☀
 
八ヶ岳の絶景は少し離れた隣町(明野町)から見ると峰峰の全景が見え迫力があります。




 
権現岳の岩場
撮影日:2021/02/19    ☀
撮影地:北杜市 明野町
権現岳の荒々しい岩場が見えます。

 
阿弥陀岳・赤岳
撮影日:2021/02/19    ☀
 
明野町から見る八ヶ岳は赤岳の素晴らしい絶景が観られ、西側には阿弥陀岳の頭がちょこっと見えました。




 
TOP TOP





 
 2月 17日  (水)   ☀ ❄

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今日の天気は陽が差したり、雪が舞ったりの繰り返しで、日中でも気温が2度までしか上がりませんでした。
幸い雪は積もりませんでしたが、強風で寒い一日でした。

河川敷に見えた野鳥の中に今年は見かけなかったヤマガラが姿を見せました。

 
 



 
河川敷
撮影日:2021/02/17    ❄
撮影地:北杜市 長坂町
細かい雪が舞っている河川敷です。

 
緑の葉に積もる白い雪
撮影日:2021/02/17    ❄
 
雪は強風で飛ばされていますが、常緑樹の葉が白くなっていました。




 
カラ類
撮影日:2021/02/17    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
朝、日差しがある内にカラ類!シジュウカラとヤマガラがやって来ました。
餌の食べ方がまったく同じで、餌を一つ銜えたは離れた枝の上で食べています。

 
ヤマガラ「山雀」 (シジュウカラ科)
撮影日:2021/02/17    ☀
 
一見ジョウビタキに似ていますが、今年は姿を見せなかったヤマガラがやって来ました。羽根はグレーで、お腹のオレンジ色が目を引きます。




 
餌場に居座る
撮影日:2021/02/17    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
カワラヒワは餌場に来ると離れずにその場で、もぐもぐ食べています。

 
カワラヒワ 「河原鶸」 (アトリ科)
撮影日:2021/02/17    ☀
 
枝に止って凜々しく写っています。




 
朝日を浴びて
撮影日:2021/02/17    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
朝日が差す中、シメも凜々しい姿を見せていました。

 
シメ    (アトリ科)
撮影日:2021/02/17    ☀
 
食事が終わって満足そうです。




 
TOP TOP





 
 2月 15日  (月)   ☂ ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今日は朝から霧と大雨で外は霞んでいました。2月、雪ではなく雨で助かりました。
夕方になり風が強く吹き始め、雲が切れて青空が見えて来ました。

雨の中、何時も見かける野鳥ですが、姿を見せましたので撮ってみました。
 
 



 
雨で霞んでいました。
撮影日:2021/02/15    ☂
撮影地:北杜市 長坂町
朝、裏の雑木林が雨と霧で霞んでいました。

 
雨に霞む樹木
撮影日:2021/02/15    ☂
 
霧雨と言うより大雨で周りの景色は霞んでいました。




 
夕方になり青空が見えて来ました
撮影日:2021/02/15    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
今日は一日中雨と思いましたが、夕方になり青空が見えて来ました。

 
山が見えて来ました
撮影日:2021/02/15   
 
夕方になり風が強く吹き始め、雲が切れて青空が見えて来ました。




 
白い頬が目立ちます
撮影日:2021/02/15    ☂
撮影地:北杜市 長坂町
雨の中餌を求めてやって来ましたシジュウカラ。

 
シジュウカラ「四十雀」(シジュウカラ科)
撮影日:2021/02/15    ☂
 
雨に濡れる木立中で、白い頬にネクタイをして今日も来ましたシジュウカラ。
胸のネクタイは太くオスのようです。




 
2羽のカワラヒワ
撮影日:2021/02/15    ☂
撮影地:北杜市 長坂町
2羽のカワラヒワはスズメが餌場を離れないので不満そうです。

 
スズメ 「雀」  (スズメ科)
撮影日:2021/02/15    ☂
 
スズメが餌場を独占してなかなか離れません。




 
雨の中のうろこ模様
撮影日:2021/02/15    ☂
撮影地:北杜市 長坂町
雨の中、うろこ模様のツグミが姿を見せました。、

 
ツグミ 「鶫」  (ヒタキ科)
撮影日:2021/02/15    ☂
 
最近よく見かけるようになったツグミですが、地面の中の虫が好物のようです。




 
TOP TOP





 
2021年 2月  第 2 週 
関連画像


 
 2月 12日  (金)   ☁

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
出掛けた帰り、曇空のわりには周りの山々が良く見えましたので、ちょっと三分一湧水公園近くの畑に寄ってみました。
畑の脇では野焼きをしていてあっちこっちから煙が立ち登っていました。
 
 



 
曇空の富士山
撮影日:2021/02/12    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
今日は空一面に曇空で富士山は見えないと思いましたが、曇空の割りにはよく見えました。

 
富士山と野焼き
撮影日:2021/02/12    ☁
 
富士山方向の畑にも煙が立ち登っていました。




 
水タンクを用意して野焼き
撮影日:2021/02/12    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
軽トラに水タンクを積んで火災予防に努めながら野焼きをしていました。

 
野焼きと甲斐駒ヶ岳
撮影日:2021/02/12    ☁
 
甲斐駒ヶ岳を見晴らす畑からも野焼きで煙が立ち登っていました。




 
高い木の枝に小鳥が数羽
撮影日:2021/02/12    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
別荘地の大木に数羽の小鳥が止っていました。

 
ホオジロ 「頬白」 (ホオジロ科)
撮影日:2021/02/12    ☁
 
スズメに似ていますが、顔の目の辺りに黒い帯状の模様が入り、尾羽が長くホオジロのようです。




 
法面に咲く白い花
撮影日:2021/02/12    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
管理別荘地の法面に芝生のように植えられた葉の中に白い花が咲いていました。

 
シバザクラ 「芝桜」 (ハナシノブ科)
撮影日:2021/02/12    ☁
 
良く見るとシロバナの芝桜でした。芝桜は4~5月に花を咲かせますが、暖かい法面で咲いたようです。




 
ヤマガラに似た野鳥
撮影日:2021/02/12    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
珍しくオレンジ色のヤマガラが河川敷にやって来たと思いましたが、頭がグレーで顔の模様も違っています。

 
ジョウビタキ  (ヒタキ科)
撮影日:2021/02/12    ☁
 
目立つオレンジ色のお腹、頭はグレーで顔は真っ黒、翼には白斑がありました。河川敷で初めて見たような気がします。




 
TOP TOP





 
 2月 10日  (水)   ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
午前中窓越しに野鳥を観察していると、河川敷の外れに白い大きな鳥がいました。家の近くでは初めて見た鳥でした。

昼頃になると幾分暖かくなり、何時ものコースで美し森まで行き、展望台まで雪の木道を歩いて来ました。
雪がありましたが、暖かく手袋無しで写真が撮れました。
 
 



 
黄色い橋と甲斐駒を望む
撮影日:2021/02/10    ☀
撮影地:北杜市 高根町
八ヶ岳高原大橋駐車場から黄色い橋と南アルプスが見えます。

 
八ヶ岳高原大橋の絶景
撮影日:2021/02/10    ☀
 
八ヶ岳高原大橋から望む白銀の八ヶ岳はいつ観ても圧巻です。




 
清泉寮から望む富士山
撮影日:2021/02/10    ☀
撮影地:北杜市高根町 清里
清泉寮から望む牧柵と綺麗な富士山が望めました。

 
清泉寮から望む北岳
撮影日:2021/02/10    ☀
 
清泉寮から望む南アルプス方面は険しい岩肌の北岳が見えました。




 
美し森・木道から望む雪景色
撮影日:2021/02/10    ☀
撮影地:北杜市 大泉町

ここは6月レンゲツツジが咲く斜面ですが、冬の雪景色もいいものです。

 
美し森の美しい雪景色
撮影日:2021/02/10    ☀
 





美し森展望台付近の雪原と、権現岳から赤岳までの美しい雪景色が見られました。




 
美し森から南アルプスを望む
撮影日:2021/02/10    ☀
撮影地:北杜市 大泉町
森の斜面越しに南アルプス連山が望めます。

 
雪景色と南アルプス
撮影日:2021/02/10    ☀
 
足跡が無い雪原から南アルプスが見えます。




 
白い大きな鳥
撮影日:2021/02/10    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
餌台の小鳥を観察していると河川敷の外れに大きな白い鳥がいました。ズームアップで撮りましたが、2枚撮ったところでいなくなりました。

 
ダイサギ? 「大鷺」 (サギ科)
撮影日:2021/02/10    ☀
 




鷺のようですが、調べてみるとダイサギ、チュウサギ、コサギがいるようで、1羽では比較が出来ません。更にネットで調べてみると口角が目より後まで伸びているのはダイサギのようです。
(上の写真をトリミング)




 
木の実がちょっと遠い
撮影日:2021/02/10    ☀
撮影地:北杜市 長坂町
美し森から帰ってくると中型の野鳥が木の実を狙っていました。ボサボサ頭のヒヨドリのようです。

 
ヒヨドリ 「鵯」 (ヒヨドリ科)
撮影日:2021/02/10    ☀
 
大きな身体を横にして木の実を食べようとしています。




 
TOP TOP





 
 2月 8日  (月)   ☁

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今日は曇空で風があり、日中でも5度くらいまでしか上がりませんでした。周りの山景色も見えない寒い一日でした。

野鳥もいつも来るカワラヒワと河川敷で突然ツグミが目の前に現れた写真です。
 
 



 
山は曇りでうっすら
撮影日:2021/02/08    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
周りの山景色は殆ど雲の中でうっすら見える程度です。

 
甲斐駒も曇りでうっすら
撮影日:2021/02/08    ☁
 
曇空で写真には向かない天気です。甲斐駒もうっすらしか見えていません。




 
いつもの仲間
撮影日:2021/02/08    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
写真では三羽しか写っていませんが、何時もカワラヒワは10羽以上で群れてやって来ます。

 
カワラヒワ 「河原鶸」  (アトリ科)
撮影日:2021/02/08    ☁
 
カワラヒワは繁殖後、広い河原で見られることから、この名前が付いたようです。




 
河川敷に現れたツグミ
撮影日:2021/02/08    ☁
撮影地:北杜市 長坂町
写真素材がないかと河川敷を探していたところ突然ツグミが横切りました。

 
ツグミ 「鶫」  (ヒタキ科)
撮影日:2021/02/08    ☁
 
10月ごろシベリアから大群で渡ってくる冬鳥の代表で、日本では冬で、口をつぐんでいることから、ツグミと呼ばれるようになったそうです。




 
TOP TOP





 
2021年 2月  第 1 週 
関連画像


 
 2月 5日  (金)   ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今年の冬は平均して暖かいようで道路に雪がなく助かります。
今日は風もなく青空で久しぶりに八ヶ岳の裏側(我が家から見て)長野県の原村に行って来ました。と言っても車で20キロほどの八ヶ岳自然文化園と近くの八ヶ岳農業実践大学校に行き、素晴らしい冬の八ヶ岳に出会いました。
 
 



 
まるやち湖
撮影日:2021/02/05   ☀
撮影地:長野県諏訪郡 原村
八ヶ岳自然文化園に隣接する池のような小さな湖、あまりにも小さく湖として認めてもらえません。でも四季の景色は一流です。

 
冬の山
まるやち湖から望む冬の横岳・阿弥陀岳。



 
湖面は全面結氷
撮影日:2021/02/05   ☀
撮影地:長野県諏訪郡 原村
太陽が湖面の氷りを照らしてまぶしい。

 
雪の阿弥陀岳
冬の険しい山容を見せていました。



 
まるやち湖周辺の景色
撮影日:2021/02/05   ☀
撮影地:長野県諏訪郡 原村
広い雪原に木々が立つ高原の景色。

 
八ヶ岳西側の山
まるやち湖から望む権現岳、西岳、編笠山の冬景色。



 
八ヶ岳農業実践大学校の雪原
撮影日:2021/02/05   ☀
撮影地:長野県諏訪郡 原村
八ヶ岳農業実践大学校の牧草地は一面雪景色となり、横岳、阿弥陀岳の険しい山容をいっそう引き立てていました。

 
優しい姿の蓼科山・北横岳
雪原に浮ぶ蓼科山・北横岳、冬の優しい山の景色です。



 
イカル (アトリ科)
撮影日:2021/02/05   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
餌場に大っきいクチバシのイカルが来ては他の野鳥は近寄れません。

 
大きなクチバシ
顔の半分もありそうな大きく黄色いくちばしのイカルが久しぶりに姿を見せました。





 
TOP TOP



 
 2月 3日  (水)   ☀

誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 
 
今日昼頃三分一湧水公園近くの畑に行って見ましたらゴ-ゴ-と音がするほどの強風で、お陰で空気が綺麗になり珍しく富士山の雪境がくっきりと見えました。

写真縮小ソフトの影響でサブ画像の写真が小さく、もう少し大きくしたいと思い額縁のようなものを付けて見ましたが、ブログではさっと目を通すことが多くかえって目障りでした。
任意の大きさを2個設定出来るソフトを探しましたが使い勝手の良いものがありませんでした。
そこでダメ元で今使っている同じ縮小ソフトを更にもう一枚ダウンロードしてみましら見事に成功しました。2枚の縮小ソフに異なる写真サイズ入力、電源を落としてもサイズは保持されかえって使い勝手が良くなりました。

固定電話、回線故障でした。
NTTから故障の原因を調べに来ましたが、敷地内の回線をちょこっと見て10mくらい離れたところで回線の修理を20分くらいしていました。回線の故障で慌てて電話機を買わなくて助かりました。

 
 



 
見えた雪の境界線
 
昼頃の富士山は雪の境が良く見えることが少ないのですが強風で綺麗な富士山が見えました。

強風で富士山がくっきり
撮影日:2021/02/03   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
 
 
強風で昼頃にもかかわらず空気が澄んで、富士山がくっきり見えました。



 
強風に舞う雪と雲
 
逆光ですが強風で何時もより山肌が良く見えています。

雪煙舞う甲斐駒ヶ岳
撮影日:2021/02/03   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
 
 
今日の甲斐駒は強風で雪煙が上がっているように見えました。




 
青空に輝く権現岳
 
U字形の権現岳は雪に覆われ手前の三ツ頭も美しく輝いていました。

快晴の八ヶ岳
撮影日:2021/02/03   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
 
 
八ヶ岳は青空に白銀の峰峰がくっきり見えていました。




 
五丈岩
 
金峰山の山頂に立つ五丈岩。

雪を戴く金峰山
撮影日:2021/02/03   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
 
 
稜線は優しく堂々としていながら、金峰山山頂には五丈岩をご神体とする山岳信仰の山です。




 
ツグミのまだら模様
 
まだら模様のお腹を見せる「ツグミ」がいました。

高い木の枝に止るツグミ
撮影日:2021/02/03   ☀
撮影地:北杜市 長坂町
 
 
三分一湧水公園近くで見かけた「ツグミ」、一見地味に見えますが、オレンジ色の羽根が目立ちます。




 
TOP TOP








誕生花の辞典  今日の花言葉
こよみのページ  こよみ・記念日
富士山ライブ  最新の富士山
NHK 撮るしん  長野局、投稿
  戻るにはブラウザでお願いします。 

2月 1 日  (月)  ☀

今日は晴れていましたが雲が多く甲斐駒方面だけが見え、周りの景色は撮れませんでした。

寒い冬は外での庭仕事も、もの作りも、出来ないため、ブログをリニューアルしてみました。
PCサイトでPC、スマホの両方で、使い勝手の良いものを作ろうとしましたが無理ですね。
PC閲覧では文字が大きくなっていますが、スマホ閲覧用に大きくしています。
スマホ用に文字を設定する方法もあるようですが、私のスキルでは出来ません。

少し見栄えを良くしようと思いましたが、あまり変わらないようです。





 
南アルプス連山
 
今日は青空の中で甲斐駒だけが雄姿を見せていました。

甲斐駒の岩場
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

 
雪を戴いて甲斐駒の険しい岩場です。



 
餌場の中で
 
餌の中に入って食べ放題のカワラヒワ。

カワラヒワ 「河原鶸 」(アトリ科)
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

 
今日もやって来ましたカワラヒワ。



 
水浴び
 
冬の小川は水が冷たいだろうに水浴びをすることがあるんですね。

シジュウカラ「四十雀」(シジュウカラ科)
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

 
シジュウカラは群れで来ることはありませんが、ちょこちょこ姿を見せます。



 
仲間と一緒に
 
鳥は寒さを感じないのでしょうか?今度は仲間と一緒に水浴びをしていす。

スズメの水浴び
2021/02/01   ☀
北杜市 長坂町
 

 
魚を探しているようにも見えませんがスズメも水の中に入っていました。




 
TOP TOP













 
 
     バックナンバー     
    HP開設 2009/01/08
ブログ併設 2011/12/08

 
2011  2012  2013  2014   2015 2016  2017  2018  2019  2020
2011年12月 2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月 
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月

2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月

2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
 
 2021 2022 2023 2024  2025 2026 2027 2028 2029 2030
2021年01月
                 
 
アクセスカウンター   TOP                    
 






  
 
   雪の八ヶ岳に白雲が立上る
  
2012/02/12
長野県南佐久郡野辺山 平沢峠
平沢峠駐車場より八ヶ岳の絶景を望む
 TOP
 





  
 
   清泉寮より雲海の富士山を望む
  
2012/01/06
北杜市 高根町清里
清泉寮牧草地より富士山を望む
 TOP
 





  
 
   サンメドウズ清里スキー場近くの池
  
2012/12/07
北杜市 大泉町
サンメドウズ清里スキー場近くの美しの池
 TOP
 





  
 
   朝陽に輝く甲斐駒ヶ岳
  
2014/12/27
北杜市 長坂町
三分一湧水公園近くより
 TOP
 





  
 
   白銀に染まる八ヶ岳連峰
  
2010/12/04
長野県 野辺山
野辺山平沢峠 獅子岩より
 TOP
 





  
 
   朝霧に浮ぶ富士山
  
2014/11/27
北杜市 長坂町
三分一湧水公園近くから朝霧の富士山
 TOP